[過去ログ] 【出る!】山田恵庸 サタノファニ オナ禁30日目【また出るよ!】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2018/12/22(土)17:33 ID:ev88OOFd0(1) AAS
しかも結局死んですらいないからな丸手
有馬特等が死んでるから「特等が…殉職!?」なら全く問題なかったのに
528: 2018/12/22(土)20:19 ID:YxGVNqeX0(1/7) AAS
マンコのことで頭がいっぱいでつねにちんちんビンビンなカネキ
これだろ
529: 2018/12/22(土)20:53 ID:YxGVNqeX0(2/7) AAS
つい最近の六月最強設定は何だったの?
530: 2018/12/22(土)21:27 ID:YxGVNqeX0(3/7) AAS
思いつきの使い捨てカイロ
531: 2018/12/22(土)21:52 ID:YxGVNqeX0(4/7) AAS
>>460
オッガイだから普通の人間ではないけどな。子供だけど
嫁に会いたいっていうか一番好きな人に会えない生き残りたいってのは普通なんじゃないの?
竜になることは知らないわけだし。脳内会議で茶化したのが痛い
532: 2018/12/22(土)22:01 ID:bUsUVugu0(1) AAS
シンバラダを思い出した
533: 2018/12/22(土)22:34 ID:YxGVNqeX0(5/7) AAS
ベテランの漫画家は淡々と群像劇描くから生き残ってる
よく言えば読者の期待を裏切らない王道
斜め上行くキャラ推し作家は本質的な事が疎かになるから直ぐに飽きられる
534: 2018/12/22(土)22:43 ID:YxGVNqeX0(6/7) AAS
Qsとかいう失敗作
ほとんどが興味ないまま終わった
535: 2018/12/22(土)23:08 ID:YxGVNqeX0(7/7) AAS
いつの間にトーカはマンコ以外に価値がなくなってしまったのか
536: 2018/12/22(土)23:48 ID:rYrYW6AT0(3/3) AAS
>>473
っていうならよくあることだが
537: 2018/12/23(日)00:13 ID:/ZHLJbnL0(1/4) AAS
ボーリン姐さんを堪能できる
あんなにつまらねえ話をそこまで必死に擁護するのも大変そうだなw
ビショップは登場時の雰囲気からかなり印象変わったけど今の感じ好きだわ
最近はミカサがいい味をだしていると思う
538: 2018/12/23(日)01:35 ID:/ZHLJbnL0(2/4) AAS
ジェネビーブは15にみえる
539: 2018/12/23(日)02:32 ID:/ZHLJbnL0(3/4) AAS
>>487
ダイアン・ニールもある声優と同じで今も仕事してない
これからドアをノックするってシーンでベートーベンの5番が聞こえてるのはいい演出
途中で入るマーレンホラーの番組CMが怖くて困ってる
540: 2018/12/23(日)03:40 ID:SSZkWmwB0(1/2) AAS
>>484
何をもってテキトーなのか
541: 2018/12/23(日)09:15 ID:SSZkWmwB0(2/2) AAS
>>486
先週打ち切りになったラグビーは
いつまでも練習試合でダラダラ引っ張った挙句公式戦が出来ずに終わってしまった
伝説の漫画になっちゃったな
542: 2018/12/23(日)13:47 ID:IM+M4rg/0(1) AAS
>>478
梶くんは整形したんだろうな
543: 2018/12/23(日)13:53 ID:zGuTmvRy0(1) AAS
>>488
ごめん その2つだけ直してなかった
すでに逆転してる
544: 2018/12/23(日)14:05 ID:NYf0LK2X0(1/2) AAS
ヤンジャンじゃないけどビュルビュルがメンゴ作画だったらなぁ
レトルト糞つまんない
545: 2018/12/23(日)14:05 ID:NYf0LK2X0(2/2) AAS
凄いよね

僕淫らは面白かったのに
同じ絵で似たような下ネタ漫画なのに
レトルトパウチはクソつまらないってのがさ

ドラゴンボールとキャッシュマンや
ボーボボとチャゲチャみたいな前例があるけどさ
この差はなんなんだろ?
546: 2018/12/23(日)14:24 ID:hZb+a/p70(1) AAS
80〜90年代に人気だったエロ漫画家やエロゲー絵師で今でも食っていけてるのはごく一部だけだろうな
1-
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s