[過去ログ] 【木多はもう掲載しない】木多康昭 喧嘩稼業 1482【家に帰れ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:41 ID:4uHDLlvYH(181/255) AAS
肝心の話がくっそつまんねえ
#8霊能者あたりからあまり面白くないような
お父さんって本編では感じないけど
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
910: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:41 ID:4uHDLlvYH(182/255) AAS
>>209
オープニングのキャスト紹介で可愛い表情するよね
漫画は買って読むのが普通の日本人
911: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:42 ID:4uHDLlvYH(183/255) AAS
セックスしたい
上杉が衛星電話っていう一点で、雑談なんてしてる場合ではない緊急事態だって理解するのが優秀な人間だろう
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
912: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:45 ID:4uHDLlvYH(184/255) AAS
>>148
年でもいいから華と可愛げのある女希望
ワシントンでの捜査シーンなんか描かないで
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
913: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:46 ID:4uHDLlvYH(185/255) AAS
アフガンでのサバイバルドラマに集中すりゃよかったのに
なんかLAっぽいと言うかLAだと割としっくりきそうな話
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
914: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:46 ID:4uHDLlvYH(186/255) AAS
このところ話作りの方向性で迷走してる感じだが迷走したまま終わるのか
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
915: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:46 ID:4uHDLlvYH(187/255) AAS
>>217
それともこなれて来て安定するのかどうなんだろうな
上杉と文学が同じ場所に立ってたのって第1話だけな気が
やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。
LAは最終的にドンパチで片付けるから
クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね

漫画は買って読むのが普通の日本人
916: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:47 ID:4uHDLlvYH(188/255) AAS
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか
漫画は買って読むのが普通の日本人
917: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:50 ID:4uHDLlvYH(189/255) AAS
>>218
上杉と文学が普段通りのやり取りするだけで
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
918: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:51 ID:4uHDLlvYH(190/255) AAS
かなり違ってくると思うのだが
919: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:51 ID:4uHDLlvYH(191/255) AAS
石橋もだいぶ出番が減ったし
漫画は買って読むのが普通の日本人
920: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:51 ID:4uHDLlvYH(192/255) AAS
>>64
何か違う番組見てるみたいに感じる
スパドラのクロスオーバーはくそだと思ってたけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
921: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:52 ID:4uHDLlvYH(193/255) AAS
今見たら面白かった
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
922: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:55 ID:4uHDLlvYH(194/255) AAS
>>278
7年連続視聴率ナンバーワン!『ゴールデンカムイ ネイビー犯罪捜査班』の圧倒的スリル
923: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:56 ID:4uHDLlvYH(195/255) AAS
ジジイの我が儘に振り回された慰問芸能人だけが気の毒だった
文学が妙に落ち着いた正確になってるし
924: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:56 ID:4uHDLlvYH(196/255) AAS
上杉はただのおっちゃんだし屍は中間管理職みたいだし
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
925: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:56 ID:4uHDLlvYH(197/255) AAS
>>192
どうしたいんだよって感じだ
926: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)11:57 ID:4uHDLlvYH(198/255) AAS
上杉が好感持ってるっぽい将校が私的な理由で軍人に無茶させるとかないわー
927: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)12:00 ID:4uHDLlvYH(199/255) AAS
>>215
別に監督するわけでなく、脚本書くわけでもないんだけど、彼の関わる映画は不思議と一本芯
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
928: (JP 0Hf2-Qng4) 2018/10/05(金)12:01 ID:4uHDLlvYH(200/255) AAS
が通ってるというか60年代の終わりにはどうしようもなくマンネリではあったんだけど大映や日活
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s