[過去ログ] 【今見ている】喧嘩稼業 木多康昭 1520【この休載こそが】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)18:33 ID:2+k9d2lR0(487/738) AAS
>>766
全部電子出版にして
値段を半値以下にすればもっと売れるとおもうんだがなー
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
534
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)18:36 ID:2+k9d2lR0(488/738) AAS
海賊版サイト粉砕に全力を注げば?
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
535: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)18:38 ID:2+k9d2lR0(489/738) AAS
>>536
いまこそ鎖国すべきなのかもしれないな
技術衰退しても
鎖国したほうが経済はマシかもしれない
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
536
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)18:41 ID:2+k9d2lR0(490/738) AAS
ネット鎖国ってアホか
そういうの情報統制っていうんだよ
北朝鮮かよ、あっそういえばここは
東朝鮮民主主義人民共和国でしたね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
537: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)18:43 ID:2+k9d2lR0(491/738) AAS
>>118
新聞もそうだけど電子版の値段が安ければ良いんだけどねぇ
538: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:10 ID:2+k9d2lR0(492/738) AAS
>>1
買って読む価値あるのはdanchuくらいかな。

《広告》www
539
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:11 ID:2+k9d2lR0(493/738) AAS
海賊版が増えたから本が売れなくなった。
この論調自体がナンセンスだな。

昔は書店でどんな漫画でも普通に立読み出来たし、雑誌にしても普通に立読み出来た。
それでも漫画は今より全然売れていたよ。
540: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:11 ID:2+k9d2lR0(494/738) AAS
電子出版物の17年売り上げ16%増 「紙」含む市場全体の13.9%
541
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:12 ID:2+k9d2lR0(495/738) AAS
>>1
違法サイトは使い勝手いいしフルカラーで見やすい
紙なんて金かかるしもう買うことはない
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
542: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:12 ID:2+k9d2lR0(496/738) AAS
CDと同じ手を使ってきたか。
でCDの売上がどうなったかといえば
543: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:13 ID:2+k9d2lR0(497/738) AAS
雑誌も含めた紙の書籍全体だと電子書籍を合わせても微減だけども
漫画に絞っていうと紙+電子書籍で大幅にふえてるんだよね
違法サイトなんてなんの影響もないよ
漫画は買って読むのが普通の日本人
544
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:13 ID:2+k9d2lR0(498/738) AAS
みんな電子書籍で買ってる
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
545: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:14 ID:2+k9d2lR0(499/738) AAS
>>1
スマホやパソコン持ってる層にとって紙媒体はとっくに時代遅れ
だけど出版したという物証を残す意味では最小限の紙媒体も大事
記事を削除するネットニュースや前言撤回する作家とか多いからな
546: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:15 ID:2+k9d2lR0(500/738) AAS
電子書籍も勝手に差し替えとかしてくるね
あれマジでやめてほしい
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
547
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:15 ID:2+k9d2lR0(501/738) AAS
>>1
貧乏人がタダで読みたいというところから屁理屈を言っているだけだよなあ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
548: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:16 ID:2+k9d2lR0(502/738) AAS
>>13
買ってまで読まない
1巻10円で電子レンタルしてよwww
549: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:24 ID:2+k9d2lR0(503/738) AAS
買うまでもないからタダ読みしてるんだろ?
俺だって、週刊の中で欲しい漫画だけ売って欲しいと思うわ
昭和の頃と違って、漫画雑誌は抱き合わせ商法化してるやん
550
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:25 ID:2+k9d2lR0(504/738) AAS
仕方ないなー。漫画家がボケてるところ教えてあげるよ。

有名漫画家はジャンプという格安の媒体にのっけて飯食ってたやろ
インターネットと同じなんやで。しかも媒体費用はゼロ円や。
つまだな少年雑誌の巨大版を作るのさ。
漫画家の寄せ集めサイト作って儲かった分を分配すればええんやで
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
551: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:26 ID:2+k9d2lR0(505/738) AAS
>>24
ケチなことばかり考えとるから全体が腐ってもうて飯も食えんなるんやで
おまけに日本だけで商売しなければ、翻訳家まで飯食わせられるんやぞ
552: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)20:26 ID:2+k9d2lR0(506/738) AAS
スマホや電子コンテンツの普及で暇潰しのネタが無料でいくらでも手に入るから
漫画の売り上げが減るのはしゃーない
でも海賊版は責任を持って潰していかないとな
あと地道に海賊版は悪だと教育しないとな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s