[過去ログ] 【冨樫義博……?】喧嘩稼業 木多康昭 1388【なぜ冨樫が連載している?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:12 ID:pLGwKO8M0(145/168) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省9
363: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/24(月)08:12 ID:Qlu0FBpv0(126/160) AAS
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ
あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
364: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:13 ID:Db3vnnAKH(91/270) AAS
>>78
こうして見ると男子生徒と女子生徒と担任みたいだなww
兵長は三十路行ってるハズだからそんな歳じゃないんだが
365: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:13 ID:pLGwKO8M0(146/168) AAS
>>18
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省13
366: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/24(月)08:13 ID:Qlu0FBpv0(127/160) AAS
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい
漫画は買って読むのが普通の日本人
367: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:13 ID:Db3vnnAKH(92/270) AAS
シェイクスピアなかなか面白いじゃん
彼岸島も久々にきちんとホラーだった
368: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:13 ID:pLGwKO8M0(147/168) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省10
369: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/24(月)08:13 ID:Qlu0FBpv0(128/160) AAS
>>105
著作権や特許が守っているのは
作家やミュージシャンや研究者ではなく
企業ですよねww
こんな当たり前の事すら知らないで
アーティスト気取りでやってるってのが
ウケるw
首輪の付いたアーティストw
馬鹿が芸術家気取ってらっしゃる
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
370: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:13 ID:Db3vnnAKH(93/270) AAS
松本先生は天才なんじゃ
自らの体を彫刻刀で削りアートにするんじゃ
漫画は買って読むのが普通の日本人
371: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:13 ID:pLGwKO8M0(148/168) AAS
>>32
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省11
372: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/24(月)08:14 ID:Qlu0FBpv0(129/160) AAS
新世代過ぎるw
倫理観が中国人レベル
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
373: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:14 ID:Db3vnnAKH(94/270) AAS
>>80
シェイクスピアってスピリッツ連載からの続きなの?
だったらブック・オフでスピリッツ版六巻まとめて買ってから、ヤンマガ版読もうかな。
374: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/24(月)08:14 ID:Qlu0FBpv0(130/160) AAS
>>93
実はそうでもないんだな、その法理でやろうとしたらエロゲーの無修正販売は違法になってる
違法行為をするのを目的とするために所持しているダメとかそういう理由
三次はOKなのにな、おかしいよな
375: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:14 ID:Db3vnnAKH(95/270) AAS
スピリッツとヤンマガの兼ヲタけど
ヤンマガ読者に7人のシェイクスピアは受けるのか?
ヤンマガなんて萌えと暴力とウーパールーパーで出来てる雑誌なのに
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
376: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:14 ID:pLGwKO8M0(149/168) AAS
>>35
本当こいつら何感動的な雰囲気醸し出してんだよって思った
まぁカネキが「私の気に入らない事したらループさせません」みたいな後出ししてくるかもしれないけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
377: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:14 ID:pLGwKO8M0(150/168) AAS
紆余曲折あったわりに冴えない終わり方だな
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
378: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:15 ID:Db3vnnAKH(96/270) AAS
ヤキュガミ面白いのに今にも打ち切られそうで辛い
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
379: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/24(月)08:15 ID:Qlu0FBpv0(131/160) AAS
>>69
日本ではそもそも再販制度というクソ制度で正当な競争が阻害されてるんだから、国公認でズルやってるようなもの
詐欺師(日本の出版業界)どもが盗っ人(海賊版サイト)に文句言ってるような構図だわ
380: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/24(月)08:15 ID:pLGwKO8M0(151/168) AAS
さっさとエリアリセットしないで1週無駄にしたのには本当にガッカリ
金木さんがろくに説明しなかった自分を棚に上げてトーカクッソディスってたのと同じくらいガッカリした
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
381: (JP 0H63-ylG3 [185.161.200.16]) 2018/09/24(月)08:15 ID:Db3vnnAKH(97/270) AAS
セーラーは切られそうにないのにね
あんな足長いとかパンツに拘る老害よりよほどヤキュガミのが面白いのに
まあいまいち神の役目大したことないけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s