[過去ログ] 【俺が連載?】木多康昭 喧嘩稼業 1670【…なんで?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
640(1): (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:33 ID:s5KeX4QE0(126/267) AAS
日本のコンテンツなんてゲーム以外カスみたいなもん
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
641: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:34 ID:s5KeX4QE0(127/267) AAS
うんアメリカでも日本の漫画っぽいのが増えてる
でも中国系とかがうまくてアメリカにいてアメリカの作風も入れつつ日本風で実にうまい
中国系の人は日本人のように親しみやすい絵を描く人も多く結構好き
デザインで有名なバークレー校出た人とか絵もうまいし
東南アジア系もうまい人が出てきてるので負ける可能性がある
今の日本の漫画で勝ってるのはスピード感くらいかな
バトルの描き方や流れはなかなか真似できないからね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
642: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:35 ID:s5KeX4QE0(128/267) AAS
売れる漫画とただ読みされる漫画はどこが違うのか。
「君たちはどう生きるか」200万部
g=soc
マガジンハウスは9日、昨年8月に出版した「漫画 君たちはどう生きるか」
(原作・吉野源三郎、漫画・羽賀翔一)の累計発行部数が200万部を超えたと発表した。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
643: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:36 ID:s5KeX4QE0(129/267) AAS
その漫画は読者層が明確に違う
一般的には売れる漫画=ただ読みされる漫画だよ
漫画は買って読むのが普通の日本人
644: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:36 ID:s5KeX4QE0(130/267) AAS
>>206
売れるマンガは、普通に売上げが出る
マンガでは…
メディアミックス商法も昔ほど効果がないし
というか、何十年同じ商法やってるのかな?
って思うくらい売り方が変わらないのも
出版衰退の原因だと思う
漫画は買って読むのが普通の日本人
645: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:37 ID:s5KeX4QE0(131/267) AAS
>>278
さすがに見過ごせないだろ
数年後には漫画業界が終わりかねない
出版社は何をしてんだよ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
646: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:38 ID:s5KeX4QE0(132/267) AAS
>>105
ちなみに俺は雑誌のアンケに違法サイト潰せを書くようにし始めた
少しは効果あるだろwww
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
647(2): (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:38 ID:s5KeX4QE0(133/267) AAS
できればここの住民にも協力して欲しい
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
648(1): (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:39 ID:s5KeX4QE0(134/267) AAS
いつもの
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
649: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:40 ID:s5KeX4QE0(135/267) AAS
AA省
650: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:40 ID:s5KeX4QE0(136/267) AAS
クソ便利じゃん
タダで読めるの最高
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
651: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:41 ID:s5KeX4QE0(137/267) AAS
何かできることなら手伝ってもいいけど実際通報はとっくにされてると思う
どうすりゃ潰せるんだろうね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
652: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:41 ID:s5KeX4QE0(138/267) AAS
>>302
違法という固定観念おかしい
違法サイトを目の敵にするならYouTube先潰せ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
653: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:45 ID:s5KeX4QE0(139/267) AAS
最近の本屋はコミックに封してるから立ち読み出来ないんだよね
だから違法サイトは便利な立ち読みの場所って感じ
もともとコッチも金落とす気なんて無いから出版社の実害もゼロ
特攻の拓の刑事モノの続編出たっていうから見てみたけど3ページぐらい読んでブラウザ閉じたわw
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
654: (JP 0Ha2-7PZ0) 2018/10/24(水)01:45 ID:WbPSR/iQH(1/66) AAS
俺も戦車とかへ〜と思いながら聞いてるが、プラモとかやってる人からしたら多分バイクや機械の薀蓄聞いてる時の俺みたいに
漫画は買って読むのが普通の日本人
655(1): (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:46 ID:s5KeX4QE0(140/267) AAS
有料だったら絶対手を出さない物に面白いのがあったとき結構嬉しい
漫画雑誌の編集してる人なら知ってるだろうけど掲載してるなかで面白い漫画が1、2タイトルのために買う気持ち考えたことある?
しかも電子書籍にしても値段に恩恵もないと感じてる価格設定もどうかと思うよ
出版社も購入者をきっとバカにしてるよね?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
656: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:46 ID:s5KeX4QE0(141/267) AAS
乞食かよ池沼
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
657(1): (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:47 ID:s5KeX4QE0(142/267) AAS
>>418
乞食だと問題あるのかよ、基地害
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
658(1): (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:48 ID:s5KeX4QE0(143/267) AAS
>>655
頭おかしいw
659: (ワッチョイ bee4-ypm2) 2018/10/24(水)01:48 ID:s5KeX4QE0(144/267) AAS
>>169
せっかく無料で読めるのに奇特なお方で草www
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s