[過去ログ] 【稼業民の負けです】喧嘩稼業 木多康昭829【マジ闇さんすいませんでした】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:42 ID:mUH/y8uu0(74/230) AAS
スマホや電子コンテンツの普及で暇潰しのネタが無料でいくらでも手に入るから
漫画の売り上げが減るのはしゃーない
でも海賊版は責任を持って潰していかないとな
あと地道に海賊版は悪だと教育しないとな
135: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:42 ID:mUH/y8uu0(75/230) AAS
問題はユーザーが金を払わないこと
特に英語圏や中華圏の連中は平気で割るから、コンテンツ製作者に金が流れない
これはアニメやゲーム業界でも同じこと
136: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:43 ID:mUH/y8uu0(76/230) AAS
割る奴も多いが金払うやつも膨大にいてとっくに巨大市場が出来上がってる
いつまで日本人だけが金払いがいいなんて勘違いしているんだ
137: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:43 ID:mUH/y8uu0(77/230) AAS
仕方ないよ、もとはといえば面白くて話題性のある漫画がないのだから…
138: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:44 ID:mUH/y8uu0(78/230) AAS
日本の出版社は海外進出すべきだろう
集英社や小学館がアメリカにあってもいいし出す本が英語の本でもスペイン語の本でも
中国語の本でもいい
日本語と日本にこだわる必要がない
魅力的なコンテンツがたくさんあるのだから日本で日本語で勝負する必要はない
139: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:44 ID:mUH/y8uu0(79/230) AAS
日本もだよ
出版社がいうようにまんがの森などの違法サイトは無視できないと思う
140: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:48 ID:mUH/y8uu0(80/230) AAS
電子書籍にしろ
141: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:48 ID:mUH/y8uu0(81/230) AAS
クソ漫画が大量に量産されてるからな
142: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:49 ID:mUH/y8uu0(82/230) AAS
違法サイト含む海賊版サイト使ってる奴は
早めに英語中国語使えるようにしといた方が良いぞ
貴様らのせいで日本の出版社は軒並み潰れて
日本語の出版物は消滅するからな
143: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:49 ID:mUH/y8uu0(83/230) AAS
ドラマにしろネタが無いし作りものはダメだよ。
現実の方が面白いし、それに早く気がついたヤツの勝ち。
144: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:50 ID:mUH/y8uu0(84/230) AAS
昔は週刊誌発売日になるとコンビニが立ち読みだらけだった、漫画も売れてた
145: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:50 ID:mUH/y8uu0(85/230) AAS
歳をとっただけだな
146: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:51 ID:mUH/y8uu0(86/230) AAS
テレビ見る人も減ってるしな
147: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:51 ID:mUH/y8uu0(87/230) AAS
ブックオフには新刊はほとんど置いてないし置いてても
読めないようになってるからなぁ
148: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:52 ID:mUH/y8uu0(88/230) AAS
ネットで見れるものに金払うバカはいないだろ
149: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:52 ID:mUH/y8uu0(89/230) AAS
漫画の数がすごい
よくあんなに漫画描ける人がいるもんだ
150: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:56 ID:mUH/y8uu0(90/230) AAS
買い支えるという概念を育てればいいのに
151: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:57 ID:mUH/y8uu0(91/230) AAS
流行った要素二番煎じ増え過ぎなんだよ
グロあり脱出系、一人飯系、転生系、なんか二作見たら飽きるだろ
152: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:57 ID:mUH/y8uu0(92/230) AAS
日本の権利団体は反日在日しか居ないから
日本人には滅茶苦茶厳しいが
一番割ってる外人にはほぼ何も言わないからな
153: (ワッチョイ cbe4-Z9Wx [153.124.188.38]) 2018/07/25(水)15:57 ID:mUH/y8uu0(93/230) AAS
原作を知らない状態でアニメ版にハマる
↓
原作にも手を出してハマるようになる
↓
他方で原作派とアニメ派の争い合い
↓
次第に原作がクソ化する
そんな作品ばっかだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s