[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 352 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2018/03/07(水)15:22 ID:Oqu49tZH0(519/678) AAS
全然ダメだな
から始まるパターンもありそう
842: 2018/03/07(水)15:23 ID:Oqu49tZH0(520/678) AAS
当たり前じゃんww 作者の性癖を考えろよ!w
843: 2018/03/07(水)15:28 ID:Oqu49tZH0(521/678) AAS
作家の実力にそぐわない背伸びした作品が多い中で、尾形は等身大の作品て感じで好感あんだよね、ホモだけど
844: 2018/03/07(水)15:29 ID:Oqu49tZH0(522/678) AAS
作家の実力にそぐわない背伸びした作品って何?
天才たちの恋愛頭脳戦とかタイトルにつけちゃう漫画?
845: 2018/03/07(水)15:29 ID:Oqu49tZH0(523/678) AAS
つまりホモ
846: 2018/03/07(水)15:30 ID:Oqu49tZH0(524/678) AAS
東京喰種、ウイルク、フォビア、遊園地のやつとかかな
847: 2018/03/07(水)15:30 ID:Oqu49tZH0(525/678) AAS
それらがどういう風に背伸びしてるの?
等身大の作品って例えもよくわかんない
848: 2018/03/07(水)15:35 ID:Oqu49tZH0(526/678) AAS
カムイも移籍やな
849: 2018/03/07(水)15:36 ID:Oqu49tZH0(527/678) AAS
あしりぱちゃん連載開始時萌え系だからクッソ叩かれてた頃が懐かしいな
冗談抜きであしりぱが神漫画に見えるレベルで新連載が酷すぎる
もうこれ読者に対する嫌がらせだろ
850: 2018/03/07(水)15:36 ID:Oqu49tZH0(528/678) AAS
あしりぱちゃんは今も叩かれてるだろ
復活を悲しむ読者の書き込み結構あったぞ
851: 2018/03/07(水)15:37 ID:Oqu49tZH0(529/678) AAS
オータケイズムの仲間みたいにいうなw
練習でタンブリングダイスもかいてるし尾形シーンはあるよ
応援のために単行本買おうと思ってたが増刷したなら大丈夫かな
ゴールデンカムイ、ポリスメン、あしりぱ、かぐや様は1巻買った
852: 2018/03/07(水)15:37 ID:Oqu49tZH0(530/678) AAS
ヤンジャンでは漢字が多い漫画の方が売れる傾向があるな
853: 2018/03/07(水)15:42 ID:Oqu49tZH0(531/678) AAS
貴様ー!
ジンバラダを愚弄するかあーっ!
854: 2018/03/07(水)15:43 ID:Oqu49tZH0(532/678) AAS
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
外部リンク[html]:www.shonenjump.com
今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
省7
855: 2018/03/07(水)15:43 ID:Oqu49tZH0(533/678) AAS
11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。
報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。
また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
省9
856: 2018/03/07(水)15:44 ID:Oqu49tZH0(534/678) AAS
版権・著作権・出版物 : 講談社
外部リンク[html]:www.kodansha.co.jp
著作権・画像使用等について
講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
省1
857: 2018/03/07(水)15:44 ID:Oqu49tZH0(535/678) AAS
ネタバレは犯罪なので、どんどん撲滅されています
人気漫画の画像を発売前にネット掲載 男ら5人逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>人気漫画の画像を発売前にネット上に掲載したとして、男ら5人が逮捕されました。
>沖縄県の自称・自営業の上原暢容疑者(30)ら3人は、週刊少年ジャンプに連載されている人気漫画「ワンピース」などを漫画発売前にネット上のサイト、
>いわゆるネタバレサイトに掲載した著作権法違反の疑いが持たれています。警察によりますと、上原容疑者らは、サイトの運営で約7400万円の広告収入を
>不法に得ていたとみられていて、容疑を認めています。いわゆる漫画ネタバレサイトの検挙は全国で初めてです。
858: 2018/03/07(水)15:49 ID:Oqu49tZH0(536/678) AAS
文句があるなら、日本政府もしくは国会に訴えて出てください。
「万引き同然のただ読みを許可しろ!」と
859: 2018/03/07(水)15:50 ID:Oqu49tZH0(537/678) AAS
もちろん、そんなことが認められるはずがありません
少なくとも、法治国家の日本では
860: 2018/03/07(水)15:50 ID:Oqu49tZH0(538/678) AAS
日本の法律を守らないおまえらはどこの国の人?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s