[過去ログ] 【SBの甲斐拓也の野郎】喧嘩稼業 木多康昭 2002【既に結婚してやがった】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(12): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:03 ID:VYoDQm270(1/197) AAS
>>4
だが、革命的な漫画だったな

ライバルの実家に忍び込んで金庫の現金を奪いつつトイレには流せないサイズの置き土産をする

奪った現金で釣って現役プロ投手と真剣勝負

こんな野球マンガは見たことがなかった
4
(9): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:03 ID:VYoDQm270(2/197) AAS
1号毎に回ってくるローテーションとかどんだけ嫌われてんだよ
7
(6): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:03 ID:VYoDQm270(3/197) AAS
最近のセブンスターの「ほらほら、英語圏の悪的な台詞の言い回しカッコいいでしょ?」感は異常。本当にダサいし不快だわ
10
(6): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:04 ID:VYoDQm270(4/197) AAS
>>4
まぁそのうち成長するだろ多分きっと
14
(8): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:04 ID:VYoDQm270(5/197) AAS
今井ユウ 俺は終わりそうだとか打ち切られそうだと言う状態を維持する事をもっとも得意としている
19
(2): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:05 ID:VYoDQm270(6/197) AAS
うん、試合になるといつも読み流してた。でも先週今週と試合だけど面白いよ。敵陣の応援の描き方、さすが野球経験者といったライブ感があった。強敵先週の登場シーンもすげぇ魅力的で、どんどん進歩してるなこの作者、と感嘆。

ヤキュガミも好きだから、頑張って欲しい。同じ野球漫画でも全然違う切り口だから、比べて考えてないし。
23
(3): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:05 ID:VYoDQm270(7/197) AAS
なくよウグイスは最終回笑った
耳の位置ずらしてドリームズとか
26
(7): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:06 ID:VYoDQm270(8/197) AAS
>>4
バトルスタディースはライブ感はいいと思うけど
動きのある絵があんまり上手くない
野球漫画ってかなり画力が無いと難しい

ヤキュガミはさらっと描いてるが野球の動きは描けてる
まあどっちの楽しみにしてるんで頑張ってほしいね
29
(5): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:06 ID:VYoDQm270(9/197) AAS
>野球の動きは描けてる

ねーよw
32
(7): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:07 ID:VYoDQm270(10/197) AAS
>>1
バトスタはリアル寄りで止め絵主体だから、野球神と比べて絵が見づらいというのならわかる
でも単純な画力や、野球選手らしい動きの描写はバトスタが上だと思うけどね
38
(2): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:07 ID:VYoDQm270(11/197) AAS
>>15
リアル寄りで止め絵
的確な評価。元プロイラストレーターだったからね。巨人のプロテストも受けたプロのイラストレーターで元PLとかまぁ野球漫画描くには最高の逸材だよな。
なきぼくろ イラストレーターで検索してみたらめちゃめちゃ絵上手いで。
でもヤキュガミも同じくらい好き。
42
(5): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:08 ID:VYoDQm270(12/197) AAS
静止画がバトスタのほうが大分上手いと思いますよ、流石にw
45
(2): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:08 ID:VYoDQm270(13/197) AAS
売上は断トツだけど全く躍動感とか描けてないおお振りって漫画があってな…
48
(5): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:08 ID:VYoDQm270(14/197) AAS
>>17
溶けないうちに食いきらないと悲惨なことになるよな?
51
(2): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:09 ID:VYoDQm270(15/197) AAS
氷って溶けかけると割れやすくなるよね
怖い
55
(3): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:09 ID:VYoDQm270(16/197) AAS
溶けかかったら密度上がるのでは
59
(3): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:10 ID:VYoDQm270(17/197) AAS
オリジンもやっぱダメだなw
説明台詞で冷めちゃうわ
63
(1): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:10 ID:VYoDQm270(18/197) AAS
>>4
オリジンは目新しいだけでも価値がある
67
(1): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:11 ID:VYoDQm270(19/197) AAS
ボウイチの説明台詞の不自然さって、昔は「まだ日本語に不慣れなんだろ」とスルーできたけど、10年以上こんなんだから、もうオンリーワンの個性なんだよな
71
(3): (ワッチョイ 6f18-96vD [111.105.62.2]) 2018/11/22(木)07:11 ID:VYoDQm270(20/197) AAS
>>5
オリジン、女の子死ぬかなーと思ってたけどオリジンが殺すんかいな。
女の子が死んでも何も思わないだろうなと思ったけど直接手にかけるとはなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.584s*