[過去ログ] 【ゴトゴト】彼岸島松本光司丸太 XXX本目【ギッギッ】4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2018/06/05(火)10:17 ID:bHyA4Lpt0(183/370) AAS
原作以下の評価とかやりたいこと滑ってるとかレベル2とかだろ
603: 2018/06/05(火)10:25 ID:bHyA4Lpt0(184/370) AAS
オータケイズムの仲間みたいにいうなw
練習でタンブリングダイスもかいてるし尾形シーンはあるよ
応援のために単行本買おうと思ってたが増刷したなら大丈夫かな
ゴールデンカムイ、ポリスメン、あしりぱ、かぐや様は1巻買った
604: 2018/06/05(火)10:25 ID:bHyA4Lpt0(185/370) AAS
ヤンジャンでは漢字が多い漫画の方が売れる傾向があるな
605: 2018/06/05(火)10:26 ID:bHyA4Lpt0(186/370) AAS
お前めちゃくちゃ頭悪いな
そりゃ陽一が翼を使って「Jユースの闇」とかやりだしたら背伸びと言われてもしょうがないけど
606(1): 2018/06/05(火)10:34 ID:bHyA4Lpt0(187/370) AAS
版権・著作権・出版物 : 講談社
外部リンク[html]:www.kodansha.co.jp
著作権・画像使用等について
講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
省1
607: 2018/06/05(火)10:35 ID:bHyA4Lpt0(188/370) AAS
ネタバレは犯罪なので、どんどん撲滅されています
人気漫画の画像を発売前にネット掲載 男ら5人逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>人気漫画の画像を発売前にネット上に掲載したとして、男ら5人が逮捕されました。
>沖縄県の自称・自営業の上原暢容疑者(30)ら3人は、週刊少年ジャンプに連載されている人気漫画「ワンピース」などを漫画発売前にネット上のサイト、
>いわゆるネタバレサイトに掲載した著作権法違反の疑いが持たれています。警察によりますと、上原容疑者らは、サイトの運営で約7400万円の広告収入を
>不法に得ていたとみられていて、容疑を認めています。いわゆる漫画ネタバレサイトの検挙は全国で初めてです。
608: 2018/06/05(火)10:35 ID:bHyA4Lpt0(189/370) AAS
これ、サイト閲覧者の家も家宅捜索もするべきだよな
まぁ、警察もちゃんと閲覧者のIPや個人情報も収集して裏付け捜査始めてるだろうけど
海賊版漫画タダ読み、誘導サイトの関係先を家宅捜索 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>海賊版漫画をタダ読みできるリンク先を集めた国内最大級のリーチサイト(誘導サイト)の関係先について、
>大阪、神奈川、埼玉、福岡など8府県警合同捜査本部が著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで家宅捜索し、運営者側がサイトを閉鎖したことがわかった。
>捜査本部は7月19日、関係者とみられる人物の自宅や事務所などを捜索。パソコンや携帯電話を押収し、運営者の確認を進めている。
609: 2018/06/05(火)10:44 ID:bHyA4Lpt0(190/370) AAS
盗みはダメだとおまえらも思うだろ?
だったら、そんな盗まれた漫画を見るのはやめなよ
610: 2018/06/05(火)10:45 ID:bHyA4Lpt0(191/370) AAS
著作権は守らないとね
611: 2018/06/05(火)10:53 ID:bHyA4Lpt0(192/370) AAS
日本人が著作権を守ってないのに、中国人に守れと言えないわな
まぁ、バレあらしが本当に日本人か疑問だけど
612: 2018/06/05(火)10:53 ID:bHyA4Lpt0(193/370) AAS
本当に日本人なら、
なんで盗まれた漫画を見て罪悪感を持たないのか聞いてみたいけど、
ヤツラは逃げ回るだけで答えないんだよね
613: 2018/06/05(火)10:54 ID:bHyA4Lpt0(194/370) AAS
日本人は、盗まれたマンガを読むことは決してしません
てことは・・・
あっ(察し)
614: 2018/06/05(火)11:02 ID:bHyA4Lpt0(195/370) AAS
野田「ボクの漫画をネタバレするのはやめてください(困惑)」
615: 2018/06/05(火)11:03 ID:bHyA4Lpt0(196/370) AAS
一番問題なのは、悪いことだと知りながら、
「自分さえ良ければ他人の迷惑など知らない」とばかりに
やってしまう人たちです
そういう人は、得てして他人には厳しかったりします
「他の人もやってる」「人の振り見て我が振り直せ」という言葉も
今では死語になってしまったようです
616: 2018/06/05(火)11:03 ID:bHyA4Lpt0(197/370) AAS
ネトウヨと呼ばれる輩は、「自分がやられたら嫌なことを他人にやる」
という人種ですから・・・
自分がタダで見ているということは、作者や出版社が損害を蒙っている
ということは理解してるはずなんです
それこそ、棒で叩くとかでしか躾ける方法はないかも知れませんね
617: 2018/06/05(火)11:12 ID:bHyA4Lpt0(198/370) AAS
おまえらが改心するまで
俺は言い続ける
日本の漫画を守れと
618: 2018/06/05(火)11:12 ID:bHyA4Lpt0(199/370) AAS
他人のものをタダで見ようなんておこがましい
どんな言い訳をしても、違法行為は許されることではありません
619: 2018/06/05(火)11:13 ID:bHyA4Lpt0(200/370) AAS
違法ダウンロードは、漫画家や出版社の権利を侵害する行為です
620: 2018/06/05(火)11:21 ID:bHyA4Lpt0(201/370) AAS
奈波「これ以上、ネタバレサイトを利用するのはやめて
でないと、あなたの記憶を消したくなる」
621: 2018/06/05(火)11:21 ID:bHyA4Lpt0(202/370) AAS
カズミ「ネタバレなんてアホなこと、まだしとるんかいな」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s