[過去ログ] BEGIN総合スレ3 (728レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/22(金)08:47 ID:sQPg5F3M0(2/2) AAS
●フィリピンは監視カメラを全てファーウェイ製品にしてるんで、「中国のスパイ活動に使われる」と懸念が強まっている。
アメリカも欧州にファーウェイ製品を使用しない様に再度要請。
日本はこの点はアメリカに追随しようぜ。ヨーロッパみたいな中国への負い目も無いしな。
●マドゥーロ政権が物資の搬入を阻止する為に、コロンビアとの国境を軍のトラック等で完全封鎖だって(呆)
独裁者もなりふり構わずになってきたなー
●トランプの元側近らがサウジへの原発輸出計画を勝手に推進してたんだって(呆)
元大統領補佐官マイケル・フリンらが、周りの忠告も聞かずに、「金を稼ぐ為」に続けていた(呆)
ホワイトハウスはこの件に関して「ノーコメント」(呆)
●今年は、「統一地方選、参院選」の他に、「東京都知事選、衆院選」も行なわれるだろうだってさ。
来年オリンピックだから東京都も前倒しで今年7月にやるつもりらしい。今年は重要な選挙イヤーだな。
省7
117: 射馬給令実篤 (ワッチョイ 126.161.164.185) 2019/02/23(土)00:18 ID:Jf+yFXyO0(1) AAS
事態は風雲急を告げる!
118: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/23(土)08:03 ID:73/zG/eG0(1/3) AAS
スレチだけど、またまた追加だよん♪(^0^)/

