[過去ログ]
【宝石の国】市川春子総合スレッド 21【アフタヌーン】 (1002レス)
【宝石の国】市川春子総合スレッド 21【アフタヌーン】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516113929/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/01/20(土) 13:44:23.42 ID:BHnYvJct0 ところで何で月から大量に石油がわきだしてるんだ? 最近スレに来たばかりなんで意味がわからん 考えられる可能性としては ・月人が生活のために使うたさまざまな機械を動かすための動力源として、 酸素と炭素と水素から人工的に石油を合成した。 ちなみにオーストラリアなどでは石炭などから石油を作り出す工場がある。 ・石川の羽咋市あたりにある宇宙博物館にロシアから寄贈された隕石に 微生物の化石の混じった月の石などがあるように 実は表沙汰にされていないだけで微生物化石の混じった月の石が結構地球に持ち込まれている。 これが事実なら月に昔生物がいた証拠になるが、この可能性を敷衍して このマンガでは月の地中に絶滅した生物の遺骸から形成された大規模な石油の鉱脈がある。 ・ロシアが1988年に打ち上げたフォボス2が火星の衛星フォボスに レーザーを照射して表面を揮発させ、成分分析した結果、 石油やアミノ酸を主体とした炭素系コンドライトだったことがわかった。 その後の研究によってアステロイドベルト小惑星群も同様か近い組成を持つ事がわかった。 よってフォボスや超惑星群は、かつて別の天体の異常接近によって自壊した 失われた惑星である可能性が考えられている。 その惑星には海があり、生物が棲んでいて地球同様に油田を形成していたため、 その名残としてこのような組成になった可能性がある。 このマンガの月も同様の起源を持つために石油が出る。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516113929/96
97: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/01/20(土) 13:45:25.12 ID:BHnYvJct0 ・石油の起源については現在主流派ではあるが、現実に即してみると 矛盾だらけでさまざまなケースの説明ができていない、 生物を由来とする「有機起源説」と、もともと地球深部に大量に存在する炭化水素が、 地殻の断裂を通じて地表に向けて上昇し、油田を形成したものと考える「無機起源説」がある。 このマンガでは後者の説を取り、ナチュラルに月に人類に手付かずの大規模油田がある。 の4つあたりか? それらが例えば自転速度が変化して常に一面のみを地球に向けるわけではなくなった月と 地球との潮汐作用か、あるいは人工的な巨大ポンプか何かによって 月面に石油が沸いたり引っ込んだりしているわけか? そのあたりの謎についてこのスレではどういう議論や考察があったのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516113929/97
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.453s*