[過去ログ] 【稼業民は掲載を】木多康昭 喧嘩稼業 1473【まだ諦めていない】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:26 ID:GgKDEyPaH(3/70) AAS
明日は海の日だから土曜に売ってたぞ
222: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:27 ID:GgKDEyPaH(4/70) AAS
印税一冊40円として800万の稼ぎ
223
(2): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)10:27 ID:nTo4a21W0(52/119) AAS
アフィリエイトという仕組みが無くなれば善い。
224: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)10:28 ID:nTo4a21W0(53/119) AAS
『このマンガがすごい!2018』オトコ編 堂々第1位!!

  ↓

白井カイウ(原作)×出水ぽすか(作画)『約束のネバーランド』

なんて騙し討ばっかりやってるから見放されるんだよ
漫画は描き下ろし中心になればいいのにな
引き伸ばしもなく行き当たりばったりでもホモ媚でもヒット作の後追いでもスピンオフでもなく
作家性の強い緻密で濃い漫画があふれれば対価も払いたくなるというものだ

アンテナ張ってないからろくに知らないけど
デジタルな個人出版でそういうクオリティ高い作品はないのかね
省2
225: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:29 ID:GgKDEyPaH(5/70) AAS
>>13
ちょっと前っていつ頃だよ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
226
(1): (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:29 ID:GgKDEyPaH(6/70) AAS
>>220
五年くらい前のNON先生がヤンジャンにいた頃はヤンマガの方が面白かったよ
おっと、NON先生のせいじゃないぞ
デリシンよりハレ婚の方がマシだし
227
(2): (ワッチョイ bfca-S4i9) 2018/10/03(水)10:29 ID:BTgUsI3w0(2/3) AAS
>>38
アルコールを持参する賢さwww
傑作選の悲報を観てとても悲しくなった
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
228: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)10:30 ID:nTo4a21W0(54/119) AAS
>>7
うん、おまえが一番狂ってるw
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
229
(1): (アウアウウーT Sadb-tkB1) 2018/10/03(水)10:30 ID:J/ypOfUOa(53/122) AAS
>>1
いやいや、歳上で面倒見の良さそうな奴とかね
ずっと妹ポジションだったし
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
230: (アウアウウーT Sadb-tkB1) 2018/10/03(水)10:31 ID:J/ypOfUOa(54/122) AAS
散々読者にボロカス叩かれて
ショックなんだろ
前もSNS退会騒動やらかしたしな
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
231: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)10:31 ID:nTo4a21W0(55/119) AAS
>>62
電子書籍でコストかからないはずなのに高いのは誰が声上げれば低くなるんだ?
高いのはシステム維持費とか言い出すバカはまさかおらんよな
電子書籍で1冊100円ででも売れば、少なくとも日本人は、わざわざ海賊版見る事もないだろうにwww
232
(4): (アウアウウーT Sadb-tkB1) 2018/10/03(水)10:31 ID:J/ypOfUOa(55/122) AAS
今しがみついてるカネキ厨はもはや意地になってるし
あと他キャラと漫画自体を叩いて精神を安定させようとがんばる病人しかいないけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
233: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:31 ID:GgKDEyPaH(7/70) AAS
せぶんすたぁ
なんで頑なに円表記なんだよ

あとファブルのヨウコがいい加減うざい
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
234: (アウアウウーT Sadb-tkB1) 2018/10/03(水)10:32 ID:J/ypOfUOa(56/122) AAS
>>1
佐々木「」
ハイセ「」
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
235
(1): (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:32 ID:GgKDEyPaH(8/70) AAS
さっき2015年の9号を見掛けたので読んだら手品先輩の読み切りあったのか
全く記憶に無いけど気付かず読み飛ばしちまったのかな
あと制服のデザインが今と違いセーラー服っぽい
236
(1): (アウアウウーT Sadb-tkB1) 2018/10/03(水)10:32 ID:J/ypOfUOa(57/122) AAS
なぜカネキと13はこんなにも差がついたのか
慢心環境の違い?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
237
(1): (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)10:32 ID:GgKDEyPaH(9/70) AAS
ヨウコの酒癖は後に大きな展開の伏線となってくるとか・・・
ただのギャグパートにしては確かにしつこいからな
なんかあるよ、うん
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
238: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)10:32 ID:nTo4a21W0(56/119) AAS
テレビは新技術の開発はNHKが担ってるから、
正確には地上波でも無料じゃないで。
239: (アウアウウーT Sadb-tkB1) 2018/10/03(水)10:33 ID:J/ypOfUOa(58/122) AAS
カネキは13にはなれなかった
作者からの思い入れがなさすぎたのが敗因
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
240
(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)10:33 ID:nTo4a21W0(57/119) AAS
音楽業界がどうなったか見れば情や倫理に訴えても無駄なのは明らか。
簡単に無料で手に入るならそりゃ金は払わないよ。
立ち読みと同じ感覚でしょう。

どれだけ手間がかかっても海賊版サイトを潰していくしか解決方法はない。
漫画は買って読むのが普通の日本人
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*