●でかいババアは2本の剣を背中の服の下に隠していた。
●ガロンはガソリンを飲む前に特製ドラム缶に一度蓋をして消火した。
●ダム横で巨石を切り出す場面では「ケンが跳び上がるシーン」と「2本目の縦線も同じ様に切るシーン」がカットされてる。
●サウザー編でラオウが飲んでいるのは「ボトルに入れた水」。
●ラオウとサウザーは一度戦った事があり、その時は痛み分けに終わった。
●シュウが登る前の聖帝十字陵は、大変さを表わす為に高さを少しオーバーに描いてある。
●オウガイの言う「南斗十字星」は「南十字星」の間違い。
●サウザー編以降の「トキの村」は、「サウザーの町」から「それを見下ろせる崖」1つ隔てた裏手にある。
●ラオウは「トキ!このラオウを目指していたのであれば何故非情の剛の拳を学ばなかった!剛は殺!柔は情!
省9
119: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/23(土)08:03 ID:73/zG/eG0(2/3) AAS
スレチ2−
●リュウガの非情なまでの活躍のおかげでラオウは日中大陸を統一出来た。
●リュウガは、ケンが「助けた家族」と共に向かう先を予測して、立ち寄りそうな途中の村を見せしめに惨殺した。
ケンがすぐに立ち寄る事が分かっていたから逆算して伝言を残せた。
●リュウガは「無想転生の存在」を知っており、ケンに更なる哀しみを植え付ける為に敢えて非道を行なった。
●ケンがリュウガ編とファルコ編の双方でヌンチャクを使ったのは、2人其々との対決が控えていて体力を温存する為。
●リュウガとファルコはどちらも本気でリンを殺そうとした。2人の不人気はこの事も一因としてあるのだろう。
●拳王軍解散後リハクは其々の自治に任せて特に何もしなかったが、これが災いした。その隙に乗じて元斗軍が制覇した。
●追加の疑問としては、
○拳王侵攻隊は特製ドラム缶に大量のガソリンを入れて直接燃やしていたが、あれだけの量に引火して何故爆発しないのか?
省4
120: 100 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/23(土)08:50 ID:73/zG/eG0(3/3) AAS
●中国が「オーストラリア産石炭の輸入禁止」だって(呆)
今中国はオーストラリアに色々仕掛けてるけど、ホントあからさまだよな(呆)
●中国は案の定サウジと経済協力で関係強化らしい。やっぱ「悪の枢軸」同士だから馬が合うよな。
●「落合陽一と宮台真司の初対談」やっと観たけど、やっぱ宮台真司はスゲエなw
SNSやってる俺が言うのも何だけどw、こんなSNSでの繋がりなんか何の価値も無いんだよなw
宮台真司はそれで満足してる奴らを「クズ」呼ばわりしてるけどwやっぱ人と会う事で喜び感じなきゃw
武論尊御大は「物語作りの名人」だけど、御大の本当の凄さは「プロの女1000人斬り」だからな(爆)www
●いつの時代も一番偉いのは、「自分の時間とか考えず、子供何人も育ててる家庭」なんだよ。
この根本を忘れちゃいけない。この根底の価値観崩したら自分で自分の首絞めるだけだよ。
外部リンク:amass.jp
省10
121: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/24(日)11:03 ID:H+g5cZXB0(1/3) AAS
●え?「砂の器」またやるのかよ!音楽どうすんだ。
TBSの時は千住明が名曲書けたけど、これ超えるの苦行だぞ。
>セクゾ中島vs.東山 砂の器 | 2019/2/24(日) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●中国系の企業から賄賂貰ってたオーストラリアの議員が中国寄りの発言して、辞職に追い込まれた。
中国による露骨な内政干渉(呆)
南シナ海での中国の無法も続いてるし、オーストラリアはファーウェイやZTEの5G参入を禁止し、「外国干渉防止法」も作った。
だが中国はこれに対しても「自分達だけを狙い撃ちだ」と言って、
報復で「オーストラリア産の石炭だけを輸入禁止に(ロシアとかのは停められてない)(呆)。
圧力のつもりなんだろうが、やり方があからさまだよな(呆)
省14
122: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/24(日)11:04 ID:H+g5cZXB0(2/3) AAS
「社会主義の支持者」はニューヨークでも増えており、インタビューした人の9割が「賛成」だった。
特に「環境問題への関心」と「富裕層との格差への不満」が大きい様だ。
しかしトランプなら、この動きを逆手に取って「フリーダムVSソーシャリズム」という構図を作り、
「自由主義を守れるのは自分しかいない」とか言い出しそう、との事だ。あー、確かに奴だとやりかねないな(呆)
●まあ日本なんかは「民主社会主義の走り」だからなw
ゴルバチョフも「共産主義で一番成功した例は日本だ」と言いw、
中国のヨーロッパ視察団がケ小平に進言したのも「我が国が手本とすべきは日本です」だからなww
ケ小平が日本に視察に来てからは、日本は本当に中国によく経済協力した。
日本人は義理堅いからなw周恩来に「忘れないで下さい。日本は中国にとって大切な友人なのです」と言われた人も、
中国に頼られたらそりゃ意気に感じるだろwかつて日本は中国から多くを学んだし、恩返ししたいと思う人は多い。
省12
123: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/24(日)11:04 ID:H+g5cZXB0(3/3) AAS
●でもケ小平は「天安門をやる奴」だからなあ。
ああ、だから武論尊御大は「中国の民主化」「共産党の汚点である天安門の、世界に向けての反省・総括」を
「BEGIN」のテーマにしてるのか。やっぱ御大は考え深いな。
124: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/25(月)08:38 ID:SxYlz5sl0(1/2) AAS
スレチだけど、ゼノン4月号読んだよん♪(^ー^)

