[過去ログ] 【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆90 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2018/03/18(日)06:18:03.05 ID:OwonphXH0(56/218) AAS
記憶取り戻した直後は殺人楽しむ自分クズすぎワロタ死んだ方がいいわと思ってたから
そう思えば六月の心境というのも想像しようはあるけどな…
そとなみの一切描かなくてもわかるやろの精神本当イカンな
272: 2018/03/18(日)09:03:14.05 ID:OwonphXH0(80/218) AAS
カネキ厨の13叩きはもはや有名なんでごまかそうとしても無駄
昨日もカネキじゃなくて周りが人気ないからって他キャラ叩きしてましたよね
336: 2018/03/18(日)15:30:34.05 ID:OwonphXH0(140/218) AAS
古代拳闘があんな近代ボクシング的な動きする時点でファンタジーだしなぁ
やっぱトーナメント長いよただでさえ休載多いのに脇役に尺取り過ぎ
343: 2018/03/18(日)16:14:11.05 ID:OwonphXH0(147/218) AAS
トーカは読んでもらうまでのハードルが高いと思う
読めば面白いんだが口コミでじわじわ広げるしか無いな
678: 2018/03/20(火)03:04:48.05 ID:NscJpHtR0(29/151) AAS
アオギリ設立の経緯や殺された兄のエピソード、エトとの出会いのエピソードもの無いまま殺されたタタラ
ノロに預けられてから高槻泉になるまでのエピソードが殆ど描かれないまま退場させられたエト
も追加で
694: 2018/03/20(火)04:45:12.05 ID:NscJpHtR0(45/151) AAS
実際には落ちてても真っ直ぐに感じる、つまり経験からくる予測が働いてるんだよ
その予測された軌道よりも落ち方が緩やかなら打者には浮き上がって感じるって話だから実際にホップするところまで行く必要はない
809: 2018/03/20(火)17:16:02.05 ID:Fa2//foK0(8/32) AAS
あの人昔から他誌でも休載しまくりだからむしろ休んでない方に感じてしまう
814: 2018/03/20(火)17:48:42.05 ID:Fa2//foK0(13/32) AAS
漫画の小ヒットで6000万くらい稼げちゃうん??
833: 2018/03/20(火)19:58:01.05 ID:Fa2//foK0(32/32) AAS
マジでヤンジャンのお古ばかりで笑えない
904: 2018/03/21(水)03:50:21.05 ID:OXc6LSyr0(23/116) AAS
今回は、最近の中で一番面白いと思ったぞ
予想とかが、当たってるようで外れてる感じ。
想像の上をいかれて嬉しいわ

何の捻りもない、あの土方のクソ戦闘を描いた作者と同一とは思えんわ・・・
ゴーストライターがいる可能性を、疑いたくなるレベルだな
相変わらず演技臭い、アシリパの泣きの演技とか、叫んでるのか気絶したのか分かりずらい行動w
天才子役の顔芸をみせてもらったよ
信頼しているお兄さんとお父さんが死んだときに、ああいうリアクションができる子は必要だよね
それがリアリティがあるかないかなんて、どうでもいいことだよ
だけど、瞬時に泣き、驚き、絶望するのって、嘘臭いなぁって感想をいだくのは許してね
省6
930: 2018/03/21(水)06:39:07.05 ID:OXc6LSyr0(49/116) AAS
あけおめ
今年最初に見た尾形がチソ影...縁起ものとして拝みました
939: 2018/03/21(水)07:38:17.05 ID:OXc6LSyr0(58/116) AAS
鶴見さん→尾形→月島さんの順に好きだが、最近月島さんが爆上げ中。
紳士でバキバキで強い漢なんて惚れない訳がなかろう。
この三人にはあまり死んでほしくないけど、鶴見さんは死ぬんだろうな…。
954: 2018/03/21(水)09:14:47.05 ID:OXc6LSyr0(73/116) AAS
ラインハルト様の正面絵って、ずいぶん寄り目になってない?
なんか気になる
966: 2018/03/21(水)10:32:54.05 ID:OXc6LSyr0(85/116) AAS
カムイのマリー 愛され過ぎて主人公だもんなぁw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s