[過去ログ] 【今の木多の力で】喧嘩稼業 木多康昭 1572【載せる方法を】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:52 ID:B3E/wtr0a(224/551) AAS
>>42
鷲頭麻雀以降の展開も考えてるって言ってたよ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
285(2): (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:53 ID:B3E/wtr0a(225/551) AAS
老害=長期連載ってことか
新人が出てくれば良いんだろうけど、どの漫画雑誌もポンポン出てこないんじゃないか
だろ?
286: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:53 ID:B3E/wtr0a(226/551) AAS
ヤンマガの弱い部分ってやっぱ絵柄なのかね
読者層云々抜きにしても監獄みたいに売れる漫画もあるわけだし
みなみけ然りGTO然り
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
287: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:54 ID:B3E/wtr0a(227/551) AAS
最近またジャンプ読み始めたんだけどこち亀に違和感感じた
昔は両津がどんどん調子に乗っていって最後に痛い目を見るオチがお決まりだったのに今はそれが無いのな
必ず、平和なまま終わる
なんか丸くなったなぁって感じ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
288: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:54 ID:B3E/wtr0a(228/551) AAS
>>59
ネタにし易いから部長の誕生日をフリー(話の都合で誕生日が変動する)にしました
って説明を読んでイカれてると思いました
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
289: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:55 ID:B3E/wtr0a(229/551) AAS
多少、というか、かなりアレな絵でも連載できちゃうからなあ。
例えばすぎむらしんいちの場合はヘタウマと言うより普通にヘタな絵だしね。
望月峯太郎とかもそんなかんじ。近年の連載作家だと古谷実が当てはまるかな。
雑誌の特色に沿った作品で読者を呼び込む&維持するってのと、そういうのをすっ飛ばして売れるヒット作を出すっていうのと、両面があると思うけどな。
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
290: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:55 ID:B3E/wtr0a(230/551) AAS
>>48
ストーリーの雰囲気と絵柄のギャップがありすぎってのもあるのかな
個人的に村田絵はバレーボーイズのイメージが強すぎて、あの絵でシリアス展開されてもピンとこなかった
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
291: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:57 ID:B3E/wtr0a(231/551) AAS
>>96
しげのや福本の全盛期のように面白ければ絵柄なんて関係なく売れる
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
292: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:58 ID:B3E/wtr0a(232/551) AAS
話を練り込んでる(と称して)画を描かない奴に言われてもな…
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
293: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:58 ID:B3E/wtr0a(233/551) AAS
しげのは車体や動きは魅せるのに、人物画は昔からさっぱりじゃん
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
294: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:59 ID:B3E/wtr0a(234/551) AAS
>>165
過去ログ見るとイニD終わってからヤンマガの部数がガクッと下がったとか言われてたし
やっぱなんだかんだ人気だったんだな
毎週8ページのゴァァァで売り上げ部数回復するならアリな気もしてきた
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
295: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)10:59 ID:B3E/wtr0a(235/551) AAS
ヤンマガでうまくなったといえるのはアゴケンとこしばてつやくらいだな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
296: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:00 ID:B3E/wtr0a(236/551) AAS
今週って盆休みだから昨日出てたりした?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
297: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:00 ID:B3E/wtr0a(237/551) AAS
合併号でお休みや
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
298: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:01 ID:B3E/wtr0a(238/551) AAS
>>147
日暮巡査今年は出ないの?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
299: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:01 ID:B3E/wtr0a(239/551) AAS
古谷実はどんどん絵が上手くなっていって、驚いたなぁ。
コミック全部あります。
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
300: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:02 ID:B3E/wtr0a(240/551) AAS
>>42
え?あの鬱で不愉快な絵が?
君はどこか病気?
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
301: (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:03 ID:B3E/wtr0a(241/551) AAS
>>19
頭文字Dをやっていた頃は本誌を読んだことはなくてコミックス派だったから、頭文字Dがたった数ページの車の絵と
わけのわからない擬音だけだった時は驚いた
最終巻が出てからプロジェクトDあたりから一気読みしたけど、ゴミそのものだった
カイジもアジア人ゲーム後半あたりから本誌に変えたけど、ただでさえひどかったものが目も当てられないほどひどくなっていった
連載中から産廃レベルだったのに、終わると売り上げが落ちるものなんだな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
302(2): (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:04 ID:B3E/wtr0a(242/551) AAS
全巻コンプリートはスゴイね。
最近連載のじゃがいも頭も揃える気満々?
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
303(1): (アウアウウーT Sa7d-AFTh [106.133.54.33]) 2018/10/14(日)11:04 ID:B3E/wtr0a(243/551) AAS
仁D面白いと思ったことはないが後半の手抜きぶりは特に不快だった
あれなら今のほうがまだマシ・・・とも言い切れないっすね
だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s