[過去ログ] BEGIN総合スレ3 (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/03/27(水)01:20 ID:Lr5FcqYQ0(1/4) AAS
●モンゴルの首都ウランバートルは石炭の使い過ぎで深刻な大気汚染なんだと。首都でまだこのレベルなのかよ(呆)
●中国人は公衆トイレの備品もすぐ持って帰るから、顔認証の機械で1回分のトイレットペーパーを支給するらしい(呆)
こんな少ない紙で拭けるかよ(呆)一体どんな国なんだ全く(呆)
●アメリカとの貿易摩擦で中国はヨーロッパにシフトしようとしてるらしい。
イタリアは今年先進国では唯一の「マイナス成長」になるから、港の整備等を中国に頼る。
またヤクザの「債務外交のワナ」に引っ掛かる国が出て来たよ(呆)これからはEU内でもイタリアに追随する国が絶対出て来るだろうな。
●今は「日中友好」とか言ってるけど、中国の国民は号令1つでいつ何時「チャイナリスク」起こすか予期出来ないからなー(呆)
2012年の反日デモで多くの日本企業が襲撃されたが、あれも中国政府がコントロールして行なわせたんだってよ(呆)
今は半減したが、中国の映画村でも「抗日ドラマばっかり」撮ってるからね(呆)
中国人スタッフ自体が「内容は嘘ばっかり」って言ってる(呆)中国人はそういうのを普通に観て育つんだ。
省5
218: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/03/27(水)01:20 ID:Lr5FcqYQ0(2/4) AAS
顔認証機能付き監視カメラが国内到る所に設置され、個人を特定して行動を監視する「監視社会」。
でも国民は上の言う事に従順に従う(呆)
顔認証と自動運転の中国会社はデータを東京にも集めてる。
責任者は「微妙な事なので答えられない。しかし政府の支援は受けている」と言葉を濁した。
もう完全に「データを中国政府に渡してる」じゃねーかよ、この会社(呆)思った通り「政府が管理」してる。
やっぱファーウェイとかにも「5Gの利権を渡しちゃ駄目」だ(呆)
●苫小牧市役所に電話しといたよw
でも、「番組では何故か室蘭がカレーラーメンとして取り上げられていましたが、元々カレーラーメンは苫小牧が発祥地として、
市内では地域ぐるみでカレーラーメンを推しています」との事だったw
「何でうちじゃなくて室蘭なのか」と担当の人も首捻ってたよww
省1
219: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/03/27(水)08:51 ID:Lr5FcqYQ0(3/4) AAS
●平成は良い時代 7割超が評価 | 2019/3/27(水) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●英首相 退陣計画を表明か | 2019/3/27(水) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●新井被告 浅野忠信が更生案? | 2019/3/27(水) - Yahoo!ニュース 
外部リンク:news.yahoo.co.jp  @YahooNewsTopics
●周と仏独欧の会談が続いているが、ドイツのメディアは中国の事を「貿易問題では完全に信用したくないパートナー」と報じ、
自己のルールによる膨張的な経済政策に懸念を抱いている。
マクロン大統領は、EU全体でなくイタリア等と個別に交渉する事をしない様求めている。
周を招いたのは、トランプの自国第一主義を牽制するのが目的だが、中国の影響力拡大にも警戒感を強めている。
省5
220: 100戦士 (ワッチョイ 122.196.64.199) 2019/03/27(水)08:51 ID:Lr5FcqYQ0(4/4) AAS
各紙1〜7面や夕刊紙の4分の1の紙面が割かれ、中国の好調な経済が扱われている。
試算すると、全部で100万ユーロは下らない資金が投じられている(呆)
賞賛を惜しまない記事の中に「新華社」というのがある。しかし新華社に問い合わせても誰も出ない。
報道の自由を擁護する団体や「国境なき記者団」には「中国政府のプロパガンタの機関」と捉えられている。
共産党が直接監督に当たっているからだ。
ラファラ元首相は記事の中で「実りある中仏関係」を語っているが、ラファラ氏本人に問い合わせると「捏造」だと言う。
「記事を見て私もビックリしている。私に連絡もない。あれは過去のインタビューの寄せ集め」との事(呆)
運輸関連の専門家も写真と文を引用されたが、「インタビューすら受けていない」と仰天している(呆)
去年9月にはアメリカでも同様の事をやり、「内政干渉だ」とトランプが怒った。
本当に中国や韓国だけは「自分で恥ずかしくならねえ」のか(呆)呆れるわ。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*