[過去ログ] 【木多先生には】木多康昭 喧嘩稼業 1537【ISSで描いてもらおう】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:33 ID:mdGfzPCS0(69/217) AAS
いや、予測はわかるんだよ
でもさすがに高めに投げてるのに低めのボールになると予測するのはありえないでしょ
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
106(2): (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:33 ID:EwIkyZzo0(36/118) AAS
文字バレサイトでしかなかったワンワンピースというネタバレサイトですら広告収入年間3億稼いでたんやで
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
107(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:34 ID:mdGfzPCS0(70/217) AAS
>>30
まあ、漫画なんだし、実際ホップしてるでいいじゃん
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
108: (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:34 ID:EwIkyZzo0(37/118) AAS
意味がわからん
お前出版社ってものがなんだかわかっていってるか
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
109(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:34 ID:mdGfzPCS0(71/217) AAS
>>26
あの魔球の名前はノダになると思う
投げた後毎回言ってるしwww
110: (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:35 ID:EwIkyZzo0(38/118) AAS
>>566
経営手腕もなければ、この先作家はやっていけないよ。
誰かに頼ろうとする奴から死んでいく。
悔しかったら法律顧問でも雇え。
111(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:35 ID:mdGfzPCS0(72/217) AAS
マジで浮き上がる魔球と言えば、わたるがぴゅんのハブボールだな
112(1): (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:35 ID:EwIkyZzo0(39/118) AAS
有効な対策打てなかったら10年後には業界ごと終わるな
物書きすらもこの数年で食えなくなると言われてるらしい
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
113(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:35 ID:mdGfzPCS0(73/217) AAS
ゴールデンなんたらは原作が中国だからな
114(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:36 ID:mdGfzPCS0(74/217) AAS
>>70
表紙のお姉さんはグラビア担当編集者の相当お気に入りだな
また不倫ごしてそう
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
115(2): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:36 ID:mdGfzPCS0(75/217) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省9
116(2): (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:36 ID:EwIkyZzo0(40/118) AAS
違法動画ででかくなったニコニコが角川になってる時点で汚いことをしたもん勝ちの日本じゃ汚い事をしたもん勝ちってこと
おかげでアニメも滅んだだろ
117: (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:37 ID:EwIkyZzo0(41/118) AAS
なんで政治家や官僚が給料高いかわかるか?
そんでこんだけ言われてるのに低くならねーの
低かったら誰もやらねーからだよ
誰もってのは言い過ぎだが優秀な人材が逃げるのは間違いないよな
それと一緒なんだけどわかんねーならアホだわ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
118(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:37 ID:mdGfzPCS0(76/217) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省11
119(3): (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:38 ID:EwIkyZzo0(42/118) AAS
>>50
業界はむしろ違法サイトを利用するくらいの気概がほしいですね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
120(2): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:38 ID:mdGfzPCS0(77/217) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省10
121: (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:38 ID:mdGfzPCS0(78/217) AAS
>>60
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省10
122(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:39 ID:mdGfzPCS0(79/217) AAS
本当こいつら何感動的な雰囲気醸し出してんだよって思った
まぁカネキが「私の気に入らない事したらループさせません」みたいな後出ししてくるかもしれないけど
123(1): (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/09(火)22:39 ID:EwIkyZzo0(43/118) AAS
再販制度がふざけてる
良質の書籍はともかく漫画をそこまで保護する理由はない
さっさと電子書籍で1冊50円で売れよ、取り分は作者40円で
使いやすさや画質を工夫すれば売れる
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
124: (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/09(火)22:39 ID:mdGfzPCS0(80/217) AAS
>>19
紆余曲折あったわりに冴えない終わり方だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s