[過去ログ] 【俺は掲載がないと】喧嘩稼業 木多康昭 1074【動けない】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (ワッチョイ efca-hE18) 2018/08/16(木)08:57 ID:k4Ext9U90(6/7) AAS
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
省5
10: (ワッチョイ efca-hE18) 2018/08/16(木)08:57 ID:k4Ext9U90(7/7) AAS
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
外部リンク:www.manga-japan.net
著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
省5
11: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)08:58 ID:7Efv0sC+0(1/550) AAS
だから
違法サイトとは?
12: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)08:59 ID:7Efv0sC+0(2/550) AAS
どこかに中継地点作られたら終わりなシステムになりそう
13: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)08:59 ID:7Efv0sC+0(3/550) AAS
この漫画ブロックした次はここだろうな
14: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)08:59 ID:7Efv0sC+0(4/550) AAS
だから菅が個人的にDoS攻撃すればいいだろ。
15: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:00 ID:7Efv0sC+0(5/550) AAS
ここは国交のない国、著作権の及ばない国で運営されてるんですか?w
16: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:00 ID:7Efv0sC+0(6/550) AAS
CDの輸入権やコピーガード問題の時もそうだったが
もう時代遅れの業界団体を保護するのに余計なリソースつぎ込んで仕事してるフリするのやめなよ
音楽がライブと定額配信に移行したように
垂れ流されても稼げる仕組みづくりの方が先決でしょうが
17: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:00 ID:7Efv0sC+0(7/550) AAS
合法だから問題になってんだろ
18: (ワッチョイ 0b78-VztB) 2018/08/16(木)09:01 ID:ZKDHPeg60(3/3) AAS
あワンピバレすれか・・・間違えた
19: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:02 ID:7Efv0sC+0(8/550) AAS
とりあえずは国内プロバからは直で行けないよう圧力かければ良いんじゃね?
一般人が何の手間もかけずにホイホイ行けるのが駄目なんだよw
20: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:02 ID:7Efv0sC+0(9/550) AAS
著作権の問題はTPPやRcep等多国間で話し合われているから、各国頼みますよって事ね。逃げ場なくなるねえ
21: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:02 ID:7Efv0sC+0(10/550) AAS
根本的な解決が対症療法より手早く出来るなら、もちろんそっちの方がいいな
22: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:03 ID:7Efv0sC+0(11/550) AAS
脱法ではあると思うし潰すのも別にいいけれども
都合の悪い物は脱法放置と言うのは納得いかんし腹立つわな
パチ屋とかNHKも潰せよ
23: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:03 ID:7Efv0sC+0(12/550) AAS
インターネットを規制したら自由主義ではない。
諸外国の独裁国家を見れば
一目瞭然。
24: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:03 ID:7Efv0sC+0(13/550) AAS
DMMで電子書籍用の500ポイントもらったから
お気に入りの作家の新刊買ったわ
25: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:04 ID:7Efv0sC+0(14/550) AAS
宣伝ありがとくまー!!
26: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:04 ID:7Efv0sC+0(15/550) AAS
漫画業界も落ち目だな
27: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:04 ID:7Efv0sC+0(16/550) AAS
アホが調子こきすぎたためにこんなことに
28: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/16(木)09:05 ID:7Efv0sC+0(17/550) AAS
「岡」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s