[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 354 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/11(日)17:20:32.39 ID:goC2adqm0(139/280) AAS
石影妖漫画譚は普通に好きだったので単行本も買ったよ
191: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/11(日)17:52:52.39 ID:goC2adqm0(167/280) AAS
週プレもジャンプも悪辣な被害を被っていた! 日本最大最悪の海賊版組織「はるか夢の址」の真実 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>「警察は今回の逮捕や7月の強制捜査以前から様々な観点で犯人特定を行ない、押収したパソコンの解析を進めていたようです。
その中には、関連先のデータや『はるか』へのアクセス数、閲覧者のIPアドレスなどが記録されていたようで、アップロードした
人間も含めた大量9人の逮捕につながったのでしょう。捜査が進めば、さらに逮捕される人間が出てくるかもしれません」

>閲覧者のIPアドレスなどが記録されていた
>閲覧者のIPアドレスなどが記録されていた
>閲覧者のIPアドレスなどが記録されていた
231: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/11(日)18:34:11.39 ID:goC2adqm0(207/280) AAS
野田「ボクの漫画は、買って読んでください」
274: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.45]) 2018/03/11(日)19:20:02.39 ID:goC2adqm0(249/280) AAS
まあ原典でやらなかった相手ともやったりしてるから
その辺は改変に期待したいところだね
309: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) 2018/03/11(日)21:25:50.39 ID:rOLqgL8p0(4/142) AAS
アシリパさんはぬげる!
396: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) 2018/03/11(日)23:05:50.39 ID:rOLqgL8p0(91/142) AAS
進撃もつまんなくなったけどまだ売れてるしな
423: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) 2018/03/11(日)23:32:52.39 ID:rOLqgL8p0(118/142) AAS
アマゾンレビューって
低評価糞巻コレクターズの目にかなえば間違いなく貼られる
逆に12巻のように高評価でも貼る奴もいる
470: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.35]) 2018/03/12(月)00:24:11.39 ID:8ddVNiTT0(22/56) AAS
略奪とカネキもいない以上確実に負け戦だからなぁ
かといってグールだけじゃどうにもならない状況だから手を組まざるを得ないのも分かるが
しっかしその間書かないからわっからんなぁ…
とりあえず助けてから考えよってなもんか
527: (ワッチョイ 06ca-uQtz [175.177.5.14]) 2018/03/12(月)02:08:40.39 ID:AUg1Pb1n0(23/492) AAS
でもここで読むのやめるのもなんか悔しいんだよな
もうそろそろ完結だろ
616: (ワッチョイ 06ca-53wT [175.177.5.14]) 2018/03/12(月)04:06:25.39 ID:AUg1Pb1n0(112/492) AAS
息子ならトーカ似でイケメンやろ
アヤトみたいな感じで
娘はカネキ似でも化粧すればササコだからそんなに悪くは無いかな
でも母親の方が美人だと嫌な思いするから娘もトーカに顔似ればいいね
856: (ワッチョイ 06ca-oAEa [175.177.5.14]) 2018/03/12(月)16:47:01.39 ID:AUg1Pb1n0(349/492) AAS
ファブル第一話試し読みして来たけど面白ぇな!
ただ、東京喰種とは方向性がまったく違うだろ
一話しか読まずに言うのもアレだとは思うが、リアルに殺し屋を描いてるのはファブルだけども
マンガならではの架空世界を自由に広げてるのは東京喰種だと思う
946: (ワッチョイW 06ca-n91y [175.177.5.14]) 2018/03/12(月)20:19:34.39 ID:AUg1Pb1n0(438/492) AAS
TVシリーズの最後2回以前のストーリーも、中身はテンプレ的な展開と、テンプレ的なウザイ同級生
小難しい用語でSFっぽさを出してるが、ハッタリとしか感じなかった。
なにより、アニメとしての楽しさ、カタルシスがないんだよね。
ずっとグジグジしたままで終わった主人公とか、親に対する歪んだ依存をほとんどのキャラが抱えてるとか、
戦闘シーンも含めて、スカッとするところがまるでない。

人の評価は当てにならないとは言うけれど、ここまで神評価されていることに違和感を覚える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s