[過去ログ] 【今見ている】喧嘩稼業 木多康昭 1520【この休載こそが】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:06 ID:2+k9d2lR0(558/738) AAS
>>161
パソコンの方が画面デカいのに字は小さいの?www
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
607: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:07 ID:2+k9d2lR0(559/738) AAS
そう思う。
Renta とかで借りようと思ったら買うのと同じくらい取られたりね。

ローカルレンタルビデオ屋とかがやってた貸し漫画サービス位に安くできないのとは思う。
608
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:07 ID:2+k9d2lR0(560/738) AAS
>>123
紙も文字が変わったら読めなくなるかもしれない。未だに解明できない古代文字があるわけだし。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
609: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:08 ID:2+k9d2lR0(561/738) AAS
ネットでダウンロードしてる奴なんた数えるほどもいないだろ
ネットとスマホで時間の使い方が多様化して漫画から人が離れただけ
音楽と同じ

今時通勤通学電車の中で漫画雑誌読んでる奴がどれだけいる?
こないだ久しぶりに一人見て驚いたぞ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
610
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:10 ID:2+k9d2lR0(562/738) AAS
>>50
困ったもんだ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
611
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:10 ID:2+k9d2lR0(563/738) AAS
漫画や小説はKindleでよく買うけど、雑誌は殆んど買わなくなった
情報はネットで十分
612: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:11 ID:2+k9d2lR0(564/738) AAS
>>134
週刊ジャンプ ピーク時1000万部

今300万部

そら漫画も売れなくなるだろうwww
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
613
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:12 ID:2+k9d2lR0(565/738) AAS
今やスマフォやPCで出版社のサイトや専用アプリで幾らでもマンガの試し読みが出来る時代
しかもオンデマンドでいつでも読める
目が肥えて本当に自分が買いたいものしか買わなくなってしまったなw
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
614
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:12 ID:2+k9d2lR0(566/738) AAS
>>190
漫画専門でやればいい
615: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:13 ID:2+k9d2lR0(567/738) AAS
単にデジタルが嫌ってだけだわ。
若い奴ははじめからデジタルだから何も感じない。
年寄りは途中で変えるのが嫌なんだよ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
616
(2): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:14 ID:2+k9d2lR0(568/738) AAS
>>94
出版は時代遅れ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
617: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:15 ID:2+k9d2lR0(569/738) AAS
各出版社の公式アプリで無料で読ませたりしてるが
収入源である糞ガチャアプリの広告収入が減ったらどうするんだろ
漫画は買って読むのが普通の日本人
618
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:16 ID:2+k9d2lR0(570/738) AAS
>>199
【製紙】紙の需要減少 製紙各社は抜本的な事業の見直しへ
619: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:17 ID:2+k9d2lR0(571/738) AAS
鳥嶋さんと近い世代の元編集統括がだいぶ前に同じこといってたな
今の編集者の何も考えない、行動しないと嘆いてた
要はマニュアル編集者でいい作品を自ら探しに行かない
黄金期時代の編集長やってた人だから、現状は悲しいし悔しいと
問題はこの指摘はだいぶ前であり
その時点で危機的状況だったのに直さず今に至ってる点でもう手遅れ感がある
軽く10年以上前だから現状のジャンプや漫画雑誌、出版社にはやっぱりなという感想しかないというか

編集部や出版社を縮小化する必要はあるかなと
基本無料である程度公開しないとそもそも知られないし人も来ないので収入源を他に求めるのは正しい
海外だと応援制度が機能してるんだけどね
省3
620: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:17 ID:2+k9d2lR0(572/738) AAS
>>21
最後の砦マン・・・
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
621: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:18 ID:2+k9d2lR0(573/738) AAS
砦マンとかマリオ3の中ボスを思い出したわ

自動車教習所に通ってた頃
休憩室に北斗の拳の単行本があったから、つい何冊も読んでしまった
知名度は高いけど意外と読んだことがなかった作品の一つ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
622: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:19 ID:2+k9d2lR0(574/738) AAS
>>215
とうとう最後の砦マンも沈んでしまったか…
623
(1): (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:20 ID:2+k9d2lR0(575/738) AAS
漫画って一作終わるのに何十年かかるんだよ。
20巻以内で頼む。
その点ラノベは展開が速くて良い……と思っていたのだが
テンプレ化が酷すぎて飽きた。
アニメもラノベ原作が多くて嫌になった。
今は海外ドラマが面白いわ。
624: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:20 ID:2+k9d2lR0(576/738) AAS
>>208
打ち切りが隣り合わせの時は必死になって描くけど
連載が安定するとダラダラ描くようになるのが今のマンガ家
アニメ化前は一話完結を描けてたのにそれ以降はコミックス数巻単位の長編続き
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
625: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) 2018/10/08(月)21:23 ID:2+k9d2lR0(577/738) AAS
ワンピースは同じことの繰り返しだからな。
島から島を旅して、
たどり着いた島での新たな敵との戦いを3年間ぐらい掛けて描いて、
解決したら次の島へ・・・だもん。
こうなると作者が体力の限界を感じで話を畳みに入るまで無限ループで続くよ。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s