[過去ログ]
【岡本倫】 パラレルパラダイス 【ビュル ビュルッ】 (1002レス)
【岡本倫】 パラレルパラダイス 【ビュル ビュルッ】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 22:11:18.39 ID:glhH3+ee0 ,187 広告課金でタダで読めるようにする、という手もある訳か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/716
717: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 22:27:01.24 ID:Sk2RbmMm0 半腐り世代はシッカリ退職金貰って退職する訳で時代とはいえ不公平な話だな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/717
718: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 22:40:48.09 ID:woNusIm80 海賊マンガが海賊版にやられててはね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/718
719: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:13:26.74 ID:ZIgiYvZm0 23号で残りのクインテットメンバーが登場、24号で詳細が判明か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/719
720: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:14:34.78 ID:Nlny3jmd0 >>608 みんな電子書籍で買ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/720
721: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:15:11.58 ID:Nlny3jmd0 スマホやパソコン持ってる層にとって紙媒体はとっくに時代遅れ だけど出版したという物証を残す意味では最小限の紙媒体も大事 記事を削除するネットニュースや前言撤回する作家とか多いからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/721
722: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:16:30.97 ID:Nlny3jmd0 貧乏人がタダで読みたいというところから屁理屈を言っているだけだよなあ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/722
723: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:17:08.31 ID:Nlny3jmd0 >>717 買ってまで読まない 1巻10円で電子レンタルしてよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/723
724: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:22:02.81 ID:gJ/T/9zb0 そんなの売上に占める割合からしたら誤差だろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/724
725: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:34:00.38 ID:yqKZCn3L0 マンガに限って言えば、もうはるか昔から世界進出してる。アメリカでバーンズ&ノーブル 行くと、かなりの棚のスペース取って日本の漫画の翻訳が置いてある。 日本マンガはすでに市民権を得ている。 マンガ以外は、もうダメだ。遅すぎる。 そもそもアメリカでも世界でも、出版は衰退コースに乗ってしまっている。 バーンズ&ノーブルは身売りを決めたが、いまさら買い手がつかないありさまだ。 英語の本が売れないのに、日本語の翻訳ものが売れるはずもない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/725
726: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:38:34.63 ID:yqKZCn3L0 違法サイト含む海賊版サイト使ってる奴は 早めに英語中国語使えるようにしといた方が良いぞ 貴様らのせいで日本の出版社は軒並み潰れて 日本語の出版物は消滅するからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/726
727: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:42:52.93 ID:yqKZCn3L0 ネットで見れるものに金払うバカはいないだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/727
728: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 23:43:36.10 ID:yqKZCn3L0 漫画の数がすごい よくあんなに漫画描ける人がいるもんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/728
729: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:03:41.99 ID:sYvgpnnO0 置き場所のことを考えなくてもいいからなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/729
730: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:05:03.52 ID:sYvgpnnO0 それな。 タダより高い物はない。を忘れた日本人の末路。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/730
731: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:19:30.02 ID:zLvuLtUb0 >>693 パソコンの方が画面デカいのに字は小さいの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/731
732: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:20:06.86 ID:zLvuLtUb0 日本文学の父、森鴎外による史実に基づいた歴史小説を無料公開 短編なので気軽に読めます 堺事件 Amazon Kindle無料配信にて読むこともできます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/732
733: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:20:47.09 ID:zLvuLtUb0 >>704 そう思う。 Renta とかで借りようと思ったら買うのと同じくらい取られたりね。 ローカルレンタルビデオ屋とかがやってた貸し漫画サービス位に安くできないのとは思う。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/733
734: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:23:13.09 ID:DVaD3CMo0 漫画というか雑誌だと思う 学生風の若い子のスマホ画面が見えて漫画だったり 駅で単行本を見てたりするのを見たことがある 漫画離れかと思ったら意外に読んでるというか 親戚の子も単行本は買ってる 雑誌は5、6年前でも漫画雑誌コーナーに白髪交じりの男性(推定30代以上)たちしかおらず子供は素通り 漫画編集部は雑誌を作るところであって単行本じゃないのでビジネスモデルを変えないといけない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/734
735: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 00:36:25.70 ID:M08wDmq90 砦マンとかマリオ3の中ボスを思い出したわ 自動車教習所に通ってた頃 休憩室に北斗の拳の単行本があったから、つい何冊も読んでしまった 知名度は高いけど意外と読んだことがなかった作品の一つ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548754383/735
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s