[過去ログ] 蒼天の拳リジェネシス Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2018/05/22(火)01:03 ID:zCxp27c90(1) AAS
精神崩壊させられたヤサカに「うだうだ言ってねぇで死合おうぜ」
とか言ってるキチガイ拳志郎wwwwwww
110: 100戦士 2018/05/22(火)01:14 ID:JTUGImpV0(2/6) AAS
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/22(火) 01:01:19.65ID:ej4Nu/Xp
精神崩壊させられたヤサカに「死合おうぜ」とか言ってるキチガイ拳志郎wwwwwww
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/22(火) 01:01:20.09ID:KQ3QoreB
ママンが裸で迫ってくるという悪夢で完全戦意喪失したところを
全力で叩く。それが北斗正当伝承者のジャスティスw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/05/22(火) 01:02:15.83ID:moDv+X8z
え、これヤサカと死合うの?ヤサカはモチベーション0だろ


>>45-47
笑かすなよw茶吹きそうになったじゃねえかww
111: 100戦士 2018/05/22(火)02:59 ID:JTUGImpV0(3/6) AAS
その他感想〜♪

●ヤサカは「決着は彼の地で」って言ってたのね。
●エリカは正式に養女にしたのかー
●エリカは蝶にヒーリング能力発揮。さすが天斗一族。
●「大の字に寝る」のも船の上に設定変わったのね。女人像の設定も無しかー
●田と河馬は出て来る意味あったのか?wでもホッとする。監督のサービスだね。
●五叉門党もヤサカにやられたw北斗よえーw
●ヤサカの首飾りは「もう1つの本物の勾玉」だったんだな。
●狼は怨念で大きくなったんじゃなくて元からデカいんか。何者やねん。
●「赤ん坊いるのに2回も自殺する」ヤーマもヤーマだよなー
省3
112: 2018/05/22(火)04:05 ID:YfAgLjv30(1) AAS
アニメはあの原作にない仮面野郎が出てきたな
113: 100戦士 2018/05/22(火)09:27 ID:JTUGImpV0(4/6) AAS
「蒼天」は考え無しで連載やってたんかと思ってたけど、
考察してみると巧妙に伏線が張り巡らされてるのが分かる。
俺も、「太炎がケンの父方のお祖父ちゃん」とか
「瓶斬りの秘術は瑞鷹が教えた極十字聖拳の基本」とか分かったのつい最近だから。
北斗サーガ(北斗、蒼天)は通しで最低5〜6回は読み込まないと、前後の細かい部分の整合性は掴めない。
玉玲の前に「北斗の運命の道士」が現れるのも「拳志郎の奥さんだから」と思ってたけど、
実際は「潘兄妹自身がシュケン系北斗宗家直系の一族の子供」だったんだよ。
114: 100戦士 2018/05/22(火)09:47 ID:JTUGImpV0(5/6) AAS
「寧波での最後の酒盛り」も、
「原さんは北斗で登場人物殺し過ぎて、蒼天ではなるべく生かそうと思ったんかな」と思ったけど、違うんだよ。
あそこには「カイオウ4兄妹とヒョウ2兄弟の御先祖様が揃ってる」んだ(あとは玉玲と梨花)。
115: 100戦士 2018/05/22(火)10:05 ID:JTUGImpV0(6/6) AAS
「あのケンの父方のお祖父ちゃん」が「エロの張太炎」、
「あのケンの父方のお祖母ちゃん」が「風俗嬢の梨花」。

無口なケンの哀しみが一気に深みを増したわ(^0^)/
原さんは最高のストーリーテラーだ。
116: 2018/05/22(火)17:07 ID:v5NebaLU0(1) AAS
原哲夫がこのスレ見たらショックで脱糞死してしまうな
117: 2018/05/22(火)17:41 ID:A52wW88J0(1) AAS
100戦士みたいなキチガイキャラ出すんじゃね?
118: 2018/05/22(火)18:51 ID:iolPuKfz0(1) AAS
アニメは玉玲の乳だけ評価出来るなw
119: 2018/05/22(火)21:37 ID:Q6O62dLZ0(1/2) AAS
最初のうちは違和感あったが、今回のアニメ版は前回よりもだいぶ良いわ
でも毎回本編18分くらいしかないのが・・・w
120: 2018/05/22(火)23:56 ID:Q6O62dLZ0(2/2) AAS
しかし脚本の改編は見事だわ
単行本での、かったるい話は全てスっ飛ばして、西斗月拳との宿命のみに編集してるw
121
(1): 2018/05/23(水)00:17 ID:MXXarCWH0(1/2) AAS
総武はどうなんのよ?
122: 2018/05/23(水)00:52 ID:UIVp67ba0(1) AAS
アニメは寧波から上海に戻ったら、既に
エリカはオランダ軍に連れ去られて…
となるかと思ったら、アニメオリジナル展開に
突入か。
羅門も出てきたけど、すぐに日本にUターンかね。
123: 2018/05/23(水)01:03 ID:M899xLPb0(1) AAS
妄想がすげぇな。ご苦労さん。
124: 2018/05/23(水)10:28 ID:NN24isFC0(1/2) AAS
>>121
最初から居なかった事になってるw
天授の儀も全て飛ばした
昨日TVでやった話は、本来なら天授の儀で宗武と戦った後
125: 2018/05/23(水)11:43 ID:qRXcfJBb0(1) AAS
蒼天上海が終わりいくさの子が始まって単行本買ってたけど中々進まんから流石に飽きてきたわ
また戦国か…と思ったけど原哲夫の漫画(絵)が好きでつい買っちゃうんだよな
126: 2018/05/23(水)12:53 ID:NN24isFC0(2/2) AAS
宗武を無くした影響で、夏 文麗も拳志郎の母である美福 庵主も、女人像も出てこなかったw
女人像の中の石柱が、北斗の拳での修羅の国編と繋がってるのに

ケンとカイオウの戦いは、北斗の定めである「天授の儀」だった事が分かる
127: 2018/05/23(水)14:51 ID:P8TU4XZU0(1) AAS
>>68
ワロタ

>>69
馬鹿じゃねえの
128: 2018/05/23(水)14:53 ID:5RybUeSI0(1) AAS
Wミノルは気狂い
これだけは間違いない
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*