[過去ログ] 【野田サトル】ゴ━ルデンカムイ ★避難所2【アイヌ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/09(金)23:57 ID:4JPJ/nzja(26/26) AAS
むしろ六月が好きな奴って居るのか
5ちゃんに来るような奴で
146: (ワッチョイW 06ca-n91y [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:00 ID:X5KUDq7r0(1/322) AAS
前スレの売り上げこマ?
70万売れてりゃ大人気漫画だろうけど半減した末の数字ってやべーだろ
147: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:01 ID:FQBWMOQga(1/30) AAS
>>65
そして新章へ…てやるんだろ
148: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:01 ID:X5KUDq7r0(2/322) AAS
いやだから進撃も売り上げ自体は落してるけど順位はキープしてるから
グールは順位もどんどん落してるから
149: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:01 ID:FQBWMOQga(2/30) AAS
一応まだ買えてない人のために
嘉納は帝鳳大学卒業後ドイツのGFGに所属
帰国後にCCGに入局して解剖医を務める
秘密裏に和修傘下の白日会(白日庭とは別)に招待され、そこで喰種に関わるある研究をする
白日会退会と同時にCCGを去り、親の病院を継ぐ
そこで独自に研究を進め、ある日旧多二福に出会う
喰種に関わるある研究ってなんだ
白日庭は半人間育ててるところだけど白日会ってなんだ
おい旧多!はやく出てきて全部説明しろ
150: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:01 ID:X5KUDq7r0(3/322) AAS
喰種は去年の年間売上は5位だったな
ヒロアカが途中から追い上げてきた
151: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:01 ID:FQBWMOQga(3/30) AAS
まだ続くのん…?
疲れたよムツキング
152: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:02 ID:FQBWMOQga(4/30) AAS
>>69
157バレ
扉絵は瓜江、六月、才子
才子ピエロ確定
いつまで経っても才子が瓜江と六月を殺さないから旧多が登場
旧多は白髪が生えてて左目が失明してる
ドナートもやってきて瓜江の首を絞めて抑える
ウタもやってきて六月を赫子で貫く
遅れて晋三平と髯丸の死体を引きずってるシャオがやってきて旧多派のV確定
最後はトーカが金木が入ってる眼球を見つけるところで終わり
153: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:02 ID:X5KUDq7r0(4/322) AAS
マジですよ
全盛期はマジで売り上げ頂点だったから
154: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:02 ID:FQBWMOQga(5/30) AAS
ヒデが和修に追い回されてた理由
ヒデのイラストに地下少女喰種の衣装にあるマークが描かれていた謎
155: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:02 ID:X5KUDq7r0(5/322) AAS
9巻か11巻かどちらかか両方かだがアマゾンレビュー貼ったが13巻レビュー貼りでキレる奴いるもんだな
そいつにとって13巻は特別なものなのか
156: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:03 ID:X5KUDq7r0(6/322) AAS
大体このスレの勢い見ても分かるじゃん
全盛期なんかバレ来たらすぐ消化してたんだし
157: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:06 ID:FQBWMOQga(6/30) AAS
>>71
嘉納のプロフィール見た感じではフルタから嘉納に接触しに行ったって感じなのかな
158: (ワッチョイW 06ca-n91y [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:06 ID:X5KUDq7r0(7/322) AAS
ああ、それ多分間違いだと思いますよ
普通に5位以内どころかもっと上に居たから
159(1): (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:07 ID:FQBWMOQga(7/30) AAS
なんでもいいけど本編に描かずに4コマやプロフで説明するシステムなんなん?
160: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:07 ID:FQBWMOQga(8/30) AAS
ドイツGFGのアダムマン研究所って当時のドイツCCG局長のアダム・ゲッヘナーと関係あるのかな
161: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:07 ID:FQBWMOQga(9/30) AAS
>>73
そしてこれ以上の深堀りはないよ
162: (アウアウウーT Sac5-++4j [106.133.43.49]) 2018/03/10(土)00:08 ID:FQBWMOQga(10/30) AAS
身内の争いもいいけど、せっかくこういう設定とかあるんだからそれ関連もやってほしい
163: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:08 ID:X5KUDq7r0(8/322) AAS
特にアニメブーストの恩恵受けた漫画だろうし
落ち着いてくると同時に徐々に売り上げ落ちてくるのは仕方ない気もするが
ただペースが早い気もするね
164: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/10(土)00:08 ID:X5KUDq7r0(9/322) AAS
無印の遺産があってアニメ化で信者が増産されreへの期待値が膨れ上がって売り上げが伸びる
アニメ化前で無印が売れてないのはしょうがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*