[過去ログ] 【強いな…】喧嘩稼業 木多康昭1475【阪神批判がノーベル賞受賞者じゃない】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:09 ID:nTo4a21W0(477/524) AAS
>>664
本って重いんだよなー。あれで軽ければいいのに
694: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:09 ID:nTo4a21W0(478/524) AAS
本棚の整理はそうだが、次巻への移行は奥付(最終頁)をタップすりゃ次の巻の購入画面になるぞ。
695: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:10 ID:nTo4a21W0(479/524) AAS
価格カルテルだからとしか言いようが無い
自由競争で無いから敗れ去る
漫画は買って読むのが普通の日本人
696: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:10 ID:nTo4a21W0(480/524) AAS
昨日もPerfect Darkでコミック落としまくってたよ
torrentは便利だけど遅い
697
(2): (ワッチョイWW 9b2a-1FA5 [119.229.192.123]) 2018/10/03(水)19:11 ID:Nfourmo00(1/2) AAS
関西住人なので表向きには言えませんがスポーツファンの中でもワースト1に近い民度のファンを抱える球団が弱くなってもなんとも思いません
698
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:11 ID:nTo4a21W0(481/524) AAS
>>157
いつまでも紙媒体に拘ってるからこんなことになるんだろw

海賊版読んでる奴らが犯罪者なのは間違いないが、罪の意識も無く楽なほうで
読んでるだけってのが大半だからいくらでも客として取り込めただろうに。
699: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:12 ID:nTo4a21W0(482/524) AAS
音楽と同じ展開だな
ダウンロード販売を渋るあまり、違法の無料ダウンロードが当たり前になってしまって購買者から音楽に金を払うという認識が無くなってしまった
700
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:12 ID:nTo4a21W0(483/524) AAS
>>629
ブックオフでまとめ買い→スキャン→ブックオフに売り払うの流れだな。
一昔前のレンタルCDと同じ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
701
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:13 ID:nTo4a21W0(484/524) AAS
>>543
平均給与が750万から400万まで下がってるのに
文庫本は480円から750円に値上げだぞ

これじゃ買わんわwww
702: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:13 ID:nTo4a21W0(485/524) AAS
ネットの無かった時代に友達と漫画やビデオを貸し借りしてたのが、
ネット時代になって広がった感じだから罪の意識なんて薄い薄い
703: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:14 ID:nTo4a21W0(486/524) AAS
P2Pソフトで一括全巻セット
ダウンロードして漫画専用タブレットで読むでしょ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
704: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:14 ID:nTo4a21W0(487/524) AAS
>>635
今の若い学生で無料で見るのが
当たり前らしいね
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
705: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:15 ID:nTo4a21W0(488/524) AAS
今コンビニでマガジンとかジャンプ買って見る人なんていないよ
みんな無料で見てるだろ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
706: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:16 ID:nTo4a21W0(489/524) AAS
すでにやってる。
特定の本屋へ出向けば、部数限定だが販促ペーパーだの、 
初版のみサービスページだの、
紙本のみ裏表紙特典だの。

だから、単行本は、なんとかなってる。
問題はマンガ雑誌。
こっちは同テコ入れしても無理。
漫画は買って読むのが普通の日本人
707: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:16 ID:nTo4a21W0(490/524) AAS
ほんとそれ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
708: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:17 ID:nTo4a21W0(491/524) AAS
>>825
そうやって人の意見にレッテル貼るだけで自分は何もしないからダメになるんや
709
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:17 ID:nTo4a21W0(492/524) AAS
ページめくり動作のまま、次巻に気付かせないほどスムーズに移行していく自炊ビューアと比べるまでもないな。
710: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:18 ID:nTo4a21W0(493/524) AAS
>>565
動画で配信すればいい 作画もデジタルだろ

まあ 利権利権 版権 再販禁止と 出版社のオモチャで 読み手を失っていくがいい

アニメという日本の強みも クリエイターの不足も 止まらない

一方 コミケの同人誌は 絶好調よりさらに拡大

経済的に成功できる エリアないP2N
711
(1): (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:18 ID:nTo4a21W0(494/524) AAS
>>793
金払って買った電子書籍が違法DLした本よりはるかに不便なのが一番の問題だわなwww
712: (ワッチョイ ebe4-xFyY [153.124.188.38]) 2018/10/03(水)19:19 ID:nTo4a21W0(495/524) AAS
無料だから、というだけでなく、様々なジャンルが気軽に読めるから、海賊版が流行るんだよ
一時期前のトレントやアップローダーは、それなりに知識がないと使えなかったし、ウイルスの危険もあったから、紙に優位性があった
今は紙になんの優位性も無い
電子版は色んなサイトで微妙にかすりつつ公開されてるから、いちいち探すのが面倒くさい
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s