●「正統後継作」と来たよw勝手に名乗らないで欲しいわww
こんなもん、北斗ファンは誰も「北斗の前日譚」とは認めてねえよ(ニワカのはいコテさん以外はw)www
●「あの手」はやっぱり「変装」じゃねえかww
俺がそう書いたらあの「はいコテの馬鹿」は思いっきり否定してたけど(呆)w、
「原さんマンセー」のくせに「この程度の事も見抜けない」のかよ(呆)www
「とんだモグリ」だな、あの「はいコテのオッサン」は(呆)wwwww
●「カロル・ゴールマンと黄玄栄のモデルがカルロス・ゴーンと松田優作」な事ぐらいw
読んだ読者は誰しもが気付くのにw、「はいコテさん1人」が「言われるまで気付いてない」んだよな(呆)www
ホント、「アイツだけ」は「ニワカもいいとこ」だよwwwww
省13
125: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/25(月)08:39 ID:SxYlz5sl0(2/2) AAS
スレチ2−
●でも、子供まで殺そうとするとか、楽伝、結構非道だなw
あ。楽伝が変装見抜いた。意外に鋭いwというか、バレバレw
●今月号は、「コールのオランダ語講座」もあるw
慶次の新作も始まった。昔の作風に似せて来てる。
このSEIKOの北斗ウオッチ。いいけど、バンドがすぐ痛むからなー
●「重版続々」「大量重版」ってホントかよww眉唾だなあwww
●ヤサカとマンディはいずれ結婚するよw最初いがみ合いしてるのは「お約束」♪
●昔も「紅華会幹部達のインドネシア視察があった」事にしようぜw
今、田楽伝や黄玄栄らが来てるのも「その縁」という事にして。
省7
126: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/26(火)08:25 ID:zWH7sGQ+0(1) AAS
●韓国のあの女の外相が国連で慰安婦問題について演説してアピールしたんだってよ(呆)
ホント、何なんだ、この「陰湿で纏わりつく様な厭らしさ」は(呆)
もう世界敵に回してもいいから、とにかく韓国とは「国交断絶」しようぜ。
●17のアプリの個人情報がフェイスブックに筒抜けだったんだってよ(呆)
脈拍とか細かい情報まで送られてたらしい(呆)
そんでそれらの情報を企業に売りつけるんだから、ホント、フェイスブックはどうしようもないよな(呆)
●EUとアラブ連盟との初の話し合いで、アラブ諸国の人権侵害を巡って会議が激しい応酬で紛糾。
エジプトは「アラブにはアラブのやり方がある。内政干渉するな」と反論(呆)
いや、人権問題に内政もへったくれもないだろ(呆)
だから中東・アフリカ諸国とは相容れないんだよ。
省7
127: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/27(水)06:58 ID:Cl/7NwoB0(1/4) AAS
スレチだけど、新事実だよん♪(^0^)/

●フランス本国は国際都市上海の重要性からギーズを陸軍情報武官の大佐へと昇格させ、スパイ活動をさせていた。
●ヤサカの義兄であるシメオンは、若い頃「ヤーマの墓」でヤサカと一緒に修行した可能性が高い。
●拳心はジュウケイに余程厳しく仕込んだものと思われる。
●北斗のベースである「宗家の拳」には「極められた受け技」という弱点があり、その克服法として、
琉拳は「魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流す事を極意とする」という道を、
神拳は「千変万化する闘いの中にこそその奥義を見出す、戦場の拳」という道を、其々選んだ。
凄妙弾烈は「宗家の拳」の技。ジュウケイが探していた秘拳とは「失伝したとされた『宗家の拳の受け技』」だったのだ。
二大北斗宗家(シュケン系とリュウオウ系)直系の身体には「宗家の拳」が染みついており、
ここぞというとどめには必ず「宗家の拳」を使う。
省6
128: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/27(水)06:59 ID:Cl/7NwoB0(2/4) AAS
●772マロン名無しさん2019/02/27(水) 04:43:26.13ID:???
773マロン名無しさん2019/02/27(水) 04:46:45.40ID:???
774マロン名無しさん2019/02/27(水) 04:47:21.15ID:???
775どう見ても飛燕=ヒムカ2019/02/27(水) 05:05:26.91ID:???
776どう見ても飛燕=ヒムカ2019/02/27(水) 05:08:12.26ID:???
777マロン名無しさん2019/02/27(水) 05:57:51.51ID:Ah3V+tyN
778マロン名無しさん2019/02/27(水) 06:04:44.89ID:???
779マロン名無しさん2019/02/27(水) 06:06:32.35ID:Ah3V+tyN


スレチだけどw、蒼天北斗スレ、ワロタw
省2
129: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/27(水)07:12 ID:Cl/7NwoB0(3/4) AAS
●783100戦士2019/02/27(水) 06:38:42.86ID:K3qDqNwD
784マロン名無しさん2019/02/27(水) 06:41:50.44ID:Ah3V+tyN
785マロン名無しさん2019/02/27(水) 06:44:44.02ID:Ah3V+tyN


