[過去ログ] 岡本倫 パラレルパラダイス (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2019/01/27(日)19:58 ID:Q9nBqWPK0(20/20) AAS
Twitterリンク:acehtakengon
24601P@acehtakengon
可愛すぎないか
↑
おうっ!
こいつもキモオタか・・・
なぁ?
教えてくれよ
なんでマザコンキモブタバカ業民って
そろいも揃って
省13
84(2): 2019/01/27(日)20:35 ID:P0LRgxlE0(2/8) AAS
性格は暗いしルーシーを思い出すし
本放送から何十年もたって再見すると、当時は知らない俳優だった患者役が、あらスコフィールドやんってなって感慨深い
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
85(1): 2019/01/27(日)20:45 ID:yWhZP0sG0(1/2) AAS
マジ闇くん。自らの行為を反省して警察へ自首してきた方がいいと思うよ(´・ω・)マジ闇くんならその辺察して理解できるよね‥?
86: 2019/01/27(日)20:47 ID:B/y4Z9An0(1/6) AAS
>>66
は一考に値する内容だと思うぞ。君のように相手を揶揄するほうがおかしい。
87: 2019/01/27(日)21:04 ID:B/y4Z9An0(2/6) AAS
どこの産業も衰退すればするほど
イソップの北風みたいになって余計に哀れになる
88(1): 2019/01/27(日)21:39 ID:P0LRgxlE0(3/8) AAS
そしたら後で「貴方様はどちらさまでしょうか」えらく恐縮して尋ねられたよ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
89(1): 2019/01/27(日)21:42 ID:8+klODoA0(1) AAS
岡本倫スレにホントに恨みあんだな
90(1): 2019/01/27(日)21:48 ID:P0LRgxlE0(4/8) AAS
>>36
「ERのドクターアシリパさんから学んだ」とは言えんかった。
嘘くさ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
91(1): 2019/01/27(日)21:56 ID:P0LRgxlE0(5/8) AAS
いや実話だ、つまらん作話しないさ。
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
92: 2019/01/27(日)22:25 ID:B/y4Z9An0(3/6) AAS
最近の漫画面白くねーとか自分も
散々スレに書いちゃったけど、
海賊版がマンガを消すってのは
それはそれでちゃんと正しくはある
十分な金を生まず、プロが維持出来ない
業種は商売ごと消えるからな
無料マンガサイトの商形態もうまくいくか
最初から無理ゲーなのか、それも分からんが
93: 2019/01/27(日)22:27 ID:yWhZP0sG0(2/2) AAS
>>89
やってることめちゃくちゃだよね‥。ただマジ闇くんが犯罪者であることは変わりないけど、ちゃんと罪を償える心は持ってると思う。
おれはマジ闇くんが警察に自首してくれると信じてるよ‥‥。
94(1): 2019/01/27(日)22:33 ID:B/y4Z9An0(4/6) AAS
今漫画なんてネットでダウンロードして無料で読むのが
当たり前なんだろ?
割れサイトとか 違法サイトとか
読みたい漫画を検索サイトで漫画名+zipで検索みたいな
95(1): 2019/01/27(日)23:17 ID:P0LRgxlE0(6/8) AAS
ニコニコしてぶんぶん首を振るのがて可愛かった
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
96(1): 2019/01/27(日)23:29 ID:B/y4Z9An0(5/6) AAS
>>53
無料で読める良質なWEB漫画なんて沢山あるし当たらないんだよなあ
97(1): 2019/01/27(日)23:49 ID:P0LRgxlE0(7/8) AAS
話が重すぎるわ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
98: 2019/01/27(日)23:54 ID:B/y4Z9An0(6/6) AAS
マンガ?そんな暇ない!時代は5ちゃんねるw
99(1): 2019/01/27(日)23:57 ID:P0LRgxlE0(8/8) AAS
>>49
お笑い回あるのか、今シーズン…。
アシリパさん先生の病気でますます重くなるんだけど、話は面白くなるんか、これ…
ならないよ
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
100: 2019/01/28(月)00:06 ID:9sFAfK2B0(1/29) AAS
いきなりレイチェル2号が出てくるだけ
ヒロインが白石になって辛気臭くなっちゃうんだよなあ
新レイチェル、これまた可愛くないんだよね
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
101: 2019/01/28(月)00:10 ID:H5RFflfN0(1/29) AAS
わりと電子版は買ってるんだけどな。本は独特の臭いと紙の劣化がね。ただ、電子版が怖いのは会社が潰れたら読めなくなるから困る。
102: 2019/01/28(月)00:34 ID:H5RFflfN0(2/29) AAS
>>75
握手券の方が良さそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*