[過去ログ] 【アズ】 ●手品先輩●82種目● (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2018/08/17(金)12:06 ID:r/aRxQ/R0(2/194) AAS
本能型の作者の前に理屈はとおらない
601: 2018/08/17(金)12:06 ID:r/aRxQ/R0(3/194) AAS
全軍の8千で来たのにこのかませ犬感
602: 2018/08/17(金)12:06 ID:B8wx/lFv0(110/160) AAS
結局巨乳大作戦ってどんな作戦だったんだろうな?
603: 2018/08/17(金)12:07 ID:ksxf99Hq0(195/197) AAS
客観的な意見を述べる立場の編集が、守備範囲狭くて最大公約数てきな案しか思い付かない感じかぃ
604: 2018/08/17(金)12:07 ID:r/aRxQ/R0(4/194) AAS
チンパン八千でやくに立つかよ
605: 2018/08/17(金)12:07 ID:ksxf99Hq0(196/197) AAS
変化球したいならマイナー誌に行くんじゃ?ぃ
606: 2018/08/17(金)12:07 ID:r/aRxQ/R0(5/194) AAS
サル〜ゴリラ〜チンパンジ〜
607: 2018/08/17(金)12:07 ID:ksxf99Hq0(197/197) AAS
よく言われるけど、マンガが作りたくて、マンガ誌の編集部にいるんじゃなくて
講談社という一流企業に就職した高学歴エリートが
たまたま、マンガ誌の編集部に配属されるだけだから
そのなかで、たまたま、マンガの編集に才能を発揮するやつもいるけど
ほとんどはさして実績も残せないまま、
配置換えで、マンガ誌から去って、ファッション誌やら書籍やら
他の編集部に行くんじゃないだろうか
つっても雑誌なんて、どれもイマドキ流行らんからな、
マンガは売れてるほうじゃないかなぃ
608: 2018/08/17(金)12:07 ID:7fvrhIVx0(1/132) AAS
ネットでダウンロードしてる奴なんた数えるほどもいないだろ
ネットとスマホで時間の使い方が多様化して漫画から人が離れただけ
音楽と同じ
今時通勤通学電車の中で漫画雑誌読んでる奴がどれだけいる?
こないだ久しぶりに一人見て驚いたぞ
609: 2018/08/17(金)12:08 ID:r/aRxQ/R0(6/194) AAS
ホント無駄に週を使って武将のアゲサゲいらないわ
噛ませにするならショウモウやリンブクン位の内容が丁度良い
610: 2018/08/17(金)12:08 ID:7fvrhIVx0(2/132) AAS
漫画というか雑誌だと思う
学生風の若い子のスマホ画面が見えて漫画だったり
駅で単行本を見てたりするのを見たことがある
漫画離れかと思ったら意外に読んでるというか
親戚の子も単行本は買ってる
雑誌は5、6年前でも漫画雑誌コーナーに白髪交じりの男性(推定30代以上)たちしかおらず子供は素通り
漫画編集部は雑誌を作るところであって単行本じゃないのでビジネスモデルを変えないといけない
611: 2018/08/17(金)12:08 ID:r/aRxQ/R0(7/194) AAS
飛信隊はギョウウンのかませ
612: 2018/08/17(金)12:08 ID:7fvrhIVx0(3/132) AAS
もう、雑誌なんか買いたくないんだよ。
金払って広告買うのと変わらない。
読みたいマンガは単行本で買いたいだけ。
613: 2018/08/17(金)12:08 ID:r/aRxQ/R0(8/194) AAS
こいつら日体大で集団行動の訓練してきたのかよw
614: 2018/08/17(金)12:08 ID:B8wx/lFv0(111/160) AAS
ボーダーレスになってきてるのは素直にいいことだと思うよ
女のほうが社会性あって扱い易いしな
615: 2018/08/17(金)12:09 ID:7fvrhIVx0(4/132) AAS
漫画や小説はKindleでよく買うけど、雑誌は殆んど買わなくなった
情報はネットで十分
616: 2018/08/17(金)12:09 ID:r/aRxQ/R0(9/194) AAS
他の同期隊は5000なのに信が一番出世しているみたいで贔屓が酷い
早くキョウカイ独立させるべき
617: 2018/08/17(金)12:09 ID:r/aRxQ/R0(10/194) AAS
随分と偏った見方やなぁw
618: 2018/08/17(金)12:10 ID:r/aRxQ/R0(11/194) AAS
王前も女やろ
南砺のユリアみたいに
619: 2018/08/17(金)12:11 ID:B8wx/lFv0(112/160) AAS
加地君也とか道元宗紀とかがそのパターンかもな
道元は和月伸宏のアシやって安泰そうだったのに、あんな事になっちゃって今どうしてるんだか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*