[過去ログ] 【はらぺこ】原泰久 キングダム 505【きょうかい】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)05:56 ID:Qw99RQi20(491/541) AAS
また本スレ荒らしが荒そうと必死になってるよな夏休みも終わったのに何でや
951: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)05:57 ID:Qw99RQi20(492/541) AAS
尾形の装備は杉元と一緒(軍の)だろうな
背嚢のシルエットが描かれているときと描かれてないときがあるね
単純に野田先生が忘れていただけだろうけど、描かれていないときも
マントの下には本当は背嚢があるのだろう…と脳内補完している
杉元もそうだけど、弾薬の補充どうしているか気になるな
30年式実包ってその辺の銃火器店で売ってるものなのか
本スレの荒れ具合には興味ないのでこっちにまで持ち込まないでほしい
952: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)05:57 ID:Qw99RQi20(493/541) AAS
それは確実に噛んでると思う
鶴見は前頭葉吹き飛ぶ前からなんか野望持ってたような気がする
5年前のアイヌ殺害事件のころからもう何か企んでたんじゃないかな
花沢中将の妾の息子の存在知った時点で血筋利用する気満々で色々したと思う
953: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)05:57 ID:Qw99RQi20(494/541) AAS
本スレ見てきたけど別に尾形の話題で荒れてる訳じゃないし
いつもの尾形死ね死ねだろ
コイツここに常駐してるよな
嫌いなキャラのスレに張り付いて常時監視してるとか、もう病気だね
954: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:00 ID:Qw99RQi20(495/541) AAS
ほっとけ、どうせモテないチンカス童貞だろ、
このスレ女が多いとふんで、わめいたり荒らしたりして必死なんだわ、馬鹿は無視が一番
955: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:00 ID:Qw99RQi20(496/541) AAS
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので
少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる
食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね
海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて
それで背中が膨らんでたのかな…
956: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:01 ID:Qw99RQi20(497/541) AAS
鶴見隊が壊滅的被害受けた時に尾形が裏切り前提で鶴見に寝返る可能性あるかな
957: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:01 ID:Qw99RQi20(498/541) AAS
白石奪還のときは杉元も装備なかったよ
杉元の装備と帽子はアシリパさんが持ってきてくれたようだけど
尾形の分も持ってきてくれたとか
出先で確認できないけど、杉元リパ白石尾形四人の扉絵で背嚢しょってる姿があったような
958: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:02 ID:Qw99RQi20(499/541) AAS
谷垣狩りで雪山追跡するまでは尾形も二階堂も装備が描かれてないけど
外から狙撃した尾形はマント着てたし追跡中は二階堂も背嚢持ってたから
画面内にはないけどどこかに置いてあったってことなんだと思う
二階堂がヒグマに殴られた時は背嚢描かれてたけどその後は背嚢が見えるはずの角度でも描かれていなくて
生きてると確認されたコマでは背嚢なしで地面に仰向けになってた
生死確認してる段階でわざわざ背嚢外してやるとは思えないからこっちは描き忘れか省略だと思う
こういうパターンもあるので描かれていないから持ってないとは言えないと思うけどどうだろう
959: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:02 ID:Qw99RQi20(500/541) AAS
イケメン枠は杉元なんだろうけど色気あって好きだ、尾形ぁー
しかしスナイパーとしてえっさほいさ木に登ってる姿が想像できない
960: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:03 ID:Qw99RQi20(501/541) AAS
スナイパーで後方で隠れて狙撃するから戦場だと真っ先に敵に恨まれるらしい
死んでスッキリさせるよりアシリパに救われて苦しみながら生きてほしい
961: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:03 ID:Qw99RQi20(502/541) AAS
本当にそうなのか分からないけど捕まったら殺されるからスナイパーは捕虜になれないとか有名だよね
962: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:03 ID:Qw99RQi20(503/541) AAS
ツーブロ撫でつけて再登場とかずるいわーかっこいいわー
しかし初登場→再登場→現在でどんどん若返っていくな
アニメやったとき初登場シーンの顔をどっちに寄せるか気になる
963: (ワッチョイ 06ca-3Ni4 [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:04 ID:Qw99RQi20(504/541) AAS
ジョジョ3部のイギー方式で全部再現されたら笑う
でも一巻も片腕ブラーンでシャレ言いながら逃走するコマは顔がすっきりしてて若く見えるんだよな……
964: (ワッチョイ 06ca-oAEa [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:04 ID:Qw99RQi20(505/541) AAS
師団にいた頃はいろんなストレスで老けてたのかと。
入院後、解放感で髪伸ばしたとQAにあったし。
965: (ワッチョイ 06ca-53wT [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:05 ID:Qw99RQi20(506/541) AAS
怪我治りたてで顔がまだ腫れてたんだよきっと(?)
966: (ワッチョイW 06ca-n91y [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:05 ID:Qw99RQi20(507/541) AAS
火の見櫓にヨイショヨイショって登ってる姿なら単行本に
あったじゃないw
967: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:07 ID:Qw99RQi20(508/541) AAS
一巻の救助されてる尾形は、顔が腫れてるだけじゃなく
唇も切れててリアルに痛そう
重体って事は命が危なかったんだな
968: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:07 ID:Qw99RQi20(509/541) AAS
頬に傷が付く手術ってことは歯か顎の骨折れたんだろうな
病院を1ヶ月2ヶ月そこらで抜け出して銃撃ってるのに痛がる描写がなくて不思議だ
969: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/13(火)06:08 ID:Qw99RQi20(510/541) AAS
この漫画のキャラはみんな痛みに強い
軍人でもないただの猟師の二瓶も指落とされて眉一つ動かさないレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s