[過去ログ] 【Switchの本体に長く触れるという事は─】喧嘩稼業2056 木多康昭【休載】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:10 ID:yojNXdRA0(240/461) AAS
>>44
今日、ゴジラ表紙の映画秘宝を立ち読みしたら
打ち切りトラビス作者の中田あもがインタビュー受けててワロタ
どうもカイタン作者と友達で影響を受けて漫画を書き始めたらしい
今は"能力マンガ"のネームを仕上げて、ヤンマガの年内連載を目指してるらしい
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
551: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:11 ID:yojNXdRA0(241/461) AAS
そんな理由で漫画家になったばかりなのか どうりでヒドかったわけだ
能力マンガ?また全員DQN典型の口半開きで書くんか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
552: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:11 ID:yojNXdRA0(242/461) AAS
先月から知ってた
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
553: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:11 ID:yojNXdRA0(243/461) AAS
あの画力で能力漫画w誰か止めろよ
デリートひどいじゃんw漫画がつまらん以前にネームの段階で編集チェックしてねえだろ
一コマで無理矢理描いてあれを読者に理解させろって主人公ワープ能力持ちかよって突っ込まれるだけだろうが、マジで編集が機能してない
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
554: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:12 ID:yojNXdRA0(244/461) AAS
>>9
トラビス終了でファブルの作者からフォローしてもらえたから図に乗ったんだろうけど
そもそもトラビスってマンガとして成立してないレベルだぞ
DQNがツイッターで書くようなバカッター行為を「絵日記」にしてただけ
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
555: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:12 ID:yojNXdRA0(245/461) AAS
やっぱヤンマガって意図的にそういう漫画載せてるんじゃないの
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
556: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:12 ID:yojNXdRA0(246/461) AAS
>>99
不良賛美してないと死んじゃう病だからなあ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
557: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:13 ID:yojNXdRA0(247/461) AAS
>>63
爽快感や熱血系とは距離置いてる感じはするwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
558: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:13 ID:yojNXdRA0(248/461) AAS
でも秋田書店よりは汗臭さがないのが不思議
少年画報社よりも底辺臭がしないのも、、、、
とか思ったけど超メジャーと弩マイナーとで温度差があるのは当然か
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
559: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:14 ID:yojNXdRA0(249/461) AAS
講談社:従業員数約900人
秋田書店:従業員数約150人
少年画報社:従業員数約40人
こうやって見ると少年画報社滅茶苦茶頑張ってる
つーか講談社ヤバい
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
560: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:14 ID:yojNXdRA0(250/461) AAS
>>109
確かにヤバいな・・・・・効率最悪レベルじゃないの
従業員多すぎね??
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
561: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:14 ID:yojNXdRA0(251/461) AAS
講談社は出版社売り上げトップなんだからあたりまえ
別に漫画だけ詰まっているわけじゃない
社会をしらない素人しかいないのか
オリコンは、「オリコン 2015年 書籍 年間マーケットレポート」を発表。書籍市場の出版社別シェアでは、講談社が売上額3年連続首位に輝きました。
2015年の書籍市場では、売上を伸ばす出版社が多かった2014年から一転して各社とも売上を落とす傾向に。出版社別1位は講談社で、
売上額954.6億円。前年比では93.7%と売上額は落ちたものの、首位を守りました。
発表したオリコンでは、講談社はコミックの『七つの大罪』や『進撃の巨人』、重松清氏の文庫『流星ワゴン』、第153回直木賞を受賞した
東山彰良氏の単行本『流』など、まんべんない展開によって総合的な強さを見せたと分析しています。
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
562: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:15 ID:yojNXdRA0(252/461) AAS
ごめん
俺「危ない」じゃなくて「おお本当にデケえな!おお本当にデケえな!」の意でヤバいと言った
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
563: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:15 ID:yojNXdRA0(253/461) AAS
大手出版社が効率悪いのは確かだろう
半分くらいの社員はいらない子なんじゃね
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
564: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:15 ID:yojNXdRA0(254/461) AAS
>>37
連載陣も同じく半分ぐらいはいらない子だが、
切ったらそれ以下のいらない子だらけになるだろうからなあ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
565: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:16 ID:yojNXdRA0(255/461) AAS
社員数で比較すると確かにヤバイw
日本雑誌協会の去年のデータを参照すると
ヤングマガジン:約450000(証明つき部数)
ヤングチャンピオン:250000(公称部数)
ヤングキング:200000(公称部数)
頑張ってる、頑張ってるよ少年画報社、って気になりかけるけど、ヤング誌単品での比較だからね。
ヤングキングは同社の主力雑誌な訳で、実質的に派生誌2誌を含めたヤンキン系3誌しかないようなもんだしな。
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
566: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:16 ID:yojNXdRA0(256/461) AAS
>>16
お次は何をパクるんでしょうかね編集さん
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
567: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:17 ID:yojNXdRA0(257/461) AAS
>>114
正直もうどんなテコ入れしても手遅れ、末期状態だと思う
惰性組がどんどん見放して終わりwww
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
568: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:17 ID:yojNXdRA0(258/461) AAS
ヤンマガでテラフォや東京グールみたいな新連載が始まってもコレジャナイとか言いだすんだろ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
569: (ワッチョイ 73e4-81xu) 2018/11/25(日)18:17 ID:yojNXdRA0(259/461) AAS
ロクに考えずに見切り発車無計画で始めるから無理
パクトだって練りに練ってからやればもう少しなんとかなっただろう
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s