[過去ログ] 週間ヤングジャンプpart3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2018/03/29(木)14:44 ID:F9xu164v0(77/153) AAS
>>105
ただで読むのが当たり前とか思ってるやつらは消費者でもなんでもないからな
144: 2018/03/29(木)14:45 ID:F9xu164v0(78/153) AAS
>>103
プロバイダ責任制限法があるから
逆に遮断しないと訴えられられる
145: 2018/03/29(木)14:45 ID:F9xu164v0(79/153) AAS
知る権利や幸福追求権の侵害だ。ユーザ側からプロバイダーのシステムいじって突破できないの?
146: 2018/03/29(木)14:52 ID:F9xu164v0(80/153) AAS
そんなもの解釈でどうにでもなるし時の政権が出来るといえば出来るようになっている
147: 2018/03/29(木)14:52 ID:F9xu164v0(81/153) AAS
ついでに、ようつべも遮断してねw
148: 2018/03/29(木)14:52 ID:F9xu164v0(82/153) AAS
>>104
改憲でネット検閲
安倍閣下に敬礼!
149: 2018/03/29(木)14:58 ID:F9xu164v0(83/153) AAS
児童ポルノはブロッキングされてるみたいだから、
違法マンガサイトも同じようにできるんじゃないかな。
150: 2018/03/29(木)14:58 ID:F9xu164v0(84/153) AAS
児童ポルノは表現の自由だ!法令のほうがまじでおかしい!
151: 2018/03/29(木)14:59 ID:F9xu164v0(85/153) AAS
すでにドコモとかがアダルトサイトを弾くキッズモードとかやってるじゃん
152: 2018/03/29(木)14:59 ID:F9xu164v0(86/153) AAS
>>112
いたちごっこ
153: 2018/03/29(木)14:59 ID:F9xu164v0(87/153) AAS
最初から漫画の中に広告描いとけばいいんじゃね
154: 2018/03/29(木)15:06 ID:F9xu164v0(88/153) AAS
>>115
紙媒体買ったら電子書籍が付いてくるといいんだけどなー
今電子書籍はポイント還元いっぱいのときか割引のときにまとめて買ってる
155: 2018/03/29(木)15:06 ID:F9xu164v0(89/153) AAS
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れればいい。
156: 2018/03/29(木)15:06 ID:F9xu164v0(90/153) AAS
>>117
サイト運営者が他人の著作権を不当に侵害してるから遮断なんだろ
小学生でも分かる理論やでw
157: 2018/03/29(木)15:12 ID:Nxb+LSx/0(1/2) AAS
ようやく電子書籍化されたわ
47歳のおじさんが漫画雑誌買うのは恥ずかしいから有り難いわ
158: 2018/03/29(木)15:13 ID:F9xu164v0(91/153) AAS
>>119
閲覧だけで違法だと嘘をつき
違法サイトにウイルスがあるとかのデマを流す
消費者を騙す漫画家や出版社を誰も信用してないよ
海賊村に潰されて無職になるとよろしい
159: 2018/03/29(木)15:13 ID:F9xu164v0(92/153) AAS
海外運営に国内法では対処出来ないのだから
国内法で出来る事ならやるべき
効果的かは知らん
160: 2018/03/29(木)15:13 ID:F9xu164v0(93/153) AAS
官僚の言う「早急に」は10年後くらいか
161: 2018/03/29(木)15:14 ID:F9xu164v0(94/153) AAS
>>117
タイーホだよ
ちなみに民事では故意に違法ダウンロードした相手に損害賠償の裁判できます
162(1): 2018/03/29(木)15:20 ID:Nxb+LSx/0(2/2) AAS
たまたまイーブックからのメールで知ったんだが
ヤングジャンプ電子書籍化って告知されてたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s