[過去ログ] 【祝・岩瀬仁紀】喧嘩稼業 木多康昭 1434【1000試合登板】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(11): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:15 ID:Ojkhoq8g0(3/10) AAS
それだと思う。「法律の隙間には札束が詰まってる」と藤田田が言ってたが、
あれ言い換えると「大多数が信じてる性善説の裏をかけ」って事だよな。
10
(2): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:15 ID:2qxBel5+0(5/386) AAS
詞凶階
11
(6): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:15 ID:Ojkhoq8g0(4/10) AAS
>>9
違法アップロード者がよく使う言い訳だよな
利用者は次がアップロードされるのを待つんだよ
1度タダで手に入った物を、金を出して買う人は少なくなる
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
12
(7): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:15 ID:2qxBel5+0(6/386) AAS
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。

>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



おまえらに向けて言ってるんだぞ
屯枚玩
13
(5): (JP 0Hd3-xFyY [185.161.200.17]) 2018/09/29(土)09:15 ID:ivzIZ86vH(1/243) AAS
>>12
狂気感出そうとカブトムシ食うとか逆に稲中思い出したわ
14
(7): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:15 ID:2qxBel5+0(7/386) AAS
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
外部リンク[html]:www.shonenjump.com

今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
省8
15
(4): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:15 ID:Ojkhoq8g0(5/10) AAS
そんな学生の酒場放談にマジレスされましても
ん? 酒場? いや酒場じゃないな。ファミレスだw 失敬失敬www
16
(6): (JP 0Hd3-xFyY [185.161.200.17]) 2018/09/29(土)09:16 ID:ivzIZ86vH(2/243) AAS
ヤンキン→グランドジャンプ→ヤンマガか・・・・割と順調な出世かもな。
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
17
(5): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:16 ID:2qxBel5+0(8/386) AAS
11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。

報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。

また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
省10
18
(2): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:16 ID:Ojkhoq8g0(6/10) AAS
まあでも経済は法律を容易に打ち破ると思うよ
ほれ、中国人が面白いことを言ってるだろ
上に政策があれば下に対策ありってね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
19
(6): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:16 ID:2qxBel5+0(9/386) AAS
版権・著作権・出版物 : 講談社
外部リンク[html]:www.kodansha.co.jp

著作権・画像使用等について

講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
省2
20
(6): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:16 ID:Ojkhoq8g0(7/10) AAS
デタラメな経済政策を厳罰をもって強制したところで決して豊かにはなれないのさ
21
(5): (JP 0Hd3-xFyY [185.161.200.17]) 2018/09/29(土)09:16 ID:ivzIZ86vH(3/243) AAS
サンケンロックって聞いたことあるけど見たこと無いわ
22
(6): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:16 ID:2qxBel5+0(10/386) AAS
題呼廃
23
(3): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:16 ID:Ojkhoq8g0(8/10) AAS
>>7
笛吹けど踊らずの面従腹背だ。
それが故にソ連は崩壊し、大躍進運動は失敗し、ジンバブエはあのザマで、
南米のどこだったかなえらいことになってんでしょ
24
(2): (JP 0Hd3-xFyY [185.161.200.17]) 2018/09/29(土)09:17 ID:ivzIZ86vH(4/243) AAS
>>5
Boichiは確かモーニングでも描いてたな
25
(7): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:17 ID:Ojkhoq8g0(9/10) AAS
ま、それをいえば小泉構造改革もアベノミクスも失敗だよなw どうみてもwww
26
(4): (ワッチョイ 1bca-xFyY [175.177.5.46]) 2018/09/29(土)09:17 ID:2qxBel5+0(11/386) AAS
CODAと広告関連3団体は連携して著作権侵害サイトへの広告掲載抑止に向け定期協議実施を決定|お知らせ|一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構CODA
外部リンク[php]:www.coda-cj.jp

2018-06-08
一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA・島谷能成・後藤健郎代表理事)は、広告関連団体3団体と協力し、日本コンテンツの著作権を侵害するサイト(侵害サイト)を広告掲載先から排除するため、
新たに当該3団体と定期的に協議する場を設けることになりました。

CODAでは、従前から広告関連団体に侵害サイトのリストを提供する取り組みを実施してきました。そして、現在、この活動は、著作権関連団体9団体、広告関連団体3団体の賛同の下実施されており、
多数の著作権侵害コンテンツが存在し権利者からの削除要請にも応じない悪質な侵害サイト等のリストを著作権関連団体が作成し、四半期に一度、広告関連団体を通じ広告事業者と情報共有することで、
これらサイトを広告掲載先から排除する広告業界の自主的な取り組みに活用いただくものとして行っております。
そして、この度、より実質的な対応策の確立・強化を図るために、広告関係者と権利者が定期的に情報共有を行う体制の構築を目指し、CODAと広告関連団体3団体にて定期協議を行うこととなりました。

現在、海外サーバなどで運営されている悪質な侵害サイトによる著作権侵害は、日本のコンテンツ産業の根幹を脅かす規模で行われています。
省5
27
(5): (JP 0Hd3-xFyY [185.161.200.17]) 2018/09/29(土)09:17 ID:ivzIZ86vH(5/243) AAS
あの劇画っぽい絵は嫌い
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
28
(11): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/09/29(土)09:17 ID:Ojkhoq8g0(10/10) AAS
>>9
なんか、全然わかって無い人が居て
気持ち悪いな。

アーティストって言うのは
ファンの心を盗むのが仕事なんですよ。
心を盗まれたファンは勝手にお金を払ってくれるわけ。

お金を払ってない人は
興味無いって事でしょ、簡単な話。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
省1
1-
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*