[過去ログ] 【顔を替えたって噂は】喧嘩稼業 木多康昭1127【本当だったようだな】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: (ワッチョイ efca-DZPh) 2018/08/22(水)18:19:24.03 ID:gluKq78P0(16/429) AAS
花沢少尉が享年21歳くらい
尾形が戦時22歳くらいで現在25〜6歳が可能性高いかなあと…

見た目そうは見えないのはたしかだけど
明治の20代は現代の20代よりはるかに老成してたし
杉元や谷垣は戦時二十歳前後
梅ちゃんやフミちゃんは10代でお嫁に行ったパターン
250: (アウアウウー Sa4f-+zf6) 2018/08/22(水)18:41:16.03 ID:iAwjcYqya(55/107) AAS
そもそもほとんどの人が「戦禍」だと思ってるし
所詮はその程度の漫画な
267: (ワッチョイ efca-DZPh) 2018/08/22(水)18:43:40.03 ID:gluKq78P0(78/429) AAS
火の見櫓にヨイショヨイショって登ってる姿なら単行本に
あったじゃないw
386: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/22(水)19:02:13.03 ID:X/MTZ8O70(109/231) AAS
暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ
ほんとこれ。
漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。
高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。

いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を
挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。
違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。
違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、
売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。よ
471: (ワッチョイ 0fe4-DZPh) 2018/08/22(水)19:18:18.03 ID:X/MTZ8O70(148/231) AAS
紙で読みたいよなーよ
677: (ワッチョイ efca-DZPh) 2018/08/22(水)19:57:03.03 ID:gluKq78P0(267/429) AAS
、今週もヒンナヒンナ!
尾形がアシリパっていってやきもき
876: (JP 0Hbf-DZPh) 2018/08/22(水)20:35:55.03 ID:KGYkqIAoH(156/214) AAS
ほんとハイセって何だったんだろうね
880: (JP 0Hbf-DZPh) 2018/08/22(水)20:36:50.03 ID:KGYkqIAoH(158/214) AAS
アニメ終了と同時終わりかな?
アニメが7月終わりだから、9月に17巻だして終わりかな?ね
943: (ワッチョイ efca-DZPh) 2018/08/22(水)20:49:24.03 ID:gluKq78P0(401/429) AAS
3週間なげーと思ってたけどあっという間に連載再開してしまう
既刊読み返して尾形について考えてみたけどやっぱりどんなやつなのか謎だらけなのでこのままノーガード戦法で本誌に挑む
984: (ワッチョイ efca-DZPh) 2018/08/22(水)20:57:35.03 ID:gluKq78P0(421/429) AAS
軍神に祭り上げるのは日露戦争後じゃない?
勇作いなくなって唯一の忘れ形見になったわけだから

尾形はかき回してるだけとかロリコンとか言う人いるけど、最初からやってること一貫してるよね
杉撃ったのも最初の刺青囚人撃ったのと同じ理由だろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s