[過去ログ] ★侠飯・小林少年と不逞の怪人・NeuN・バカレイドッグス・ネメシスコール★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2018/03/31(土)10:50 ID:N1KbpNOQ0(172/920) AAS
俺の作風を理解できる奴だけが読め、みたいな態度取ってる作家は
たとえ売れなくても海賊版のせいに絶対するなよ
187: 2018/03/31(土)10:50 ID:N1KbpNOQ0(173/920) AAS
攻殻にそれ言ってみるか?
188: 2018/03/31(土)10:50 ID:N1KbpNOQ0(174/920) AAS
音楽も漫画も小説も逃げられないように
会社は著作権料以外の甘い汁も吸わせてるわけ
定期的にお金渡したり
いろいろ雑事やる手下を派遣したり
業界のコネ使っていろいろ手配したり
だから自費出版には流れないわけよ
そもそも出版社変えないのはそれが理由
189: 2018/03/31(土)10:51 ID:N1KbpNOQ0(175/920) AAS
いや、中にいた側だけどそれはないぞ>定期的にお金渡したり
漫画家はただの自由業者だから
いろいろ言ってる作家さんはアシを大量に抱えてたり自分ひとりで描けなくなってるとかでは

あと日本人の客サイドが会社のネームバリューなどに弱かったり新規開拓精神がなかったりなので
自費出版で儲かる社会じゃないのはあるかな
大勢になったら徐々に変わるだろうけど先にやってる音楽業界でも
歌手で個人でやるようになった人はこっちから検索で調べないと活動に気づけない
190: 2018/03/31(土)10:53 ID:N1KbpNOQ0(176/920) AAS
出版業界は過去にも、図書館による大量購入、万引き、古書店を本が売れない原因に挙げていたけど、
それがどこまで正しかったのかという検証がじゅうぶんに行われていないと思う。
191: 2018/03/31(土)10:56 ID:N1KbpNOQ0(177/920) AAS
漫画の衰退というよりも、無料アップロードは日本の輸出コンテンツの破壊なので
これは貿易戦争なんだよ
192: 2018/03/31(土)10:56 ID:N1KbpNOQ0(178/920) AAS
接続した途端にビットコインの採掘
仕込まれて、回線潰れるクソサイト如きに
してやられる出版社もどうよってな
マンガだけなら連合組んで、電子版の値段や
サービス次第で、専用端末売り込むまで
できてもおかしくないパワーあるのに
マンガアプリすら各社バラバラの
フォーマットで出すとかね…
193: 2018/03/31(土)10:57 ID:N1KbpNOQ0(179/920) AAS
日本のコンテンツなんてゲーム以外カスみたいなもん
194: 2018/03/31(土)10:57 ID:N1KbpNOQ0(180/920) AAS
漫画アニメ分野では市場規模でも影響力でも間違いなく巨頭だわ
いまはネット時代で海外のスタイルを取り入れることも盛んになってるけど
アメリカのその分野のプロもよくファンアートを描いてるし
アジアはもっと日本をベースにしてることが多かったり
195: 2018/03/31(土)10:57 ID:N1KbpNOQ0(181/920) AAS
うんアメリカでも日本の漫画っぽいのが増えてる
でも中国系とかがうまくてアメリカにいてアメリカの作風も入れつつ日本風で実にうまい
中国系の人は日本人のように親しみやすい絵を描く人も多く結構好き
デザインで有名なバークレー校出た人とか絵もうまいし
東南アジア系もうまい人が出てきてるので負ける可能性がある
今の日本の漫画で勝ってるのはスピード感くらいかな
バトルの描き方や流れはなかなか真似できないからね
196: 2018/03/31(土)11:00 ID:N1KbpNOQ0(182/920) AAS
できればここの住民にも協力して欲しい
197: 2018/03/31(土)11:03 ID:N1KbpNOQ0(183/920) AAS
違法という固定観念おかしい
違法サイトを目の敵にするならYouTube先潰せ
198: 2018/03/31(土)11:03 ID:N1KbpNOQ0(184/920) AAS
オレ日本人だけど違法サイトと国籍関係あんの?w
まず使わない奴は国籍関係なしにマヌケ&無能
199: 2018/03/31(土)11:03 ID:N1KbpNOQ0(185/920) AAS
お前みたいなやつが読むのやめなかったら漫画家に金が落ちなくなる、漫画書くやついなくなる、娯楽がなくなるとか考えないもんかねぇ?

自称日本人の朝鮮人は買って日本に金落とせよ
200: 2018/03/31(土)11:04 ID:N1KbpNOQ0(186/920) AAS
今まで漫画喫茶やブックオフには目を瞑ってきたくせに
201: 2018/03/31(土)11:04 ID:N1KbpNOQ0(187/920) AAS
次のヤンマガとサンデーの更新はいつですか?
202: 2018/03/31(土)11:07 ID:N1KbpNOQ0(188/920) AAS
つまらない漫画を切り捨てられるの本当ありがたいよね
他人の評価とか当てにならないし
203: 2018/03/31(土)11:09 ID:N1KbpNOQ0(189/920) AAS
違法違法もなにもこのスレじゃ違法なんて唐突に固定概念とか言い出した奴以外言ってないぞ池沼
204: 2018/03/31(土)11:10 ID:N1KbpNOQ0(190/920) AAS
違法サイトが日本と条約関係ない国で運営されてると難しいね…
とはいえ主な受信行為地を準拠法にできるとの考えからすれば何かできそう
威力業務妨害とか偽計業務妨害とかでもいけそう
不法行為でも良さそうだけど行為と損害の因果関係が難しいのかな
205: 2018/03/31(土)11:10 ID:N1KbpNOQ0(191/920) AAS
民事なら余裕で違法サイト側が負けるだろうが、ひろゆきみたいに逃げたら資産差し押さえるのは無理か
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*