[過去ログ] 【なんで表紙の塗り】喧嘩稼業1301 木多康昭【11巻だけ線なんだよ?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:20 ID:Ov4j2I2F0(162/736) AAS
やれやれだぜ ここを荒らすより盗んだ奴のとこにいけよ頭わるいなよ
415: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:20 ID:ESCz6PSw0(188/199) AAS
違法サイトあるから買わなくなった
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
416: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:21 ID:Ov4j2I2F0(163/736) AAS
陽太さんの他の女とも交尾するよ宣言 カッコイイな

あのクインテッドのクールな守護騎士みたいなやつ
との交尾みたいな早くよ
417: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:21 ID:ESCz6PSw0(189/199) AAS
登場人物の中で人気・不人気を決めた挙げ句に
不人気キャラを好むヤツは読む資格ないとまで言い放つ
大衆文化としてはあまりに排他的になりすぎたわ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
418: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:21 ID:ESCz6PSw0(190/199) AAS
漫画文化は守るべきだけど、漫画を日本が誇る文化とみなすのはもうやめたほうがいい。
漫画の存在感が大きすぎるせいでほかの文化が育たなくなる。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
419: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:21 ID:Ov4j2I2F0(164/736) AAS
「早売りを読める人が内容を書き込んだ」
という
これは盗みではありませんよ
420: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:22 ID:ESCz6PSw0(191/199) AAS
漫画家は漫画を描きたいからつくるんでしょ、自分の作品をみんなに見てほしいって思うからやるんでしょ、じゃあいいじゃん

面白いものを作れるということは、仮に漫画で儲からなくても、方法は他にあるでしょ

困るのは出版社だけ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
421: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:22 ID:ESCz6PSw0(192/199) AAS
漫画がほかの出版物を支えるという日本の出版業界の構造はいびつだ。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
422: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:22 ID:Ov4j2I2F0(165/736) AAS
「同情なんかじゃない、俺はアシリパーと交尾したかったからしたんだ
 だから一度だけじゃなく 何度も交尾しようぜ」

「それでも俺は出来るだけ多くの人を救いたい
 だから他の女の子とも交尾するよ」よ
423: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:22 ID:ESCz6PSw0(193/199) AAS
やっぱり最後の砦は資格と受験の本だな
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
424: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:22 ID:Ov4j2I2F0(166/736) AAS
この辺の台詞カッコイイよな!
さすが俺らの陽太さんだぜよ
425: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:23 ID:ESCz6PSw0(194/199) AAS
最後の砦マンが沈む
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
426: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:23 ID:Ov4j2I2F0(167/736) AAS
でも、アシリパの立場からしたら納得のいくものでもないからなあ……。
まあ、難しいものだよね。よ
427: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:23 ID:ESCz6PSw0(195/199) AAS
それでは作家が食えなくなって廃業し、著者がいなくなり本が読めなくなる。産業とは君が考えているような単純なものではない。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
428: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:23 ID:Ov4j2I2F0(168/736) AAS
スレがスッキリしてるよ
429: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:24 ID:Ov4j2I2F0(169/736) AAS
「今度はどんなプレイを・・・?」じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwよ
430: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:24 ID:ESCz6PSw0(196/199) AAS
困ったもんだ
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
431: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:24 ID:Ov4j2I2F0(170/736) AAS
多分次はバックだろうよ
432: (ワッチョイ 56e4-olTC [153.124.188.38]) 2018/09/11(火)17:25 ID:ESCz6PSw0(197/199) AAS
出版社が刷れば書店での販売がイマイチでも作家には印税が入るが、電子書籍では売れない限り印税が入らないのでは?
省資源の観点でみれば電子書籍のほうがいいと思うが、完全に移行するべきではないというのが私の考え。
祐輔くんはショタコンとロリコンの二刀流
433: (ワッチョイ 1eca-olTC [175.177.5.46]) 2018/09/11(火)17:25 ID:Ov4j2I2F0(171/736) AAS
アナルアナル言ってたしアナルセクロスだろう
んで例のアザが出なくて「アナルじゃダメなのか」で〆よ
1-
あと 569 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s