[過去ログ]
【ヤンマガ】パラレルパラダイス【岡本倫】 (1002レス)
【ヤンマガ】パラレルパラダイス【岡本倫】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 16:33:45.76 ID:sIfYJ2xa0 >>ゲームは自分で作れば遊び放題 >漫画も自分で描けば読み放題じゃないかw 今は、ね。でも自分で作っても違反で逮捕な場合もあるし、今後は増えそうだよ。 >>TVはタダで見放題 >CMスポンサー料がそのスポンサーの商品代金に上乗せされてるわけだから >間接的に視聴料を払ってるのと同じなんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/536
537: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 16:44:32.67 ID:ipkqFNnA0 漫画アニメ文化を買い支えて存続させたい層が少なくなっているのなら もうコンテンツ業界は終わりなのでは。 そのうち中国韓国台湾辺りの質が良くなって そっちから逆輸入になる時代が来るかもな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/537
538: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 16:53:52.65 ID:TTKIghhA0 映像なんかはネトフリに慣れきっちゃったから たまに民法のドラマとか見ると内容もゴミだし番組をCMでずたずたに寸断されて なんで無料で番組を見るだけでこれほど惨めな思いをさせられるんだと情けない気持ちになるよ もちろん海賊版問題と一緒くたにはできないけど やり方次第で漫画だって気持ちよく金払うシステムは構築できるだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/538
539: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 17:25:22.52 ID:aGXn0f4d0 >>423 世界の未開拓地がほぼ残されていないように、娯楽産業も大量生産大量消費が繰り返されて、 人間の脳味噌が思いつきそうな事はあらかた狩り尽くしたんじゃないかと思う。 もちろんVRなどの新技術はあるだろうが、今まさに旧世代のゲームや音楽の復刻が流行っているように そういった技術が必ずしも娯楽性の向上に繋がるとは思わない。 アナログ時代はテレビの画質に多少拘っていたものだが、今は4kとか8kとかぶっちゃけどうでもいいし。 ましてデジタルは永久に劣化しないから恐ろしいな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/539
540: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 17:26:16.19 ID:ZIgiYvZm0 喰種 って脚本家がついてるとは思えない適当さだもんな 本当はいないんじゃないかと疑いたくなるくらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/540
541: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 17:33:38.39 ID:iASwU6n20 >>527 違法なものを駆逐できる合法商売を作らないとなとは思うが 居直って違法サイト擁護してるやつはやばいわw ハッカー使ってウィルス仕込めば?w http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/541
542: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 17:41:17.55 ID:ZIgiYvZm0 ここでおまえらにビックニュース! どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く) なんだ、それだけでいいのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/542
543: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 17:59:20.71 ID:rKB6hZLw0 漫画家の皆さん、問題のあるサイトを叩くことは簡単ですが、その前に権利は自分の手元にあるでしょうか? 全文はこちら http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/543
544: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:06:19.98 ID:DCjwQ7Cf0 「“無断アップロードされたデータ”へのリンク集」を運営してるのは 確かに泥棒かもしれんけど、それを観てる庶民には 鼠小僧に喝采を送ってる、ていう意識もあるかしれん。 著作権者の権利とかが守られすぎて、出版や流通と合わせて 悪徳商人とお代官様みたいに思われてるって一面もあるでしょ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/544
545: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:07:34.25 ID:DCjwQ7Cf0 違法サイトの被害額なんて微々たるもの そもそも世の中の多くの漫画なんて金出してまで読みたいと思わないカスばかり タダだから読まれてるのを理解してない 違法サイトでその漫画や作者の存在をしる仕組みもあり そこから新規読者になる可能性だってある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/545
546: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:19:09.28 ID:ZIgiYvZm0 >>531 次スレはワッチョイありにしないと駄目だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/546
547: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:19:20.83 ID:4OyYV7xo0 [ 著作権違法ダウンロードしている不細工な顔のオナニーばかりしてる犯罪者の特徴 ] 違法ダウンロードファイルをポエムという隠語でしてスレで情報交換 著作権侵害ファイルを平然とダウロードしていると何食わぬ顔で公言する 違法で無料でで手に入れていからと金を出して買っている人間を馬鹿にして優越感で威張り散らす犯罪者 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/547
548: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:26:12.41 ID:2DxMop/s0 有料でいいんだけど、発売を紙より遅らせるとかやめろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/548
549: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:46:59.38 ID:J76Yh7r60 佐藤秀峰やキングコング西野のように無料にすることでも 収益を上げることができている実例はある。 最初を無料で呼び込んで高いものを買わせるというのは ビジネスとして存在しているんだから何かしらできるだろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/549
550: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:49:31.97 ID:J76Yh7r60 >>506 暇潰しのWEBの無料コンテンツ以上の価値を認めてないってことだろ ほんとこれ。 漫画の読者が若年層中心だったから単行本も価格を安く抑えざるをえなかった。 高くても買ってもらえるのだったら紙質を上げられるのに。 いままで出版業界は本が売れない理由に図書館の大量購入、万引き、古書店を 挙げてきたけど、どうして何かを悪者にするという解決法しか見いだせなかったのだろう。 違法サイトが摘発されたあとが正念場だろうね。 違法サイトに違法アップロードされていても人気作品は被害が軽微なわけだから、 売れない作品の大リストラが待っているかもしれない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/550
551: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 18:53:56.52 ID:eKOmIOS50 違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、 小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。 漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで 大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/551
552: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 19:00:06.08 ID:4npnLE7a0 ここで図書館が漫画の購入に積極的になれば ベストセラーの大量購入で対立していた出版業界に恩を売ることができるはず。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/552
553: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 19:10:09.17 ID:5JartDm00 >>520 また紙限定のアホ記事か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/553
554: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 19:20:44.17 ID:8ljbRy0P0 子供が減ってるし、娯楽も多様化してるんだから仕方ない。あと、なにげにネカフェで読めるとかも大きいけどね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/554
555: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 19:42:33.20 ID:wVIf824x0 頭悪そう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1549000561/555
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 447 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*