[過去ログ] 【今見ている】喧嘩稼業 木多康昭 1520【この休載こそが】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (ワッチョイ 3fca-GiWE [175.177.5.16]) 2018/10/08(月)20:58 ID:QDnloOCe0(42/44) AAS
漫画を買わなくても、直接、漫画家を応援できるようにならないのか?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
600
(1): (ワッチョイ 3fca-GiWE [175.177.5.16]) 2018/10/08(月)20:58 ID:QDnloOCe0(43/44) AAS
漫画家が出版社介さない購読サービスを使ってたり
仮想通貨投げ銭したりいろいろある
601: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:00 ID:2+k9d2lR0(553/738) AAS
>>16
でも昨年新たなコンテンツでブーム起こしたって実感した作品無かったよね<アニメ
強いて言えば宝石くらいか?映画も期待外れ大コケだったし
602: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:01 ID:2+k9d2lR0(554/738) AAS
>>152
新聞 漫画本は
森林を伐採して作るから
減らした方がいいだろ
環境に悪い
深夜アニメだけ流せばいいだろ?www
漫画は買って読むのが普通の日本人
603: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:03 ID:2+k9d2lR0(555/738) AAS
遠い子孫に読ませたくて紙の漫画買うんかいな
漫画は買って読むのが普通の日本人
604: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:04 ID:2+k9d2lR0(556/738) AAS
empで簡単にオシャカになるもんな
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
605
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:06 ID:2+k9d2lR0(557/738) AAS
>>161
違法サイトは新ビュアーと旧ビュアーで掲載量かなり違う
あと新ビュアーは拡大出来ない
パソコンで読んでるから小文字がまあ見えねえ見えねえ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
606: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:06 ID:2+k9d2lR0(558/738) AAS
>>161
パソコンの方が画面デカいのに字は小さいの?www
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
607: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:07 ID:2+k9d2lR0(559/738) AAS
そう思う。
Renta とかで借りようと思ったら買うのと同じくらい取られたりね。

ローカルレンタルビデオ屋とかがやってた貸し漫画サービス位に安くできないのとは思う。
608
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:07 ID:2+k9d2lR0(560/738) AAS
>>123
紙も文字が変わったら読めなくなるかもしれない。未だに解明できない古代文字があるわけだし。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
609: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:08 ID:2+k9d2lR0(561/738) AAS
ネットでダウンロードしてる奴なんた数えるほどもいないだろ
ネットとスマホで時間の使い方が多様化して漫画から人が離れただけ
音楽と同じ

今時通勤通学電車の中で漫画雑誌読んでる奴がどれだけいる?
こないだ久しぶりに一人見て驚いたぞ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
610
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:10 ID:2+k9d2lR0(562/738) AAS
>>50
困ったもんだ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
611
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:10 ID:2+k9d2lR0(563/738) AAS
漫画や小説はKindleでよく買うけど、雑誌は殆んど買わなくなった
情報はネットで十分
612: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:11 ID:2+k9d2lR0(564/738) AAS
>>134
週刊ジャンプ ピーク時1000万部

今300万部

そら漫画も売れなくなるだろうwww
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
613
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:12 ID:2+k9d2lR0(565/738) AAS
今やスマフォやPCで出版社のサイトや専用アプリで幾らでもマンガの試し読みが出来る時代
しかもオンデマンドでいつでも読める
目が肥えて本当に自分が買いたいものしか買わなくなってしまったなw
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
614
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:12 ID:2+k9d2lR0(566/738) AAS
>>190
漫画専門でやればいい
615: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:13 ID:2+k9d2lR0(567/738) AAS
単にデジタルが嫌ってだけだわ。
若い奴ははじめからデジタルだから何も感じない。
年寄りは途中で変えるのが嫌なんだよ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
616
(2): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:14 ID:2+k9d2lR0(568/738) AAS
>>94
出版は時代遅れ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
617: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:15 ID:2+k9d2lR0(569/738) AAS
各出版社の公式アプリで無料で読ませたりしてるが
収入源である糞ガチャアプリの広告収入が減ったらどうするんだろ
漫画は買って読むのが普通の日本人
618
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:16 ID:2+k9d2lR0(570/738) AAS
>>199
【製紙】紙の需要減少 製紙各社は抜本的な事業の見直しへ
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*