[過去ログ] 【したらば誘導】 岡本倫 パラレルパラダイス 【避難所Go Go】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2019/04/04(木)06:47 ID:eLMxpu4S0(5/10) AAS
キサマの薄っぺらな同情が!!
致命的な無知が!!
ギリギリのところで藻掻いていた奴の全てを奪ったのだ!!
982: 2019/04/04(木)07:10 ID:eLMxpu4S0(6/10) AAS
>>880
キサマの薄っぺらな同情が!!(お前の変わりの命の恩人やでw)
致命的な無知が!!(お前何も教えてないんやでw)
ギリギリのところで藻掻いていた奴の全てを奪ったのだ!!(そんなギリギリなら最初に言っとこうやw)
983: 2019/04/04(木)07:40 ID:eLMxpu4S0(7/10) AAS
>>883
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか
984: 2019/04/04(木)18:22 ID:eLMxpu4S0(8/10) AAS
杉元は今の所よくある研究所からの脱出劇で、ハリウッドC級映画の域を出てないな
次号であっと言わせないとエロテコ入れ迷走のアシリパコースになる

カネキは話がちょっと動いたのでまだ期待はする
ただ絵が既に荒れつつあるしキャラは相変らず魅力無いしでこれもアシリパコースかもしれん
985: 2019/04/04(木)22:54 ID:eLMxpu4S0(9/10) AAS
そこまで売れてたっけ、あれ
まあ小学館系で連載決まっているらしいからそっち集中するだろうし集英社系の連載はどうなってもいいんじゃない?
986: 2019/04/04(木)23:32 ID:eLMxpu4S0(10/10) AAS
>>895
福岡売ってない…
売ってない…
987: 2019/04/05(金)04:05 ID:OOmF+WKB0(1/6) AAS
しかし鯉登は好きな女がいるときだけはりきっちゃう厨房そのものだな、ポンコツすぎる
まあ好きな女がこの場合男で変態中尉なわけだが
チカパシの方がよっぽど役に立ってるわ
そして相変わらず少女の前で勃起を臆せずに話す展開にするサトル
988: 2019/04/05(金)07:44 ID:OOmF+WKB0(2/6) AAS
>>882
いくら空気の極みみたいな内容だったからってだれも読み切りの話ししねーのはすげーな
989: 2019/04/05(金)11:00 ID:OOmF+WKB0(3/6) AAS
>>885
「金木が火薬を不発にするために冷凍庫に閉じ込めた」で何か問題あったんすかね今回…
「爆死が早いか凍死が早いか五分五分だったが元はと言えば迂闊なお前が悪い」で通ったろ

なんで一々キャラの株下げで不満増やすんだ
990: 2019/04/05(金)13:32 ID:OOmF+WKB0(4/6) AAS
>>894
引継ぎ不足で逆切れ上司
うちの会社にも居たなぁ

なお会社は潰れた模様
991: 2019/04/05(金)16:10 ID:OOmF+WKB0(5/6) AAS
金木の正体は、きっと四方さんだな
992: 2019/04/05(金)21:30 ID:OOmF+WKB0(6/6) AAS
天皇直属の士官で世間体が悪い、だから妻子共に捨てられたってことで天皇への心象もあまり良くなさそうな尾形
皇国のために戦おうとか戦争で言われてもハハッて心のなかで笑ってそう
993: 2019/04/06(土)02:47 ID:a78BipcR0(1/8) AAS
尾形百之助って横書きにすると横棒がいっぱいな字面で尾形の眉毛思い出すな
994: 2019/04/06(土)06:04 ID:a78BipcR0(2/8) AAS
ネタでも何でもなくそれっきりのキャラだと思ってたな最初は
この漫画モブでも濃かったりするし多少の特徴付けがあってもそんなもんかなと
活躍するにしても二階堂くらいのもんだと思ってた
995: 2019/04/06(土)15:46 ID:a78BipcR0(3/8) AAS
蛇みて逃げる尾形かわいいよね
ああいう珍道中もっと見たい
996: 2019/04/06(土)16:47 ID:a78BipcR0(4/8) AAS
次回次々回あたりから活躍し始めるかなーと思うけどどうなんだろ?
個人的に気になるのが真っ暗闇での射撃精度なんだよね
記憶違いじゃなきゃ温泉回でアシリパさんの松明で盗賊の頭→夜明けで盗賊の胸→トニさんの耳当て(?)→
建物内でトニさんの頬を掠める→ペカンペで呻いた盗賊の頭…って段々適応してるんだよね、たまたまかもしんないけど
今回第七師団が照明弾使ったから完全な暗闇とは言い難いし、ガチの暗闇戦とかあったりすんのかな
997: 2019/04/06(土)17:25 ID:a78BipcR0(5/8) AAS
>>871
鯉登父の登場があったけど、尾形と鯉登父の対面あるかもとちょっと期待している
尾形って父親の若い頃に結構似ているんじゃないだろうか
998: 2019/04/06(土)22:42 ID:a78BipcR0(6/8) AAS
幕末や明治の人って、プラス10歳補正したら現代の感覚(周囲の扱い、社会的立場)と同じらしい。
尾形は今なら30代前半な感じするから、実際は23〜25かな。
999: 2019/04/06(土)22:57 ID:a78BipcR0(7/8) AAS
>>882
わ、わけぇな
1000: 2019/04/06(土)23:58 ID:a78BipcR0(8/8) AAS
そうか
そうだよなw
中の人ごめんなさい
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*