[過去ログ] 【木多は】喧嘩稼業 木多康昭 2064【嘘つきだ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: (ニククエT Saf1-juUw [106.133.49.69]) 2018/12/29(土)13:37 ID:u7GsC9UfaNIKU(1) AAS
こうなったら俺たちでパクトを作り直そう
457: (ニククエT Saf1-juUw [106.133.40.222]) 2018/12/29(土)16:12 ID:wLk7Mro5aNIKU(1) AAS
あのデブ付き合ってるの知ってたんだっけ?
458: (ニククエT Saf1-juUw [106.133.43.6]) 2018/12/29(土)16:34 ID:7HzdCKlDaNIKU(1) AAS
ゴールデンカムイ意外といけるんじゃねーかオトノバなんて失敬だ
その後のパンツしげのは駄目だ
459: (ニククエT Saf1-juUw [106.133.45.58]) 2018/12/29(土)17:18 ID:k02p8KN4aNIKU(1) AAS
野球マンガって野球の戦術的なところをキチンと描こうとすると長くなりがちになってテンポが悪くなるんだよな〜
おおきく振りかぶってみたいにキャラとか学校に思い入れが強すぎて日常なんかを描きすぎちゃうってのもあるけどあれは女性作者特有なのかな
460: (ニククエT Saf1-juUw [106.133.55.227]) 2018/12/29(土)17:54 ID:Q7y0sFPzaNIKU(1) AAS
>>375
小日向が後50巻続いたらインフレして武藤とかもう誰も倒せないようになっちまうんだろうな
461: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.46.81]) 2018/12/30(日)12:17 ID:39O6urALa(1) AAS
>>377
まぁヒットメーカーなんだしな。作者のやりたいことがちゃんと受け入れられれば相応の出来にはなるだろ。
雪にツバサは何がしたいのかぜんぜん伝わってこなかったね。
462: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.46.18]) 2018/12/30(日)14:16 ID:JNvLUmHMa(1) AAS
>>381
空愛はまぁまぁだったかな
463: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.50.186]) 2018/12/30(日)15:21 ID:q+cnv+7Va(1) AAS
リアリティで言うならあの主人公淋病かクラミジアに一回かかれよ
464: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.55.209]) 2018/12/30(日)18:16 ID:FIWDLVQpa(1/2) AAS
>>398
天然少女萬って昔やってた漫画で
ヒロインが「プロレスラーなんかにならないっすよー」
みたいな事を言ったら
読者よ!この言葉を覚えておけ!
みたいな作者の吹き出しが二回も書いてあって
本当にプロレスラーにならなかったのはワロタ
465: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.55.209]) 2018/12/30(日)18:20 ID:FIWDLVQpa(2/2) AAS
>>392
でもヤンマガがヤンジャンみたいな王道バトルや流行りのテーマに乗っかるのは何か違う気がする
466: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.48.34]) 2018/12/30(日)18:38 ID:Hmk13w0pa(1) AAS
>>397
デスペナ結構好きだったんだよなあ
ブチャラティもどきの彼とかいいキャラしてた
467: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.50.142]) 2018/12/30(日)18:46 ID:9JRcQlpPa(1) AAS
ファブルとファブル微妙に被ってるな
同時進行といい熊といい・・・
468: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.58.58]) 2018/12/30(日)18:54 ID:E2i+ZkzHa(1) AAS
>>399
刃牙は武蔵編になってから劣化したやんけ
469: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.41.93]) 2018/12/30(日)19:09 ID:Vl//GIfFa(1) AAS
>>384
藤沢とおるはもういいよ
あの絵柄見るだけで不愉快になる
あと、多用しすぎの強調した文字がこれまたイライラする
470: (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.52.69]) 2018/12/30(日)19:37 ID:td2ICaI4a(1) AAS
レスありがとう
ホストの関係で無理だったわ
471(1): (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.42.46]) 2018/12/30(日)20:08 ID:F/ge4cVYa(1/2) AAS
そーだねー。まとめた数字を見ると意外と大きいな。
話は逸れてしまうが、例えば「毎年16800円分ヤンマガKCを買っている」とすると・・・・・どんだけヤンマガ好きなんだよ!?って思うよなw
平均600円で換算すると28冊だ。本誌枠で年間どれだけの単行本が出るかわからないが、これはけっこうな分量だと思う。イメージ的には過半数。
そこまでマンガが好きなら他にも読むからなあ。
472(1): (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.42.46]) 2018/12/30(日)20:09 ID:F/ge4cVYa(2/2) AAS
ヤンマガ360円
ヤンジャン330円
いつの間にか30円差が開いてた
473(2): (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.58.28]) 2018/12/30(日)20:32 ID:ABXaaYO0a(1) AAS
なんか立ち読みが叩かれてますが、漫喫派は大丈夫ですか?
474(1): (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.50.230]) 2018/12/30(日)23:30 ID:K1p+pLvDa(1) AAS
>>393
同じレベルっていうのなんとなくわかる気がする。
なんつーか基準未満って感じなんだよな。以下ですらないというw
ここ最近の駄目作品に共通している傾向は、作品で表現したいものが無い、もしかしたらあるのかもしれないけどぜんぜん表現できていない、そんな感じ。
品質的に若干劣るのは明らかなものの、表現したいものがあってそれを十分に出来てた作品は、賛否両論的な評価で滅多打ちにはなってない。
『おかか』『トラビス』なんかがそんな感じ。
あとは画力の高さで説得力を増すってのもあるかも。
『デスペナ』『バウンスアウト』なんかがこの範疇。どっちも内容的にはかなり微妙だったがそれなりに読ませる魅力があった。
475(2): (アウアウウーT Saf1-juUw [106.133.49.87]) 2018/12/30(日)23:52 ID:5oXtwAW9a(1) AAS
>>393
個人的にはグリーンヒルは結構鬱だった岡緑会長の人間的弱さがキツかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*