[過去ログ] 【今見ている】喧嘩稼業 木多康昭 1520【この休載こそが】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)12:56 ID:2+k9d2lR0(142/738) AAS
違法サイトってはっきり言わないんだ
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
186(2): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)12:56 ID:2+k9d2lR0(143/738) AAS
>>357
出版社の企業努力はともかく
本来受け取れる食い扶持をかすめ取られてる
作家個人が努力すべきことってなんだべ?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
187: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)12:58 ID:2+k9d2lR0(144/738) AAS
「無料で漫画が読めるようなビジネスモデルがあってもいい」とか思ったり提案するだけなら良いけど
そういう方式でないモノをタダ読みしちゃいかんだろう
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
188(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)12:58 ID:2+k9d2lR0(145/738) AAS
>>864
乞食に見せるもんなんかねーよ
頭おかしいんじゃね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
189: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)12:59 ID:2+k9d2lR0(146/738) AAS
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者である山田真哉は
自費出版で出した『女子大生会計士の事件簿』(後に角川から出版)を売るために
書店に置かせてもらうよう営業をかけたりした。
出版社任せだと弱小作家はますます放置されるのだから自ら動くことは必要だぞ。
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
190(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:00 ID:2+k9d2lR0(147/738) AAS
電子レンタルの値段が高すぎるのも問題だと思う
とくにRENTA!
191(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:01 ID:2+k9d2lR0(148/738) AAS
そのうち「飲食店も無料でメニューを客に提供できる企業努力をしろ!」とか言い出しそうだなw
「広告スポンサー付ければ〜」ってのは、コンテンツだけじゃなく何にでも応用できるわけだからな
で、その広告で紹介されてる商品にも「無料で提供できないのは企業努力が足りないからです」って言うんだぜ、こいつら
相手にしてられないよ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
192: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:02 ID:2+k9d2lR0(149/738) AAS
>>588
無料で見せられる努力と書き込みした奴は
無賃金で働いて生きていける努力をして
193: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:03 ID:2+k9d2lR0(150/738) AAS
この手の議論はほんと古臭いな
1. 何が何でも割りたいマンーこいつらは相手にせず放置
2. 生活切り詰めてでも貢ぎたい信者-グッズやイベントで搾り取る
3. 金は払うけど面倒だったりボッタクリは嫌だなぁ
今は3.からどうやって金徴収するかだろ
いつまでも1.の話しかできない業界はさっさと頭切り替えろ
Spotify, Netflix, Steam見習え
漫画は買って読むのが普通の日本人
194(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:04 ID:2+k9d2lR0(151/738) AAS
>>847
これ
感情的に1に腹が立つのは分かるし俺も腹が立つけど
心根から盗人な奴をいつまで相手にしてても話は進まない
盗人から真人間に戻れる人間をどうやって戻すかに焦点絞らなあかん
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
195: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:04 ID:2+k9d2lR0(152/738) AAS
絶対数が違うだけでやっとる事は図書館と
大して変わらんような気もするがな
つか、こういうサイトってどうやって利益出しとるんや?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
196: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:06 ID:2+k9d2lR0(153/738) AAS
アフィリエイトという仕組みが無くなれば善い。
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
197(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:06 ID:2+k9d2lR0(154/738) AAS
『このマンガがすごい!2018』オトコ編 堂々第1位!!
↓
白井カイウ(原作)×出水ぽすか(作画)『約束のネバーランド』
なんて騙し討ばっかりやってるから見放されるんだよ
漫画は描き下ろし中心になればいいのにな
引き伸ばしもなく行き当たりばったりでもホモ媚でもヒット作の後追いでもスピンオフでもなく
作家性の強い緻密で濃い漫画があふれれば対価も払いたくなるというものだ
アンテナ張ってないからろくに知らないけど
デジタルな個人出版でそういうクオリティ高い作品はないのかね
省2
198: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:07 ID:2+k9d2lR0(155/738) AAS
>>200
海賊サイトを運営してる人は買っている訳で
そっちを取り締まるのが先だろ
違法を野放しにしおいて読むなはおかしい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
199(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:08 ID:2+k9d2lR0(156/738) AAS
うん、おまえが一番狂ってるw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
200(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:09 ID:2+k9d2lR0(157/738) AAS
>>668
電子書籍でコストかからないはずなのに高いのは誰が声上げれば低くなるんだ?
高いのはシステム維持費とか言い出すバカはまさかおらんよな
電子書籍で1冊100円ででも売れば、少なくとも日本人は、わざわざ海賊版見る事もないだろうに
201: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:10 ID:2+k9d2lR0(158/738) AAS
マジでゆとり世代のモラル低下が酷い
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
202(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:11 ID:2+k9d2lR0(159/738) AAS
テレビは新技術の開発はNHKが担ってるから、
正確には地上波でも無料じゃないで。
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
203: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:11 ID:2+k9d2lR0(160/738) AAS
音楽業界がどうなったか見れば情や倫理に訴えても無駄なのは明らか。
簡単に無料で手に入るならそりゃ金は払わないよ。
立ち読みと同じ感覚でしょう。
どれだけ手間がかかっても海賊版サイトを潰していくしか解決方法はない。
漫画は買って読むのが普通の日本人
204: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)13:12 ID:2+k9d2lR0(161/738) AAS
>>798
佐藤は小学館、講談社時代に映画化とかで名前を売ってもらえたおかげで個人になっても売れてるわけで何の参考にもならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s