[過去ログ] 【マジ闇】彼岸島松本光司丸太492本目【手動でコピペw】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: (ワッチョイ 06ca-vXIj) 2018/12/19(水)12:19 ID:KpjYyeuo0(3/4) AAS
>>482
ああ、六月オタがカネキ厨がーーーーーーとか騒いでたのか
六月そっくりだな
543: (ワッチョイ 06ca-wsuD) 2018/12/19(水)12:40 ID:KpjYyeuo0(4/4) AAS
あの作者にそんなの求めてもできる訳無いだろ
風船おっぱいのエロい絵を描く事しか出来ないよ
俺はそれが好きだからそれでいいんだけど
城アラキ辺りを原作者に付けて料理の漫画でも書けば真面目な漫画が出来るかも知れないよ
面白いかどうかは別として
544: (ワッチョイ 06ca-vXIj) 2018/12/19(水)13:58 ID:Qt864kup0(1/5) AAS
無印は内面しっかりしてたのにどうしてこうなった
ぶっちゃけヒナミが結婚式に普通に出てたあとであんなポエムされても・・・って思ったくらいだぞ
お兄ちゃん好きなのに結婚式ではふつーにしてたぞヒナミ
545: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)14:00 ID:hAESV6cUa(1) AAS
ヤンマガ編集、宣伝が足りん!あとお高い!
総天然色 バカ姉弟(1)
発売日 2016年11月04日
546: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)14:41 ID:lOq9QVlBa(1) AAS
セーラーはまだマシな方なんだよな
547: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)14:56 ID:DYSx2ozga(1) AAS
週刊実話で連載やってた人がヤンマガで書いてくれたら面白いと思う。なんて作品でなんて作者だか知らないけど今は完結して休載中だろうし少年Aと人妻の漫画
548: (ワッチョイ 06ca-vXIj) 2018/12/19(水)17:09 ID:Qt864kup0(2/5) AAS
掘り下げ自体が脱線なのはそうだけど色々なキャラの内面掘る作業好きは未だにたまに発作が起きるんだよな〜
ライブ感な以上馬鹿馬鹿しい作業と分かってはいるものの
549: (ワッチョイ 06ca-vXIj) 2018/12/19(水)17:17 ID:Qt864kup0(3/5) AAS
考察が減ったのはみんなストーリー考察もキャラクター考察も無意味だと気づいたから
550: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)17:18 ID:wDULw8BLa(1) AAS
松岡との契約上切れないのかも
551: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)19:38 ID:wOIdrI9ta(1) AAS
社畜コーサクはアレ面白いの?
トネガワは面白かったが、コーサクは島耕作知っててもイマイチ面白さを理解できない
552: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)20:02 ID:BS/XUOdia(1) AAS
>>479
髪型とアングルで誤魔化してるだけで
林原めぐみ並のフグ
553: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)20:21 ID:PEkoHENEa(1/2) AAS
>>490
休載だったのか?
554: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)20:21 ID:PEkoHENEa(2/2) AAS
しげの世界の野球は高熱出してる投手を投げさせ続けても問題ないようだな
555: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)20:26 ID:p74ykHUya(1/2) AAS
ノブの癖がすごい
NON先生はスカウトされるぐらいだからルックスは良い(棒読み)
556: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)20:26 ID:p74ykHUya(2/2) AAS
なんつーか...微妙な顔してるね
557: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)21:05 ID:IKQoGXUsa(1) AAS
>>475
監獄学園アニメ化したけど、2期できないな、本当にどぎついし。
558: (ワッチョイ 06ca-vXIj) 2018/12/19(水)21:08 ID:Qt864kup0(4/5) AAS
>>476
まあ殺人犯が自分を殺人犯にしたのは周りのせいなんだ
とかいっても通用するわけないしな
559: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)23:05 ID:1TtBMgVGa(1) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省9
560: (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)23:28 ID:yoiUKanha(1) AAS
>>41
楠先生、銀灰で引退つってたのに心境の変化か。
全部自分で描くことへのプライドは変わらずだけど、ちょっと首都高はギリギリ見てらんないなあ
561(1): (ワッチョイ 06ca-vXIj) 2018/12/19(水)23:45 ID:Qt864kup0(5/5) AAS
お前がまだマシに見えるわ
このスレの闇
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s