[過去ログ] 【負ける事を唯一回避する方法は】木多康昭 喧嘩稼業 2029【存在を無くす事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:38 ID:aIIoPjc/0(367/586) AAS
みちはるってもう作画は引退したって何かで読んだんだが

でもちょっと嬉しいかな
447
(1): (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:38 ID:aIIoPjc/0(368/586) AAS
>>103
ゴラクだったか記憶が曖昧だが、どっかの雑誌で見たぞ
448: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:38 ID:aIIoPjc/0(369/586) AAS
ビッグコミックオリジナルでみちはる描いてるな
449: (アウアウウーT Sa27-n7jy) 2018/11/23(金)22:39 ID:nABn97Qma(33/34) AAS
傷だらけだった人が何かやってたんでしょ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
450: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:39 ID:aIIoPjc/0(370/586) AAS
>>4
エロトピアとかで定住して欲しいな。
451
(1): (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:39 ID:aIIoPjc/0(371/586) AAS
>>335
あーそうだ、オリジナルだった
452
(1): (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:39 ID:aIIoPjc/0(372/586) AAS
セブンスターのから滑りっぷりなんなの?
453: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:40 ID:aIIoPjc/0(373/586) AAS
でもヤンマガの中では売れてるんだよなぁ
454: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:40 ID:aIIoPjc/0(374/586) AAS
>>220
喧嘩稼業のノリが受けてるんだからセブンスターも人気出るだろ
個人的にはどっちも寒い
455: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:41 ID:aIIoPjc/0(375/586) AAS
彼岸島ないのはがっかりだな
なんだかんだいっても彼岸島ないと物足りない
456: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:41 ID:aIIoPjc/0(376/586) AAS
侠飯、スマホでは11:05なのにニュースでは夜9時頃ってタイムスリップしてるじゃねーか
編集はチェックしてるのか?

セブンスターは英国なのに7000円ってなんのギャグだよw
457: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:41 ID:aIIoPjc/0(377/586) AAS
ヤクザいいね
458: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:42 ID:aIIoPjc/0(378/586) AAS
>>4
評価が厳しいのは当然と思うが、DQN漫画スキーの俺としてはセブンスター第二部(笑)は安心して読めるほう。
イギリス田舎ギャング理論に染まらない主人公ユージローかっこいいという論法、モラトリアムに徹する作者の芸風にぴったりはまる。

外国ってのもリアリティがなくていいよね。ハードル低めっていうか。
築地の不良が六本木が気にいらねーとかいう東京スノビズムを表現できないんだからな。
いっそのこと豊洲が舞台で、中央区の人間がしゃしゃり出てくるの気にいらねーとか最初から言ってれば、六本木が気に入らないのにも説得力がある。田舎者の僻み的に。
459
(1): (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:42 ID:aIIoPjc/0(379/586) AAS
侠飯せめて飯見せるとこまで載せろよ
460: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:42 ID:aIIoPjc/0(380/586) AAS
>>51
GTO、寿司屋のネタを全部食って逮捕されたでよかっただろ・・・・・
もう終われよw
461: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:43 ID:aIIoPjc/0(381/586) AAS
>>144
数ページに渡って寿司ネタ食ってるだけだったのは殺意すら湧いたわ
462
(1): (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:43 ID:aIIoPjc/0(382/586) AAS
寿司屋暴走はちょっと昭和漫画ノリだし何のヒネリも無いから笑えないな
463: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:43 ID:aIIoPjc/0(383/586) AAS
寿司屋行ってウニトロイクラで舞い上がって自制心リミッター解除で大暴れ、とか完全に昭和の発想。しかもかなりの底辺層。
藤沢センセー的にはギャグなんだろうけどな。
464: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:44 ID:aIIoPjc/0(384/586) AAS
>>45
GTOって少年マガジンでは青臭さや茶番、今ではめったに見なくなったDQN要素で売ってた漫画だったけど
ヤングマガジンでもノリは一緒?
もったいないから連載分に追いついてみようと思うんだけど、きびしいかな?
古臭くて読んでいるこっちが恥ずかしくなったりしない?
465: (ワッチョイ 7f70-81xu) 2018/11/23(金)22:44 ID:aIIoPjc/0(385/586) AAS
学園物定番路線で行ってる辺りドラマで使って欲しいんだろ。
ジャニーズとエグザイルの学芸会レベル

ファンタジー系作者がゲーム化狙ってるのが見え見えなくらい寒い
1-
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s