[過去ログ] 【SBの甲斐拓也の野郎】喧嘩稼業 木多康昭 2002【既に結婚してやがった】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(6): (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.44.182]) 2018/11/22(木)07:04 ID:RqmDE837a(2/180) AAS
サル〜ゴリラ〜チンパンジ〜
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
9
(3): (ワッチョイ 7f70-81xu [115.163.73.115]) 2018/11/22(木)07:04 ID:cK7vADdt0(1/211) AAS
>>10
「ドロー! ちっ、壁か・・。」
10
(6): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:04 ID:VYoDQm270(4/197) AAS
>>4
まぁそのうち成長するだろ多分きっと
11
(5): (ワッチョイ 6fca-81xu [175.177.5.7]) 2018/11/22(木)07:04 ID:EYE0Be2W0(2/205) AAS
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
外部リンク:www.manga-japan.net

著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
省5
12
(8): (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.44.182]) 2018/11/22(木)07:04 ID:RqmDE837a(3/180) AAS
ホント無駄に週を使って武将のアゲサゲいらないわ
噛ませにするならショウモウやリンブクン位の内容が丁度良い
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
13
(7): (ワッチョイ 7f70-81xu [115.163.73.115]) 2018/11/22(木)07:04 ID:cK7vADdt0(2/211) AAS
主人公がワープするんはええんじゃよかっこいいし
14
(8): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:04 ID:VYoDQm270(5/197) AAS
今井ユウ 俺は終わりそうだとか打ち切られそうだと言う状態を維持する事をもっとも得意としている
15
(5): (ワッチョイ 6fca-81xu [175.177.5.7]) 2018/11/22(木)07:04 ID:EYE0Be2W0(3/205) AAS
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省13
16
(3): (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.44.182]) 2018/11/22(木)07:05 ID:RqmDE837a(4/180) AAS
>>20
飛信隊はギョウウンのかませ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
17
(6): (ワッチョイ 7f70-81xu [115.163.73.115]) 2018/11/22(木)07:05 ID:cK7vADdt0(3/211) AAS
そういやナキって飛信隊に移ってから一回でも顔出てきたことあったっけ
作者に存在忘れられてる可能性大じゃ
18
(3): (ワッチョイ 6fca-81xu [175.177.5.7]) 2018/11/22(木)07:05 ID:EYE0Be2W0(4/205) AAS
埋雪曲
19
(2): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:05 ID:VYoDQm270(6/197) AAS
うん、試合になるといつも読み流してた。でも先週今週と試合だけど面白いよ。敵陣の応援の描き方、さすが野球経験者といったライブ感があった。強敵先週の登場シーンもすげぇ魅力的で、どんどん進歩してるなこの作者、と感嘆。

ヤキュガミも好きだから、頑張って欲しい。同じ野球漫画でも全然違う切り口だから、比べて考えてないし。
20
(5): (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.44.182]) 2018/11/22(木)07:05 ID:RqmDE837a(5/180) AAS
こいつら日体大で集団行動の訓練してきたのかよw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
21
(2): (ワッチョイ 7f70-81xu [115.163.73.115]) 2018/11/22(木)07:05 ID:cK7vADdt0(4/211) AAS
>>8
1日目で林に潜んでる李牧の伏兵に気づいてる描写あったよ
22
(5): (ワッチョイ 6fca-81xu [175.177.5.7]) 2018/11/22(木)07:05 ID:EYE0Be2W0(5/205) AAS
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。

>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



おまえらに向けて言ってるんだぞ
包康劣
23
(3): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:05 ID:VYoDQm270(7/197) AAS
なくよウグイスは最終回笑った
耳の位置ずらしてドリームズとか
24
(4): (ワッチョイ 7f70-81xu [115.163.73.115]) 2018/11/22(木)07:06 ID:cK7vADdt0(5/211) AAS
桓騎軍が戦っているのを少し寂しそうに見ていて楚水さんに声をかけられる場面もあった
25
(7): (ワッチョイ 6fca-81xu [175.177.5.7]) 2018/11/22(木)07:06 ID:EYE0Be2W0(6/205) AAS
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
外部リンク[html]:www.shonenjump.com

今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
省8
26
(7): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:06 ID:VYoDQm270(8/197) AAS
>>4
バトルスタディースはライブ感はいいと思うけど
動きのある絵があんまり上手くない
野球漫画ってかなり画力が無いと難しい

ヤキュガミはさらっと描いてるが野球の動きは描けてる
まあどっちの楽しみにしてるんで頑張ってほしいね
27
(9): (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.44.182]) 2018/11/22(木)07:06 ID:RqmDE837a(6/180) AAS
他の同期隊は5000なのに信が一番出世しているみたいで贔屓が酷い
早くキョウカイ独立させるべき
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.969s*