[過去ログ] 【壁の】原泰久 キングダム 420【焼飯】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
680: 2018/01/14(日)02:15 ID:qlHVaYh90(1/7) AAS
李牧とカイネがクーデター起こし
悪名高い趙王をBC232年頃に処刑して
嘉とかいうのを即位させる
ぐらいの改変はありそう
704: 2018/01/14(日)12:29 ID:qlHVaYh90(2/7) AAS
趙の上には匈奴いるんだし
代あたりを割譲すれば
タンワ様みたいな助っ人にはなるだろう
>>699
普通に王を倒すだけでいいのにな
今までは見えないところにシユウ護衛がいて怖かったのかもしれんが
幽連がいなくなった今は問題ないはず
ただしこの事を李牧は知るはずもないが
706(1): 2018/01/14(日)12:42 ID:qlHVaYh90(3/7) AAS
趙の戦力は現在進行形で
王都圏にいるのだけで約50万人だから
他の戦線にいるのがその2倍と考えると
150万人もいる計算になる
人数だけなら自衛隊の5倍近くいることになる
全人口のうち戦争従事者の比率は5%と考えると
趙の人口は3000万人程度いることになる
717: 2018/01/14(日)15:56 ID:qlHVaYh90(4/7) AAS
>>714
局地戦では強い敵がいっぱいいるけど
全体に与える影響は小さく
戦線レベルでは秦の圧勝
みたいな感じで誤魔化しそう
もちろん信はいつもそういう強いのとだけ戦う
例えるなら秦はアメリカ軍で
李牧とか項燕は戦艦大和、ワレブは宇宙戦艦ヤマトみたいな扱いにして
1vs1には強いけど
全体には影響せず終わるみたいな
721(1): 2018/01/14(日)16:09 ID:qlHVaYh90(5/7) AAS
>>718
頭脳がなければどんなに攻撃力高くても戦争では勝てない
戦場では勝てるかもしれないが
753: 2018/01/14(日)19:07 ID:qlHVaYh90(6/7) AAS
>>750
つまり趙も人口の30%ぐらい動員していても不思議じゃないということか
男ばかりともいかないから
カイネを手本に若い女性も片っ端から徴兵すれば
十分な戦力になりそう
766: 2018/01/14(日)21:07 ID:qlHVaYh90(7/7) AAS
>>765
李牧が楚に亡命することもあるかも
ホウメイやワレブも同様
匈奴とか外部勢力参加もありうる
カリンのコネ次第では
アショーカ王とかセレウコス朝の軍も来るかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s