スレチだけど、ワロタw
「俺の書き込みの3分後」に「脊髄反射レス」www
おまけに「書かれない様に予防線まで張ってる」よ(爆)wwww

やっぱ「常駐監視」してたよ、「コイツ」ww
キチガイ、怖エー(爆)wwwww
130: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/27(水)08:26 ID:Cl/7NwoB0(4/4) AAS
●印 空爆で300人死亡と発表 | 2019/2/26(火) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●英首相が離脱延期を容認 報道 | 2019/2/26(火) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●ロシアが北方領土に海底ケーブル引っ張って、光回線開通させたんだってよ(呆)
菅官房長官は「法的根拠の無い占領の下、この様な事業を進める事は極めて遺憾」と釘を刺し、
日本政府としても正式に抗議した。ロシアはどんどん「既成事実作っていく」よなー(呆)
●トランプの元顧問弁護士のコーウェン氏が、「口止め用に違法な支払いをした事」
「固定資産税の支払いを免れようとした事」等でトランプを告発するらしい。
間もなくロシア疑惑についての捜査結果も出るが、これらでトランプを弾劾まで追い込めなかったら、
省1
131: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/28(木)08:30 ID:q4NMgHPz0(1/4) AAS
●米朝 共同声明巡りいまだ溝か | 2019/2/28(木) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●トランプと金は「相思相愛」だよ。
トランプが中国といがみ合ってるのは「近親憎悪」で、性格はまんま「中国」だからね。
だから、日本人やヨーロッパ人より半島人やロシア人の方が気が合うんだろう。
もうトランプは早く成果が欲しくて、見返り渡したくてしょうがないみたい(呆)
考え見透かされて、足元見られてやんの(呆)なっさけねー大統領だな(呆)
そんで、そんだけやっても、アメリカの関心は米朝会談より「コーウェン氏」なんだから、馬鹿としか言い様が無いよなw
戦争終結宣言に経済制裁緩和をつけるだろうってさ(呆)国内では「非常事態宣言を無効にする採決」が下院で可決。
トランプになってからアメリカの財政赤字も増える一方だからね(呆)アホみたいな大企業への大型減税も経済効果薄れてきた。
省4
132: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/28(木)21:18 ID:q4NMgHPz0(2/4) AAS
●ワロタw米朝会談、これだけ大騒ぎして「決裂」かよwwどんでん返しもいいとこだなwww
トランプ、やるじゃないかw見事な「肩透かし」www
正確には「トランプは署名するつもりだったが、ポンペオ国務長官が止めた」らしいけどwwポンペオ、殊勲賞だなwww
●北は「経済5か年計画の最終年」なのに「何の進展も無かった」w
機関紙が経済危機訴えてる位だから本当に苦しいんだろうwいよいよ北は追い込まれたな(爆)ww
関係は続いてるからミサイル撃つ訳にもいかず、「生殺し」ww
北は国内でも大々的に報道してたのに赤っ恥だwww
●少しずつカード切る「サラミ戦術」も「予測出来ないトランプ」には通用しなかったなww
「寧辺(ニョンビョン)の核施設廃棄」ぐらいで「経済制裁完全解除」求めるとかwいくら何でも金は吹っ掛け過ぎだろwww
●「実際金出すのは日本だった」んだから流れて良かったよw
省4
133: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/28(木)21:53 ID:q4NMgHPz0(3/4) AAS
●「BEGIN」、最新第6巻、今日発売だよん♪\(^0^)/
134: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/02/28(木)22:07 ID:q4NMgHPz0(4/4) AAS
●首相 次は私が金氏と向き合う | 2019/2/28(木) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp @YahooNewsTopics
●正恩氏去る 一転して不機嫌に | 2019/2/28(木) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp @YahooNewsTopics
●<第2回米朝首脳会談>ポンペオ氏「正恩氏、準備できていなかった」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp @YahooNewsTopics
●トップダウン戦略が裏目…正恩氏、最大の危機に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp @YahooNewsTopics
135: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/03/01(金)06:56 ID:3mDJPs+Y0(1/12) AAS
月始めだからまた貼っとくよん♪(^0^)/

■「国際版船中八策」(国際問題の抜本的解決策)を考えてみたよ!
●@「イラク・イラン・アゼルバイジャン」を東西両陣営其々の「交易の要衝」として「シーア派を国教とする中立国家化」
の方向に持っていけば、強制せずとも中東中の全シーア派教徒の住民移動が自然に促され、中東問題の大半は解決する。
アメリカはどうせやるならこういう事をやってくれ。
●A世界は不可侵条約を結んで「いい意味での冷戦」をやった方がいい。
世界は「たった2本の線引き」で2派に分けられる。
○独裁(権威)主義国家陣営ー北アジア(ロシア)・東アジア・中央アジアの社会主義陣営、プラス、西アジア(中東)と阿州(アフリカ)。
○民主主義国家陣営ー欧州・米州(北米&南米)・豪州の資本主義陣営、プラス、東南アジアと南アジア。
省8
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*