[過去ログ] 【おい蘇我理右衛門が】木多康昭 喧嘩稼業 1590【銅吹所を設けたぞ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:33 ID:glqLHGuA0(121/243) AAS
>>63
江川達也の漫画はタダでも読まんわ。
610: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:34 ID:glqLHGuA0(122/243) AAS
違法サイトのおかげで実店舗の万引きが減ったんじゃない?w
611: (ワッチョイ 7fe4-7UJu) 2018/10/16(火)07:34 ID:oboirZbt0(72/95) AAS
エネルギーパクるんだろ
知らんけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
612: (ワッチョイ dfa7-7UJu) 2018/10/16(火)07:36 ID:vL22HHL30(85/329) AAS
>>118
主役だからやるんだろ
ヒゲとかいう空気がやったところで何が面白いんだ
613: (ワッチョイ 7fe4-7UJu) 2018/10/16(火)07:36 ID:oboirZbt0(73/95) AAS
>>713
行き当たりばったりで話進めてるだけで何も考えてないだろアレ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
614: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:37 ID:glqLHGuA0(123/243) AAS
>>112
マンガ自体は現状売れまくってて、単行本売り上げ史上最高。
売れてるからマンガはDL違法化の対象から外れたりもした。
売り上げ落ちたら法改正されて取り締まりマンガも厳しくなるだけ。
615: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:37 ID:glqLHGuA0(124/243) AAS
政府は海外割れサイトに関しては、マンガ対策という訳ではなく、
元から対策準備進めていて、準備中の手段は主に三種類。
1 サイトブロッキング
割れサイト自体に国内から接続できなくなる。
技術ある人は回避可能だが、殆どのカジュアルユーザーには不可能なのは、
既に導入済みの海外で明らかなので、被害軽減に効果的。
2 広告出稿抑制
割れサイトの収入源である広告主の方を違法化して叩く方法。
日本向けサイトなら、大抵広告主は日本企業だろうから、
そちらを絞り上げて割れサイトを儲からなくしてしまう。
省4
616: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:38 ID:glqLHGuA0(125/243) AAS
XVideosは潰さないでください
617: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:38 ID:glqLHGuA0(126/243) AAS
>>95
whoisで拾えるのは精々管理者宛てのメールアドレスくらいかな
読んでないだろうけどw
電話番号はドメイン取得業者が代行してるみたいだね
検索かけると他のサイトの代表受付番号でもある
618: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:39 ID:glqLHGuA0(127/243) AAS
以前から著作権は格差社会を生むのではないかと思ってるけど
国が芸能人や作者を保護し無料視聴すべきではないかと思います。
619: (ワッチョイ 7fe4-7UJu) 2018/10/16(火)07:39 ID:oboirZbt0(74/95) AAS
オリジンの専スレないの?
画力で内容三割増だから最近一番注目というか期待してるマンガだわ
画だけで読める
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
620(1): (ワッチョイ dfa7-7UJu) 2018/10/16(火)07:41 ID:vL22HHL30(86/329) AAS
>>79
13巻で皆我慢の限界に達したのが明らかで面白い
621: (ワッチョイ 7fe4-7UJu) 2018/10/16(火)07:42 ID:oboirZbt0(75/95) AAS
>>920
オリジンは金城先生と違って人気無いから専スレ無くて当然
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
622: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:42 ID:glqLHGuA0(128/243) AAS
>>115
利用者は日本人なんだろ?
623: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:42 ID:glqLHGuA0(129/243) AAS
金払っても9割は漫画家に寄生してるやつにピンハネされる
これが金を払うインセンティブを減らしてるよな
624: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:43 ID:glqLHGuA0(130/243) AAS
漫画に握手券と投票券付ければ売れるんじゃ・・・
625: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:43 ID:glqLHGuA0(131/243) AAS
>>113
マンガ業界は音楽業界とは違い、電子化には大成功中。
何せ既に紙より電子書籍の売り上げの方がでかく(2017年に越えた)、
マンガ単行本売り上げは紙+電子で市場最高レベルの3400億以上。
ジャンプ全盛期から2500億前後が長期間続いてたが、それより900億も今は多い。
626: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/16(火)07:44 ID:glqLHGuA0(132/243) AAS
漫画なんかどうでもいい
627: (ワッチョイ 7fe4-7UJu) 2018/10/16(火)07:45 ID:oboirZbt0(76/95) AAS
そいつIP調べれば分かるけど、ストーカー荒らしだから相手しちゃダメよw
628: (ワッチョイ 7fe4-7UJu) 2018/10/16(火)07:45 ID:oboirZbt0(77/95) AAS
>>210
> ヤクザ飯がご飯の炊き方や目玉焼きの作り方をわざわざ教えてくれるのって誰得なの?
ヤクザである必要性が今のとこゼロだよな
ヤクザがただの世話焼き主婦かOLみたいなことしかしないし
それなら黒髪+白いセーターの巨乳お姉さんが居候してメシ作ってくれるほうがいいわ
やってること同じやし
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*