[過去ログ] 【宝石の国】市川春子総合スレッド 15 【アフタヌーン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2017/12/10(日)12:36 ID:u3c3GtsO0(1) AAS
>>895
自分も漫画のほうのリズムが慣れもあるんだろうけど好きだな
「兄ちゃん!」はマンガの方が自分にとってはよかったわ
アニメも常時色付きなのやら
そういう動きなのねと理解したり楽しく観させてもらってるけどね
897: 2017/12/10(日)12:55 ID:x6/lhtb20(1) AAS
今回全体的に台詞が早口なのが気になった
プレスコだと絵に合わせない分、走りぎみになる気がする
898: 2017/12/10(日)13:07 ID:ywkdiLWJ0(3/3) AAS
ぷれすこすこすこ ぷれすこすこすこ ぷれすこすこすこ らぶちゅーにゅー
プレスコとはプレスコアリング (prescoring) の略で、台詞や音楽・歌を先行して収録する手法である。
なるほど
899: 2017/12/10(日)13:13 ID:2K9WWEid0(1) AAS
先生を剣で殴ったら剣が折れたシーンどっかにあったなw
900: 2017/12/10(日)13:16 ID:gjC7/iRT0(1/4) AAS
ヘミモルが先生起こしに行った時のだね
あのシーン超可愛かった
901: 2017/12/10(日)13:20 ID:aghhNOc90(1) AAS
そんなんあったっけ?
何巻?
902(1): 2017/12/10(日)13:21 ID:c/mk+SDq0(2/2) AAS
ぶっちゃけアニメは漫画版超えてる
903: 2017/12/10(日)13:24 ID:gjC7/iRT0(2/4) AAS
5巻だったっけな
904: 2017/12/10(日)13:33 ID:sZCohejN0(1/2) AAS
いや6巻131ページやね
905: 2017/12/10(日)13:39 ID:P/1zCgjT0(1) AAS
次回分の予習というか読み直していたら、ボルツですら感情が高まると自壊するんだね
最初に読んだ時は漫画的な表現と思ったけど、物理的に割れてたんだな
906: 2017/12/10(日)13:53 ID:gjC7/iRT0(3/4) AAS
あー6巻だったか
907: 2017/12/10(日)14:50 ID:ZZ6LVbgY0(1) AAS
>>887
不死といってもよくある超自己再生とは違って欠片が集まらなきゃ元には戻らないし記憶も欠けるからなあ
バラバラレベルだと直してくれる誰かが必要だし
割れないにこしたことはないが割れること自体にいちいちショックも受けてないから人間の中には近い感覚見つけるの難しそう
908: 2017/12/10(日)14:59 ID:Yg8xAQ7Q0(5/5) AAS
双晶パワー(カッ
↑
これで締めて、2期へ続くなら最高
909(1): 2017/12/10(日)15:10 ID:e9ePHAV80(1) AAS
みんながカンゴームって呼ぶとこ、レッドベリル、オブシディアン、アレキがなんかリボンつけてるのは何だろう?
910(1): 2017/12/10(日)15:12 ID:ubAECzq60(2/4) AAS
>>902
ギャグ部分とかは漫画のほうがいい
やっぱCGだとその辺が弱くなる 省略されてるネタも多いし
911: 2017/12/10(日)15:20 ID:ZqBZv7/30(1) AAS
てかヘミモルってフォスほどじゃないけど戦闘に出るには不安な硬度じゃね?
下手するとモルガとがゴーシェみたいに刀の棟を手で支えると自分の方が傷つきそう
912: 2017/12/10(日)15:20 ID:MnEYs7rm0(1) AAS
声の演技がイマイチで足を引っ張ってる場面も多い
913(1): 2017/12/10(日)15:22 ID:ubAECzq60(3/4) AAS
あ、でも金剛先生のヘッドバットは迫力あって漫画よりも笑えたなw
914: 2017/12/10(日)15:23 ID:IMca4PrP0(1) AAS
>>909
そこにレッドベリルが交ざってる時点で自明だろ
915(1): 2017/12/10(日)15:26 ID:B0DiV7dF0(1) AAS
アンチあやねるってなんでこんなに根強いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s