[過去ログ] 【俺達にはあるだろ】木多康昭 喧嘩稼業 1480【冬将軍】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(2): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:51 ID:nTo4a21W0(70/165) AAS
推敲くらいしてくれ
212: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:51 ID:GgKDEyPaH(71/159) AAS
前スレで829、863、888、895、904、935とカネキ煽ったからカネキ信者にしないでくれよ
カネキアホだし
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
213(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:51 ID:nTo4a21W0(71/165) AAS
即売会で稼げるってもう過去の話だし
稼いでるって言ったって限られてるし
技術流出をまずなんとかするべきだし
二番煎じしかできない中韓はそのうち滅びるし、週間のほうが儲かってるし
漫画は買って読むのが普通の日本人
214: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:52 ID:nTo4a21W0(72/165) AAS
>>185
日本の漫画もアニメもアメリカの二番煎じから始まってるから
そのうち滅びるはないかも
215: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:53 ID:GgKDEyPaH(72/159) AAS
>>92
ないよ
ゴミ回ばっかり
CCG肝試しとかCCG芸術祭とかゲーム買に行ったサイコを探せとか
13の為にお菓子作ろう!!!とかこんなんばっか
図書館にあるかもしれないからどうしても読みたいなら借りるのが良い
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
216(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:53 ID:nTo4a21W0(73/165) AAS
出版社が潰れる直前になってようやく公式の違法サイトみたいなサイトができるまでは潰せないだろ
実際違法サイトの英語版中国語版みたいなサイトに月額か広告付ければ単行本だけ売るよりも金になりそうな気がするし
217: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:54 ID:GgKDEyPaH(73/159) AAS
>>414
13は二度表紙もらえるようなキャラじゃないし死神の13巻はシラズか六月→もちろん13
13はバトルが少ないから強さがわからん→SSヒナミとトーカ相手に余裕で無双で圧倒的な強さを見せつける
13は雑魚専だからカネキに勝てるわけない→余裕の勝利・化け物にも片手で対応
嫌われ者w→みんなが13についていく
こんだけ作中で裏切られたらそらアンチも発狂するし厨はアンチをさらっと流せるようにもなりますわ
そとなみマジ残酷
218: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:54 ID:nTo4a21W0(74/165) AAS
>>196
実は買ってる雑誌の漫画で読みたいのは1冊に3本くらいだ
抱き合わせの低レベル漫画に金払いたくないってのも本音
219: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:55 ID:nTo4a21W0(75/165) AAS
どうせ、公式サイトが出来ても出版社と無関係の広告無しのサイトを見るんだろw。意味ねーよ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
220: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:56 ID:GgKDEyPaH(74/159) AAS
原作が全てにおいて最強だからな
それに文句つけようとしても文句付けてる方の負け
文句つけられた方の勝ち
それだけ許せない描写だってことだからな
221(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:56 ID:nTo4a21W0(76/165) AAS
ゲームでも同じだけど、ダウンロード版を素直に安くしなかったのが良くない
印刷業者やら流通業者とのシガラミなんだろうけど
コスト的には半額で出来るはずなのに実物と同じような値段で売るからなぁ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
222(2): (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:56 ID:GgKDEyPaH(75/159) AAS
twitterだと良かったとか王道とか言ってるから、茶番にしか思わんかった俺の感性はおかしいのかと思ったが
ここや本スレ見て安心した。良かった
223(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:56 ID:nTo4a21W0(77/165) AAS
印刷代よりも原稿料の関係じゃないかな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
224(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:57 ID:nTo4a21W0(78/165) AAS
>>126
紙→データに変わっても印税は一緒だよw
データ販売は紙、印刷、運送なんかにかかる金がカットできるのに
その分が適正に値引きされてないって話ね
漫画は買って読むのが普通の日本人
225: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:58 ID:GgKDEyPaH(76/159) AAS
>>71
もし読むなら
6区カネキ組の気分のままのヒナミ
やってることも6区区カネキ組のヒナミのまま
ってのを念頭に入れたいい
ヒナミがreヒナミに変わったのは小説以降だし
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
226: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:59 ID:nTo4a21W0(79/165) AAS
売る方としたら印刷代や倉庫代や運送費もかからない
買う方としたら人に貸したり古本屋に売ったりもできない上に買ったサイトの専用アプリでしか読めない
またそのアプリが絶望的に使いにくい
こんな買い手に一方的に不利なものを電書と紙本とほぼ一緒な値段で売ろうとしてるんだもんなぁ
そりゃ違法サイトに取って代わられるよ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
227: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)21:59 ID:GgKDEyPaH(77/159) AAS
>>604
はやく明かしてほしいな
清子さん教えてくれやァァ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
228(1): (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)21:59 ID:nTo4a21W0(80/165) AAS
>>791
包括契約すればそんなにかからないし
結局データで売ったとしてもサーバー代や手数料ごっそりとられるんだろ企業は
それでトントンなんじゃないか?
企業もお前みたいにアホじゃないから安くできるんなら即移行してるよ
229: (ワッチョイ ffe4-xFyY) 2018/10/03(水)22:00 ID:nTo4a21W0(81/165) AAS
ワンピースなんて原稿料だけで車が買える
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
230: (JP 0H7f-xFyY) 2018/10/03(水)22:01 ID:GgKDEyPaH(78/159) AAS
もう触れられることは無いから
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s