[過去ログ]
【自演朝鮮人マジ闇】喧嘩稼業923 木多康昭【ナマステナマステ】 (1002レス)
【自演朝鮮人マジ闇】喧嘩稼業923 木多康昭【ナマステナマステ】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:12:01.80 ID:tBqUj1ww0 また日経新聞が深刻な事態をひきおこすミスリードしてやがる。 著作権利権のジャスラックが、市井から音楽を消して、耳にする機会をなくしたせいで、 音楽・歌謡産業が廃れ、さらにその失敗を糊塗し、自分たちの実入り確保を優先したため、 厳罰化。 音楽がタバコの煙のように忌避すらされるようになった現在。 それとおなじように、マンガをめにする機会がへり、いっぽうで同人・ウェブのマンガが のびたり、コミケなどがつよくなった結果、 メジャー誌が共通認識のものではなくなってきて、 それで誰もこまらないことにきづきはじめた。 それが現在 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/591
592: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:12:29.35 ID:tBqUj1ww0 海賊版サイト粉砕に全力を注げば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/592
593: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:12:50.21 ID:tBqUj1ww0 結局はITが原因なんだから、日本も中国みたいにネット鎖国すれば大体の問題は解決できるでしょ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/593
594: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:13:13.75 ID:tBqUj1ww0 いや、アマゾンが定額制やって大赤字出して一瞬出版社はウハウハだったw 漫画はあっという間に読み終わるから定額制には不向きだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/594
595: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:13:18.57 ID:4G+YWsQi0 もし俺が他板にネタバレ張ったらどうするの?いやマジで答えてよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/595
596: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:13:35.14 ID:tBqUj1ww0 司法試験の易化で弁護士の数が余ってるらしいし、 著作物の違法アップロード対策を 成果報酬で請け負う専門チームとかできないのかな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/596
597: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:16:45.67 ID:tBqUj1ww0 ネット鎖国ってアホか そういうの情報統制っていうんだよ 北朝鮮かよ、あっそういえばここは 東朝鮮民主主義人民共和国でしたね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/597
598: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:17:06.41 ID:tBqUj1ww0 漫画全く読まないからいいけど 無料乞食に集られて 業界ごと沈めばいいんじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/598
599: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:17:29.92 ID:tBqUj1ww0 シャープが技術を駄々漏れさせてたのと似てる 海賊版がぁと言いながらそれを潰すのに全力を出さないのだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/599
600: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:17:53.32 ID:tBqUj1ww0 出版社頼みのビジネスモデルがもう終わってるんだろう 出版社に大きな力を与える必要はないってこったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/600
601: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:18:16.73 ID:tBqUj1ww0 売れなくなったのを海賊版サイトのせいにしてるみたいだが、 自分たちがいいものをつくれなくなったのと、 時代も読者も変わって、旧来のマンガが読まれなくなったせいだとは 考えないのかね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/601
602: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:18:44.20 ID:tBqUj1ww0 新聞もそうだけど電子版の値段が安ければ良いんだけどねぇ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/602
603: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:19:07.00 ID:tBqUj1ww0 あっもしかして 被曝で日本人の2割がすでに死んだとかいう意味なんだろうか? このニュース http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/603
604: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:19:30.59 ID:tBqUj1ww0 出版社の既得権に影響されないインディーズみたいなのが主体になって欲しい 書く方も読む方も損得以上に愛好家だけになって欲しい もう商売じゃないけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/604
605: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:19:53.85 ID:tBqUj1ww0 定額はサービス提供側が厳しいんじゃなかろうかねぇ。 音楽でも最大手のspotifyがこんなんだし。 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/16/news073.html >同社が公開した運用報告書(PDF)によると、2016年の年間総売上は前年比52%増の29億3350万ユーロ(約3600億円)だったが、 >純損失は前年の約2倍の5億3921万ユーロに拡大した。売り上げコストのほとんどは音楽レーベルへのロイヤリティだ。 こういう法的リスクもあるし。 ttps://japan.cnet.com/article/35112714/ >音楽ストリーミングサービスを手掛けるSpotifyが提訴された。 >トム・ペティ、ニール・ヤング、ドアーズなどの楽曲数千曲を適切な権利を得ずに >配信していたと訴えられている。 >楽曲の著作権を管理するWixen Music Publishingは先週、 >カリフォルニア州連邦裁判所でSpotifyを提訴した。Spotifyが >正規のライセンスを取得することなく、またWixenに対価を支払うことなく、 >同社の楽曲を使用していたと主張しており、16億ドル(約1800億円)の賠償を求めている。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/605
606: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:23:03.58 ID:tBqUj1ww0 不景気だからだと思うよ マンガもラノベも高いからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/606
607: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:23:24.25 ID:tBqUj1ww0 逮捕しろよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/607
608: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:23:47.82 ID:tBqUj1ww0 金を払いたくないクソが紙の本を買うとでもw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/608
609: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:24:09.24 ID:tBqUj1ww0 じゃあ、倉庫代が出版社を圧迫し、中小出版社は 全国の書店に流通させる手段をなくすだけ バカ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/609
610: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/08/02(木) 15:24:32.60 ID:tBqUj1ww0 WEB連載マンガの質が上がって量も一気に増えたから 海賊版なんか見なくても「時間」がつぶせてしまう 好きな作品は買うけど、確かに冊数は減ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533135296/610
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 392 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s