[過去ログ] 【壁の】原泰久 キングダム 420【焼飯】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470
(4): 2018/01/11(木)21:51 ID:a39L5u7f0(1) AAS
統一後の国づくりに時間かかるから俺の寿命から逆算して15年でやってもらわんとまた戦乱の世に逆戻りやねん

って言わせれば良かったんちゃうの
473: 2018/01/11(木)22:10 ID:+3/jG8no0(4/5) AAS
>>470
そうやぞ
文体変えてもバレバレやからな

バカすぎワロタ、知恵遅れですか?
とか罵詈雑言書きまくってたキチガイやろお前
あかんぞ。お前は書き込み禁止やから
474
(1): 2018/01/11(木)22:11 ID:+3/jG8no0(5/5) AAS
>>456
>>470
そうやぞ
文体変えてもバレバレやからな

バカすぎワロタ、知恵遅れですか?
とか罵詈雑言書きまくってたキチガイやろお前
あかんぞ。お前は書き込み禁止やから
479: 2018/01/11(木)22:32 ID:wx4MA6+b0(2/2) AAS
>>456
>>470

なかなか面白い考察ですね、
このスレにもまともな人がいると分かって嬉しいです。
529
(2): 2018/01/12(金)10:44 ID:dXTeLMFG0(1/2) AAS
>>462
>充分な余裕余力を残せる期間が15年だとなぜ決めたのか具体的な根拠に乏しいと言ってるんだがまだ分かんないの?
逆になぜ決められないのか、そちらの方が不明だわ。

>自国や敵国に強大な傑物が出てきたら当然話が変わるし飢饉や豊作によっても変わる、更に自国敵国が行う外交でも変わるしまさに様々なんだよ
おいおい、根本的に理解できていないぞ。
昌平君が見積ったのは秦の対外継戦能力、つまり秦が全力で戦い続けられる期間だ。当然、これは秦の国内事情だけで決まる。
お前が言っているのは、実際に中華統一に要する期間に関することだ。全力で戦える期間と実際にかかる期間は全然別だぞ。
昌平君は、実際に中華統一に要する期間については何も言っていない。当然だ、そんなの見積れるわけないからな。
昌平君は15年が何の数値であるか台詞でキチンと説明しているのに、それが分からないとか頭悪いにも程がある。

>しかも昌平君が算出した通りに国庫や兵の数値が推移していくかもわからない
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.458s*