[過去ログ] 【強いな…】喧嘩稼業 木多康昭1475【阪神批判がノーベル賞受賞者じゃない】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:20 ID:nTo4a21W0(163/524) AAS
いや、単に話がつまらないだけ。
ネタ切れ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
337: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:20 ID:nTo4a21W0(164/524) AAS
>>773
自社サイトで同じことやって広告収入で我慢しとけよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
338
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:21 ID:nTo4a21W0(165/524) AAS
少子化の影響もあるかな
339: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:22 ID:nTo4a21W0(166/524) AAS
紙で読みたいよなー
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
340: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:23 ID:nTo4a21W0(167/524) AAS
著作権に関しては、JASRACになんて任せずに、国が中間搾取が最小化される仕組みで
管理するべきだよ
税金として一律に徴収して、利用に応じて著作権者に配分しても良い
ディジタル化が進んだ段階で、コピーを防ぐのはほぼ無理だから
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
341: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:23 ID:nTo4a21W0(168/524) AAS
>>857
子供が減ってるし、娯楽も多様化してるんだから仕方ない。あと、なにげにネカフェで読めるとかも大きいけどね。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
342: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:24 ID:nTo4a21W0(169/524) AAS
ガキとも言いづらい年齢のときジャンプはさほど興味は無かったが
フリーザの最終形態の時は即買いに行ったな
ああいうのは紙じゃないとダメ
デジタルだと野暮ってもんだよ
そういうものが今あるかどうかが売り上げの原因じゃないかね
343: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:25 ID:nTo4a21W0(170/524) AAS
音楽といっしょだろ
さっさと定額サービスにすれば?
344: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:25 ID:nTo4a21W0(171/524) AAS
海賊版以前の話として、ネタをとられちゃうからね。#160;

精を出して書いても、報われないんだよ。#160;

だからみんなテキトーに書いてるんでつまらなくなる。#160;

そういうのが増えると、一般の人の本は埋没しちゃうね。#160;

そしたら、大手出版社とのコネだとか、#160;
組織票を持ってる人が有利になる。
省2
345: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:26 ID:nTo4a21W0(172/524) AAS
>>379
今は皆、漫画自体読まなくなったんだけどな。
その現実には蓋をして海賊版ガー!ってどうなの?
音楽業界と全く同じ道を辿りそうだな。
346: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:26 ID:nTo4a21W0(173/524) AAS
>漫画本だけで数十億円の利益を稼ぎ、赤字の雑誌などを合わせると

漫画家!!雑誌の赤字を埋め合えせするために漫画書いてるんじゃねーしw
347: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:27 ID:nTo4a21W0(174/524) AAS
下がってるとか売り上げ減とかで
勘違いする奴多いけど、もともと異常な
巨大市場だから。
違法ダウンロードだけじゃなくネカフェその他もあって減少してるだけ。

少子化とか人口でしかみれない奴は
マーケティングセンスがない
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
348: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:28 ID:nTo4a21W0(175/524) AAS
人生はリベンジマッチ

ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
349
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:29 ID:nTo4a21W0(176/524) AAS
>>684
消費増税以来マンガやおもちゃDVD、有料の放送は買えなくなったな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
350: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:30 ID:nTo4a21W0(177/524) AAS
編集や漫画家の人達が言うには電書より紙で買ってくれた方がありがたいらしいよ
351: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:31 ID:nTo4a21W0(178/524) AAS
>>863
買う金がない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
352: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:31 ID:nTo4a21W0(179/524) AAS
なんでも叩くネットも、違法サイトだけは叩かない
違法サイトは貧困層のヒーローw
353
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:33 ID:nTo4a21W0(180/524) AAS
そら、編集は紙の方が利益率高いから言うわ。
編集の言いなりにしか動けない作家も然り。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
354: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:33 ID:nTo4a21W0(181/524) AAS
このあとも民度の高い日本国民様は、違法サイトを叩かない意識高い理由を探して、書き込むんでしょうなw
漫画は買って読むのが普通の日本人
355: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)14:34 ID:nTo4a21W0(182/524) AAS
>>939
違法サイトの圧倒的なアクセス数、ユニークユーザー数から見えてくるのは、ネット利用者の7割が違法サイトを利用してるという現実

もうYouTubeと変わらん
日本人は皆万引きという犯罪で仲良くつながっている
漫画は買って読むのが普通の日本人
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s