[過去ログ] 【日本国王と呼ばれた】喧嘩稼業1408 木多康昭【将軍がいた】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:07 ID:Gs2hbSg20(44/170) AAS
>>29
あっもしかして
被曝で日本人の2割がすでに死んだとかいう意味なんだろうか?
このニュース
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
241: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:07 ID:8A7BaaTx0(112/384) AAS
週刊連載化なんてすぐできるもんじゃないだろ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
242: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:08 ID:Gs2hbSg20(45/170) AAS
出版社の既得権に影響されないインディーズみたいなのが主体になって欲しい
書く方も読む方も損得以上に愛好家だけになって欲しい
もう商売じゃないけどね
243(1): (JP 0H63-tHrl [185.161.200.11]) 2018/09/26(水)18:08 ID:J8jBEuvkH(21/238) AAS
>>52
しかし双子ちゃん、デライラの手に余るんじゃないか?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
244: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:08 ID:8A7BaaTx0(113/384) AAS
先週も休み多かったけどもうすぐ合併号なんだから休まず描いてほしい
245: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:08 ID:Gs2hbSg20(46/170) AAS
定額はサービス提供側が厳しいんじゃなかろうかねぇ。
音楽でも最大手のspotifyがこんなんだし。
246: (JP 0H63-tHrl [185.161.200.11]) 2018/09/26(水)18:08 ID:J8jBEuvkH(22/238) AAS
それに3週間も早産で双子って、未熟児じゃないのか?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
247: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:08 ID:8A7BaaTx0(114/384) AAS
>>35
むしろ石田は定期的に休ませろw
248: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:08 ID:Gs2hbSg20(47/170) AAS
同社が公開した運用報告書(PDF)によると、2016年の年間総売上は前年比52%増の29億3350万ユーロ(約3600億円)だったが、
純損失は前年の約2倍の5億3921万ユーロに拡大した。売り上げコストのほとんどは音楽レーベルへのロイヤリティだ。
249: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:09 ID:8A7BaaTx0(115/384) AAS
グールの長所は売れてる事と休まない所だからな
ヤンジャンに限らずどこの漫画誌の編集部にとってもこの2つが一番ありがたい
250: (JP 0H63-tHrl [185.161.200.11]) 2018/09/26(水)18:09 ID:J8jBEuvkH(23/238) AAS
色々心配だな・・・
予定日より三週間前なら正産期に入った頃かな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
251: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:09 ID:Gs2hbSg20(48/170) AAS
>>26
こういう法的リスクもあるし。
252: (JP 0H63-tHrl [185.161.200.11]) 2018/09/26(水)18:09 ID:J8jBEuvkH(24/238) AAS
>>29
内臓も出来上がって生まれても大丈夫な時期
下半身不随の女性(デライラ)が性交妊娠双子出産
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
253: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:09 ID:8A7BaaTx0(116/384) AAS
東京グールが新連載みたいだな
次は青い鉱石のカグネを使うらしい
254: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:09 ID:Gs2hbSg20(49/170) AAS
音楽ストリーミングサービスを手掛けるSpotifyが提訴された。
トム・ペティ、ニール・ヤング、ドアーズなどの楽曲数千曲を適切な権利を得ずに
配信していたと訴えられている。
楽曲の著作権を管理するWixen Music Publishingは先週、
カリフォルニア州連邦裁判所でSpotifyを提訴した。Spotifyが
正規のライセンスを取得することなく、またWixenに対価を支払うことなく、
同社の楽曲を使用していたと主張しており、16億ドル(約1800億円)の賠償を求めている。
漫画は買って読むのが普通の日本人
255: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:09 ID:8A7BaaTx0(117/384) AAS
カムイ以外一生休載してろ
256: (ワッチョイ abe4-ylG3 [153.124.188.38]) 2018/09/26(水)18:09 ID:Gs2hbSg20(50/170) AAS
>>11
今が飽和の状態なのかもだけど少し前に
中居の窓でマンガ家さんが出てたやつあって
やっぱり売れてるマンガは儲かるんだな。
一時期手書きでどれだけ魅せられるかってあったけど最近はパソコンで要領よく描けるか、
ドラマやゲームとかのほかのメディアに広げられるかってのが大事なんかなぁ
257: (JP 0H63-tHrl [185.161.200.11]) 2018/09/26(水)18:09 ID:J8jBEuvkH(25/238) AAS
アメリカだから24時間体制のベビーシッター雇って育児するから、これからの生活も問題ありませんよ
258: (ワッチョイ bbca-ylG3 [175.177.5.46]) 2018/09/26(水)18:10 ID:8A7BaaTx0(118/384) AAS
>>39
ヤンジャンの看板的ポジションは休載が少ないってのはかなり凄いと思うわ
キングダムも基本的にはあんま休まないしカムイもそうだったし最近勢いあるかぐやも休まんね
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
259: (アウアウウーT Sa31-Lcjh [106.133.50.37]) 2018/09/26(水)18:10 ID:Inyvx7cza(51/189) AAS
>>8
仁D面白いと思ったことはないが後半の手抜きぶりは特に不快だった
あれなら今のほうがまだマシ・・・とも言い切れないっすね
漫画は買って読むのが普通の日本人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s