[過去ログ] 岡本倫 パラレルパラダイス (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2019/02/27(水)15:43 ID:5f6ukkUu0(6/6) AAS
あれはもやはホラーだ
676: 2019/02/28(木)22:41 ID:EinJ8wdT0(1) AAS
シンマン人気アンケで連載決定もどうもな
そもそもせこせこアンケ葉書出す層and無名新人の読みきりでも読む層andしっかり投票してくれる層=単行本を新刊で買ってくれる層
の方程式が成り立つなら編集者なんていらんやろ
677: 2019/03/01(金)01:05 ID:d7Zae5A+0(1/9) AAS
ネタバレが犯罪だって知ってたんだろ?
678: 2019/03/01(金)03:14 ID:d7Zae5A+0(2/9) AAS
>>624
月山家って試合してたっけ?
ナントカ理論拳法トレーニングの印象が強くて
679: 2019/03/01(金)05:38 ID:d7Zae5A+0(3/9) AAS
ふと頭の片隅に「闘破蛇烈伝 DEI48」とか思い出した
680: 2019/03/01(金)12:44 ID:d7Zae5A+0(4/9) AAS
セックスしたらグールの能力が増えるとかいう超展開ぶっこんで来たから源君物語を真似した方がいいぞ。
681: 2019/03/01(金)15:01 ID:d7Zae5A+0(5/9) AAS
ゴールデンカムイの男キャラの気持ち悪さはある意味才能
あの見た目の生理的な嫌悪感は凄い
682: 2019/03/01(金)15:55 ID:d7Zae5A+0(6/9) AAS
>>607
YJ編集部はグールを必ず人気が出るパワーワードか何かだと勘違いしてるんじゃないか
683: 2019/03/01(金)17:50 ID:d7Zae5A+0(7/9) AAS
東京喰種に出てくる殺し屋全員ファブルの足元にも及ばなそうだ-----
684: 2019/03/01(金)18:51 ID:d7Zae5A+0(8/9) AAS
ガチの殺し屋を知ってる物書きなんか
ルポライターくらいのもんだろ
685: 2019/03/01(金)18:58 ID:d7Zae5A+0(9/9) AAS
>>619
グール(読切)はまぁまぁ面白かった
画力は不安定だが迫力ある構図が描けるので1年くらい修行したら化けそう
ただ主人公の男がただのバカエロマッチョっていうよくあるテンプレだからこれをどう動かすかだな
相方のクールな男との凸凹を読者に楽しませようって事だろうけどちょっと滑ってた
俺物語あたりでこの手のコンビの描き方を研究したらいかがか

吸血鬼は進撃の作者が鼻くそほじりながら描いたのかと思った
686: 2019/03/02(土)01:12 ID:nDROOr1f0(1/6) AAS
パープル式部は代原でやってた頃が一番面白かった
「そろそろ連載させてやれよ」って毎回ツッコまれるところまで含めて
687: 2019/03/02(土)03:21 ID:nDROOr1f0(2/6) AAS
そういえば昔初音ミクの漫画あったなぁ
688: 2019/03/02(土)05:54 ID:nDROOr1f0(3/6) AAS
地雷おっけー!まで
689: 2019/03/02(土)06:01 ID:nDROOr1f0(4/6) AAS
>>628
俺は式部もバスエも好きだけど、気持ちはわからんでもない
ジャンプでいえば、いぬまるだしの幼稚園児のちんこ丸出し受け付けなかったけどリコピンは楽しく読めてる
690: 2019/03/02(土)10:57 ID:nDROOr1f0(5/6) AAS
Q.野田先生のスレと、ヤングマガジン、ヤングジャンプのスレが無いのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害するネタバレ荒らしのせいです

これまでの経緯
1、集英社や講談社から盗まれた日本のマンガが、中国などの違法サイトで公開される
2、その日本から盗まれて違法に公開されたマンガを読んだバカどもが、ネタバレとか言って発売日前にこのスレに書き込む
3、まともな人達が、ネタバレはやめるように書き込むが、違法にマンガを読んでるヤツラは無視
4、これ以上ネタバレしたら、倫たんのスレが2ちゃんねるから消えると警告

2chスレ:comic

5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止スレにネタバレ荒らしがネタバレとネタバレ画像を貼る

2chスレ:comic
省7
691
(2): 2019/03/02(土)23:10 ID:nDROOr1f0(6/6) AAS
>>607
TVシリーズの最後2回以前のストーリーも、中身はテンプレ的な展開と、テンプレ的なウザイ同級生
小難しい用語でSFっぽさを出してるが、ハッタリとしか感じなかった。
なにより、アニメとしての楽しさ、カタルシスがないんだよね。
ずっとグジグジしたままで終わった主人公とか、親に対する歪んだ依存をほとんどのキャラが抱えてるとか、
戦闘シーンも含めて、スカッとするところがまるでない。

人の評価は当てにならないとは言うけれど、ここまで神評価されていることに違和感を覚える。
692
(1): 2019/03/04(月)15:10 ID:ZIgiYvZm0(1/2) AAS
女性漫画化特有の悪い癖が出ているし、倫たんみたいにエロに対してのこだわりが弱い
693: 2019/03/04(月)23:35 ID:ZIgiYvZm0(2/2) AAS
正直 倫たんはゴルゴ13を見習ってほしい

倫たんはなんというか ゴルゴ13みたいつまりは鈴木並みに非情にならないと
694: 2019/03/05(火)05:39 ID:DOyyEG8i0(1/8) AAS
>>614
1 9784063829723 中間管理録トネガワ 5 講談社 野田伸行 2017.6.6
2 9784063829730 1日外出録グール 1 講談社 上原求 2017.6.6
11 9784063829785 みなみけ 16 講談社 桜場コハル 2017.6.6
12 9784063829754 ザ・倫たん 10 講談社 南勝久 2017.6.6
14 9784063829778 GTO パラダイス・ロスト 9 講談社 藤沢とおる 2017.6.6
17 9784063829792 しげの 1 講談社 山田恵庸 2017.6.6
23 9784063829747 ハレ婚。 12 講談社 NON 2017.6.6
40 9784063829761 セーラーエース 6 講談社 しげの秀一 2017.6.6
71 9784063829709 ヤキュガミ 4 講談社 次恒一 2017.6.6
省1
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s