[過去ログ]
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 354 (1002レス)
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 354 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:46:47.82 ID:goC2adqm0 1本まるまる磯辺揚げにしたのかもしれん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/298
299: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-53wT [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:49:57.44 ID:goC2adqm0 2000年代前半頃から出版不況で多くの漫画雑誌が数字の取りやすいバトル漫画と萌えエロ系ラブコメに偏っていき マガジンはバトル系がデスゲームになった後それもブームがすぎて とうとうラブコメがメインになってしまった印象 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/299
300: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:51:27.78 ID:goC2adqm0 練習試合 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/300
301: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:51:50.33 ID:goC2adqm0 氷漬けのブス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/301
302: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:52:13.58 ID:goC2adqm0 あわよくば…? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/302
303: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:52:40.87 ID:goC2adqm0 読んできた ギアがどうのこうのと適当なこと言った以外何も無し あと1台じゃねーよバカ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/303
304: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:53:07.14 ID:goC2adqm0 何読んできたの?キン肉マンか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/304
305: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-53wT [175.177.5.45]) [sage] 2018/03/11(日) 19:56:13.64 ID:goC2adqm0 次は三本指だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/305
306: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:24:36.37 ID:rOLqgL8p0 ヒーローショーが一人歩きしてる感は凄いあるなアシリパ ぶっちゃけその過程でわざわざヒーローに感化させるのもちょっと変だった あくまで遊園地をメインにしてほしかったのにどっちが軸だかわかんないよもう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/306
307: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:25:01.92 ID:rOLqgL8p0 とらでやっとアシリパ4巻買えたけど コミックスだとアシリパの乳首解禁されてんのな 乳首商法かよ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/307
308: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:25:26.08 ID:rOLqgL8p0 あ〜そういやネットカフェに行こうと思ってたんだ忘れてたそうだそうだネットカフェにいかなきゃ あーアシリパさん?とか言うのもついでにちらっと見てみるか。ついでだけどね!!!!!! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/308
309: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:25:50.39 ID:rOLqgL8p0 アシリパさんはぬげる! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/309
310: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:26:14.65 ID:rOLqgL8p0 このサイトの情報がどれくらい信憑性あるのかわからないが 409部は白石を笑顔にしても既に・・・進撃2巻はこれの半分くらいだった。こわい http://book-rank.net/rank/data.cgi?all=5&word=9784088908069&mode=rank&bt=2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/310
311: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-53wT [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:29:27.33 ID:rOLqgL8p0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせすん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/311
312: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:30:59.78 ID:rOLqgL8p0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひもせ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/312
313: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:31:23.43 ID:rOLqgL8p0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/313
314: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:31:50.69 ID:rOLqgL8p0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑひ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/314
315: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:32:17.85 ID:rOLqgL8p0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみしゑ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/315
316: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:32:44.30 ID:rOLqgL8p0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあさきゆめみし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/316
317: 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06ca-53wT [175.177.5.35]) [sage] 2018/03/11(日) 21:35:59.79 ID:rOLqgL8p0 ゴールデンカムイは闇がどうのこうの言わずちゃんと終わってるから良いと思うよ。 巻頭で扱いも良い。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1520743618/317
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*